1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. DIYで注目、賃貸OK「ナゲシレール」で壁面に収納フックを増やせちゃう

DIYで注目、賃貸OK「ナゲシレール」で壁面に収納フックを増やせちゃう

服をかけたり、バッグをかけたりする場所があると、お出かけの準備がスムーズになりますよね。あると便利なかける収納ですが、ラックを置くと場所をとるのが難点。そんな問題を解決する、便利なDIYアイテムを見つけました。壁へのダメージが少ない方法で設置できるから、賃貸でも使えますよ。インスタグラムでDIYに関する情報を発信しているfumi(fumifumi_3)が、壁に収納スペースを追加する方法をご紹介します。

©fumifumi_3

壁に収納を増やせる「ナゲシレール」って何?

ワンアクションが魅力のかける収納が欲しいけど、市販品にイメージするものがなくて困っていました。そんな悩みを解決してくれたのが、「ナゲシレール」というDIYグッズ。

これで板を壁に固定すると収納スペースが作れるんですよ。賃貸でも使えるので、さっそく使い方を見ていきましょう。

ナゲシレールとは

LABRICO ナゲシレール ブラケット KXO-210

ナゲシレールは、壁と板それぞれに器具を取り付けて使います。壁側には専用の細いピンを使うから、穴も小さく壁へのダメージが小さいのが特徴。賃貸のお部屋でも、ピン程度の穴がOKならチャレンジできます。

詳しい説明書付きで、はじめてでも安心して使えるDIYアイテムです。

©fumifumi_3

中身を出してみるとこんな感じ。このパーツを好きな木材と壁につけることで、収納場所となる「ナゲシ」を増設できるのです。

ナゲシレールの取り付け方

©fumifumi_3

では、ナゲシレールの取り付け方を説明します。

1.取り付ける板の下準備から

@fumifumi_3

ナゲシレール自体はあくまでも板を取り付けるための器具のため、ナゲシの役割をする板(フックを掛ける部分)は別途用意する必要があります。

今回使用した木材はホームセンターで売られているSPF材と呼ばれる板。1×4という種類を選びましょう。910mm以内で好きな長さにカットします。

オールドウッドワックス

カットしたら塗装を行いましょう。

わが家ではオールドウッドワックスを使いました。匂いが少ないので室内でも使っています。

スポンジや布に塗料を少し付けて塗ると、きれいに塗装できます。手が汚れるので手袋を忘れずに。

2.壁に器具を付ける

©fumifumi_3

先に壁に器具を付けていきます。ナゲシレールは2つに分解できるので、いったん分解しておきましょう。

説明書にしたがって位置を決めたら、分解したパーツの壁側をピンを刺して固定します。ピンを刺すときは、コインを使うと楽に作業できるのでおすすめ。

©fumifumi_3

ピンで固定したら、もう片方の板側のパーツをかぶせます。このパーツは後で板側につけますが、位置を合わせるために両面テープを使いますよ。

板側パーツには両面テープが貼ってあるので、裏紙をはがしましょう。

3.木材に器具を付ける

©fumifumi_3

板が平行になるように気を付けながら、両面テープパーツに貼り付けます。上から引き抜くように取り外すと、さきほど被せたパーツが板に貼りついてついてくるはずです。

一旦外したら、木材にパーツを固定します。両面テープで固定されている状態で、上からネジ止めして大丈夫です。左右合計4か所をしっかりと固定します。

ネジ止めが終わったら板を壁に付けてできあがり。設置は上から下へスライドさせるようにするのがコツです。

かける収納ですっきりしたお部屋を作ろう

©fumifumi_3

フックを追加して、バッグをかけたりハンガーをかけたりできるようにしました。100均のフックもシンプルなデザインを使えば、インテリアに馴染む収納を作れますよ。

好きな高さに設置できるから、子どもの通園・通学用品の収納スペース作りにも活躍すること間違いなしです。すっきりしたお部屋づくりに役立ててくださいね。

賃貸で憧れの壁面収納をDIY!インスタグラマーおすすめの簡単テク

関連記事:

賃貸で憧れの壁面収納をDIY!インスタグラマーおすすめの簡単テク

狭い洗面所に収納を増やしたいと思い、壁面収納の棚を設置しました。一気に…

作業が快適&デスクがおしゃれに!ノートパソコン台をDIYしてみた

関連記事:

作業が快適&デスクがおしゃれに!ノートパソコン台をDIYしてみた

ノートパソコンの作業で姿勢が気になったことはありませんか?ノートパソコ…

fumi/DIYのある暮らし(fumifumi_3)のインスタグラム

おすすめ記事

「ナゲシ」「収納」「DIY」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧