1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 離乳食後期からずっと使える!ホットケーキミックスを作ろう

離乳食後期からずっと使える!ホットケーキミックスを作ろう

赤ちゃんが食べるホットケーキの粉ってどれを選べばいいんだろう?と悩みませんか?どれを買えばいいか悩むなら作ってみるのはどうでしょうか?材料はたったの4つ。難しいことはありません。この記事ではインスタグラムで育児グッズのレビューやライフハックを紹介しているかえるかあさん(@kaerukaaasan)が実際に何度も作るうちに作りやすい分量にアレンジしたホットケーキミックスのレシピを紹介します。

@kaerukaaasan

簡単にできる!ホットケーキミックスをつくってみよう

8年前初めての育児、離乳食、わからないことだらけでした。離乳食後期になり手づかみ食べが増えてきたころ、ホットケーキを作ろうと思った時に「赤ちゃんが食べるホットケーキミックスってどれを選べばいいんだろう?」と悩んだ私。

当時SNSで先輩ママさんが「自分で作ってるよ」と教えてくれ、まさに目からウロコ。レシピを教えてもらい、それからはずっとホットケーキミックスは作っています。材料はたったの4つ。料理下手な私でも簡単にできるので、難しいことは何もありません。

4つの分量さえ覚えてしまえば、朝突然子どもたちにホットケーキを作ってと言われても、ホットケーキミックスがないからごめんね、なんてこともありませんよ。何度も繰り返し作るうちに作りやすい分量にアレンジしたホットケーキミックスレシピを紹介していきます。

材料はシンプルたったの4つで作れます

@kaerukaaasan

材料は以下の4つです。

  1. 薄力粉または強力粉 140g(薄力粉と強力粉は両方あれば半量ずつミックスしてみてください。もちろんどちらかだけでも大丈夫です。)
  2. 片栗粉 30g
  3. 砂糖 20g
  4. ベーキングパウダー 10g(食品添加物の入っていないアルミフリーのベーキングパウダーがおすすめです。)

材料を用意したら、量りにボウルをのせビニール袋をセットしたらその中にどんどん材料を入れていきます。

トータル200gになったらビニールの袋をねじって振ってミックスしましょう。これでホットケーキミックスの完成です。

自分で作ったホットケーキミックスで焼いてみよう

@kaerukaaasan

焼くときは卵1個と牛乳180mlを入れます。卵の大きさによって生地の緩さが変わるので調整してみてください。卵なしで焼くときは牛乳200mlが目安です。あとはいつも通りプツプツしてきたらひっくり返してしっかりと火を通してくださいね。

簡単に作れるホットケーキミックスで一度作ってみませんか?

@kaerukaaasan

1歳の双子用につくっている分量なので、ほんのり甘さを感じる程度です。もう少し甘さが欲しい方はお砂糖を追加してもOK。

逆に初めてのホットケーキお砂糖はなしで作りたいという方は、お砂糖をなしにして薄力粉や強力粉、片栗粉を増やしても大丈夫です。

自分で作るからこそ自由に調整ができるのがいいところだと感じています。わが家の子どもたちは、このレシピにレーズンを混ぜて焼くと甘みがプラスされるのでとても喜びます。

自分や家族好みに簡単アレンジ!

@kaerukaaasan

いかがでしたでしょうか?分量も覚えてしまえば簡単に作れるホットケーキミックス。分量は多少前後しても気にしなくて大丈夫です。子どもから大人用まで、アレンジしやすいのでぜひ一度作ってみてくださいね。

靴の手洗い「冷たい」「寒い」はもう終わり!サブ洗濯機「ウォッシュボーイ」が神

関連記事:

靴の手洗い「冷たい」「寒い」はもう終わり!サブ洗濯機「ウォッシュボーイ」…

新年度が始まり2か月がたちました。毎週末の靴洗いに嫌気が差していませんか…

チーズがこびりつかない【セリア】トースターを守る便利グッズが優秀すぎる

関連記事:

チーズがこびりつかない【セリア】トースターを守る便利グッズが優秀すぎる

おしゃれな100円商品が豊富にそろうセリア。今回紹介するのは「トースターバ…

かえるかあさん¦1歳双子と5歳8歳¦育児グッズレビュー¦ライフハック
(@kaerukaaasan)のインスタグラム

おすすめ記事

「プチプラ」「手作り」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事