1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供とお出かけ
  4. お出かけスポット
  5. 東京都内で子どもと一緒に室内アスレチックを楽しもう!おすすめ施設8選

東京都内で子どもと一緒に室内アスレチックを楽しもう!おすすめ施設8選

せっかくの休日、子どもをどこか喜んでもらえる場所に連れて行きたい!子どもと一緒に運動を楽しみたい!とお考えの方、室内アスレチックはいかがでしょうか?室内アスレチックなら天候に関係なく、子どもたちは安全にのびのびと体を動かせます。遠いところへ行かなくても大丈夫。身近な東京都内の、トランポリン・巨大滑り台・クライミングなど、普段子どもたちが公園で楽しめないような遊具を備えた施設で一緒に遊びましょう。

PIXTA

東京都内でおすすめの室内アスレチック8選

室内 遊具 PIXTA

体を動かして遊べるアスレチックは子どもに大人気ですが、広い敷地が必要なこともあり、遠出しないと行けないという方もいるのではないでしょうか。

そんな方におすすめしたいのが、屋内でトランポリンやクライミング、滑り台などの遊具が楽しめる室内アスレチックのある施設。屋内なので雨などの天候を気にすることもなく、汚れや虫とも無縁で、安全に子どもを遊ばせることができますよ。

交通の便も良くて小さな子ども連れでも安心な、東京都内でおすすめの室内アスレチック施設を八つ紹介します。

スペースアスレチック トンデミ平和島(大田区)

「スペースアスレチック トンデミ平和島店」は、1200坪の面積を誇る3階建ての国内最大級のアクティビティ施設。

全54面あるトランポリンエリアでは、ただジャンプするだけでなくドッジボールやバレーボールが楽しめるほか、アクションゲームの主人公になりきってジャンプを楽しめる「アクションジャンプゾーン」も。

ほかにも、エアーでできた障害物が設置された全長40.7メートルのエアーランエリア、13種類・19コースのクライミングウォールや全長110メートルもあるロープウォークなどが設置されていて、室内とは思えないほど充実した遊び方ができます。

また、キッズエリアが用意されているため通常のアスレチックエリアを楽しむことができない小さい子どもにも安心です。

基本情報

  • 住所:東京都大田区平和島1-1-1
  • 電話番号:03-6404-9935
  • アクセス:JR「大森駅」からワンコインバス10分「BIGFUN平和島」下車

スペースアスレチック トンデミ平和島の施設案内はこちら

屋内・冒険の島 ドコドコ(立川市)

「屋内・冒険の島 ドコドコ」では、最新技術とアスレチックのコラボレーションが生み出す冒険ができる施設です。アスレチックを使った遊びに自然の風景やファンタジーな映像を投影することで臨場感を演出しています。それにより屋内にいるにも関わらず、まるで森の中や川、崖などの自然を冒険しているような感覚を得ることができます!

また、ファンタジーの世界に入り込んでいる気分も味わえます!ここでは激流下りや洞窟の体験、物語のような世界に入り込むなど現実ではできないようなことも体験できちゃいます!

基本情報

  • 住所:東京都立川市曙町2-39-3 立川髙島屋S.C. 8階
  • 電話番号:042-519-3286
  • アクセス:JR「立川駅」から徒歩3分、多摩モノレール「立川北駅」から徒歩1分

屋内・冒険の島 ドコドコの施設情報はこちら

東京ドームシティ ASOBono!(文京区)

「東京ドームシティ ASOBono!」は、子どもが主役の遊びの空間。普段の公園ではできない巨大なボールプールなどの遊具で遊ぶことができます。親も一緒に参加して子ども達とアスレチックを楽しんだり、ブロック遊びをしたりできる施設になっています。

またここは、ベビー専用エリアもあるため、0歳の赤ちゃんも連れて行くことができ、初めてのお出かけや遊びにも最適です。また、遊園地やバッティングセンターも併設されているため遊び尽くしたら他の遊びをすることもできます。

基本情報

  • 住所:東京都文京区後楽1-3-61
  • 電話番号:03-5800-9999
  • アクセス:都営地下鉄三田線「水道橋駅」A4出口からすぐ

東京ドームシティ ASOBono!の施設情報はこちら

トランポリンパーク・トランポランド東京(板橋区)

「トランポリンパーク・トランポランド東京」は、板橋区にあるトランポリン専門の施設。トランポリン経験のない人でも気軽に始められ、日常では味わえない浮遊感を楽しめる屋内レジャー施設です。最初は簡単なジャンプから始めて、いつかは宙返りできるようになるかも?

シャワールームはありませんが、男女更衣室・ロッカー・自動販売機完備で、飲食物の持ち込みも可。

また、3才以上小学生未満のためのキッズ専用時間も設けられており、小学生以下の子どもでも怖がることなく挑戦できます。

子どもだけ遊ばせる場合は、保護者、付き添いの方は無料で入場して待つことができるのもうれしいですね。

基本情報

  • 住所:東京都板橋区板橋2-46-3
  • 電話番号:03-6322-6966
  • アクセス:都営三田線「板橋区役所前駅」から徒歩4分

トランポリンパーク・トランポランド東京の施設情報はこちら

ギャラクシティ(足立区)

足立区が解放している無料で遊べるアスレチック施設!巨大なネットエリアでは縦横無尽にネットが張り巡らされておりネットの上で立体的に遊ぶことができます。また4歳〜小学生までがボルダリングを経験できるエリアもあります。

ボルダリングは難易度が設定されており自分にあった難易度の壁に挑むことができます。また、遊び疲れたら併設されたプラネタリウム(有料)へ行くことも可能です。

基本情報

  • 住所:東京都足立区栗原1-3-1
  • 電話番号:03-5242-8161
  • アクセス:東武スカイツリーライン「西新井駅」東口から徒歩3分

ギャラクシティの施設情報はこちら

ディーボルダリング八王子(八王子市)

本格的にボルダリングが楽しめる施設!初心者向けレクチャーが無料で行われているため、ボルダリングをやったことがないから不安という方も大丈夫です。またキッズウォールもあるので子連れでも安心して楽しめます!

手ぶらで来ても大丈夫なように貸し出しも行われています。子どもの運動能力を養うにもよい体験になります。

基本情報

  • 住所:東京都八王子市中町2-1 グランド東京新館ビル1F
  • 電話番号:042-649-8440
  • アクセス:各線「八王子駅」北口から徒歩3分

ディーボルダリング八王子の施設情報はこちら

キドキドよみうりランド店(稲城市)

「キドキドよみうりランド店」は、6か月の赤ちゃんから12才の子どもを対象とした親子のための室内あそび場。あそびのプロ「プレイリーダー」が遊び方を教えてくれて、広々としたスペースで大型遊具や積み木・ブロックなどを使っていろいろな楽しみ方ができます。

天井高5mの開放的な空間に三方の壁がガラス窓になっているので、屋外の自然がよく見えて室内なのに木々の間で遊んでいるような感覚になれますよ。

数万個のボールが入ったボールプールやクライミングウォール、ぶらさがって遊ぶハンギングなどのほかにごっこ遊びや組み立て遊びなどの室内遊びもできるので、飽きることなく楽しめそうですね。

基本情報

  • 住所:東京都稲城市矢野口4015-1
  • 電話番号:044-966-9568
  • アクセス:京王線「よみうりランド駅」からゴンドラもしくはバスで10分前後

キドキドよみうりランド店の施設情報はこちら

京王あそびの森はぐはぐ(日野市) 

日野市にある「京王あそびの森はぐはぐ」は、木のぬくもりに包まれた「あそびの森」。

2階建ての広々とした館内には、高さ約12mにもなる日本最大級のネット遊具「ハグハグのき」や、約45,000個のボールプール、多摩産材の大型複合遊具「もりのあそびば」などの遊具が設置されており、室内でも思い切り体を使って遊ぶことができます。

小さい子向けに木製のジャングルジムや木のボールプールが設置された「はいはいパーク」もあり、赤ちゃんでも安全に遊べますよ。

おむつ交換台のあるベビー休憩室や授乳室、離乳食も売っているカフェも充実しているので、食事にも困らず赤ちゃん連れの家族にもおすすめ。

基本情報

  • 住所:東京都日野市程久保3-36-60
  • 電話番号:042-591-8989
  • アクセス:京王線「多摩動物公園駅」からすぐ

京王あそびの森はぐはぐの施設情報はこちら

東京都内の室内アスレチックは気軽に行けちゃう!

室内 滑り台 PIXTA

元気いっぱいな子どもを満足させるまで遊ばせるには、やっぱり大きな公園やアスレチックに連れて行きたいと思うかもしれませんが、東京都内だけでもこんなに遊具が充実した室内の遊び場があるんです。

遠くの自然豊かな場所に行かなくても、家から近くて気軽に行けて親子で体の動かせる室内アスレチック施設は、天候や外の危険を気にする必要がないので、小さな子ども連れでも安心。

駅からも近くてママパパも負担も少なく、安全性も高い施設ばかりですので、ぜひ家族で遊びに行ってみてくださいね。

おすすめ記事

「子連れ」「東京」「室内アスレチック」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧