©ママリ
つわりでダウン、我慢がつらい…深刻な夫の体臭問題
毎日一緒にいる旦那さん、お付き合いしている彼氏さん、同居しているお父さん…世の中の男性陣が悩んでいる「体臭・口臭」や「加齢臭」。それに悩まされている女性も多く存在します。
子供と一緒に汗を流しながら遊ぶイクメンパパも、ひとたび汗が乾いてしまえば臭いを放つ存在に…特に夏場はすぐに汗をかいてしまうので、気になるなぁと思いながら対策するまで至ってない方も。
また妊娠中はにおいに過敏になってしまう「においづわり」というものがあり、男性の体臭について悩んでいる方も多くいます。
妊娠、子育て、妊活中の女性向けアプリ「ママリQ」にも、つわりが原因で旦那さんの体臭について悩みを持つ方から質問が寄せられていました。
つわりがひどく、毎日オエオエ言いながら過ごしています…が、少し前から夫の体臭、特に口臭がキツすぎて死にそうです
夫が移動したらその部屋にファブリーズ振りかけまくってます。笑
夜は一緒に寝ており、臭いがキツすぎてマスクをさせましたが、ふと目覚めたら外してました
日中はずっと換気しています。
とても臭いです。
妊娠中はつわりなどの影響でいろいろなものに過敏に反応してしまいます。その中の一つに「臭い」があり、「お米の炊ける臭い」「歯磨き粉の臭い」など、普段なら特に不快感を感じなさそうなものが対象となってしまうことも。
また、男性のにおいやシャンプーやボディーソープのにおいでダウンしてしまう方もいます。
こちらの質問を投稿された方のように、「自分が我慢すればよい」と思って耐えている方もいるほか、つわりと気付かずやり過ごしてしまったり、相手の理解を得られずつらい思いをしてしまったりと、大変な経験をされているんですね。
実際ににおいづわりで悩んでいた
筆者も実際ににおいづわりで悩んでおり、夫の体臭はもちろんのこと、シャンプーやボディーソープ、ヘアスタイリング剤、歯磨き粉に至るまで何もかもがアウトでした。近寄らなければ全く問題ないのですが、顔と顔を近付けてしまうと夫の体のあちこちから色んな臭いが…。
幸い吐くまでは至らずオエッとするだけで、13週頃にはつわりも終わりを迎えました。ですが、5週から13週にかけての約2ヶ月間、「つわりはいつか終わるから」と何の対策もせず我慢をしていました。
キスもハグも拒絶された夫はしょんぼりとしていて、つわりのせいだとは言えかわいそうなことをしてしまったなぁと今でも思います。
先輩ママに聞いた!体臭・口臭の対策法7選
妊娠中でもそうでなくても悩ましい「臭い」の問題。どこから対策をするべきか悩んでいる方もいますよね。
ママリの先輩ママたちはどのような対策を取ってきたのでしょうか?先輩ママたちの声とともに対策方法をご紹介します。人によって「臭い」の感じ方は異なりますので、参考になりそうなものを探してみてくださいね。
1.シャンプーを変える
家族全員で同じシャンプーを使っているご家庭もあるかもしれませんが、男性専用のデオドラントケア商品に変えることで体臭や皮脂臭が改善されることがあります。
気になる部分をよく洗ってもらうことで、においの元となる皮脂汚れが落ちすっきりとした洗い上がりになるようです。
おしゃれなボトルなのでデオドラント対策商品だと気付かれにくそうですね。
2.ボディーソープを変える
うちは、私がにおう!とダイレクトに伝えるので、ボディシートを持ち歩いて拭いたりしてますよ😅
あと、タオルについた加齢臭は、柔軟剤を使うのをやめたらマシになりました!
ボディーソープを変えることは、体臭対策におすすめ。
シャンプーと同じくさまざまなメーカーから男性用商品が発売されていますし、ドラッグストアの男性向け売り場も拡充されてきていますので、いろいろな商品を一緒に探してみるのも良いかもしれません。
SEABREEZE(シーブリーズ)ブランドは色んな商品を展開していますので、愛用している方も多いのではないでしょうか?
こちらも有名なデオドラントブランド。ジェルタイプのシャンプーが好みの方におすすめです。
足の消臭も大事です
毎日頑張る男性の足は、ときに強烈な臭いを放つこともあります…。洗っても洗っても臭いが取れないということに悩んでいる方もいるかもしれませんね。
足に直接塗ることで、防臭に。さらさら感が持続します。
ティーツリーオイルの香り。クリーミーな泡立ちが特長です。
3.制汗剤を使ってもらう
女性が主に使うイメージの制汗剤ですが、男性向け商品も多く展開されています。
シャンプーやボディーソープとは違い無香料のものも多く販売されています。脇や首元など、汗が気になるところに直接スプレーできるのもよいですね。
無香料を選ぶのもおすすめポイントの一つです。
デ・オウブランドのボディーローションです。シトラスハーブの香りです。
4.洗濯方法を見直す
日頃身につけている衣類には、その人自身の臭いが染み付いていることも。毎日の洗濯方法を見直し、臭いの元となる皮脂汚れや汗汚れをしっかり除去・対策をしましょう。
最近では消臭に特化したものや香り付けのためのものなど、さまざまな商品が展開されています。
介護の現場での悩みから生まれた消臭効果の強い洗剤。子供のおねしょ対策にもばっちりです。
臭いとともに黄ばみや黒ずみ汚れの対策をすることで、きれいな状態で衣服を保つことができますよ。
最近発売され始めた香り付けのための洗濯ビーズに消臭専用商品が仲間入り。有名なブランドなので使っている人も多いかもしれませんね。
5.歯磨き粉を変更する
旦那はそういうの気にするタイプなので、それからフリスク食べたり鏡見て余計に気にする様になりました。ちょっと傷付いたみたいで可哀想だったかな?と思ったけど、結果オーライです
歯磨き粉にはいろいろな成分や効果があり、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。しかし、口臭対策効果のある歯磨き粉に抵抗のある男性も中にはいます。
おしゃれなデザインのものやシンプルなデザインのものなど、パッと見て口臭対策商品だと気付かれないような歯磨き粉に変えることで、さり気なく口臭予防を促すことも可能です。
40カ国で販売、愛用される大ヒット歯磨き粉。全世界でシリーズ累計3000万本突破している商品です。歯磨き粉の他にマウスウォッシュもあります。
毎日使うものだからこそ成分を気にしたい、だけど口臭も気になるという方には、こちらの商品がおすすめです。
こちらは天然塩を配合した歯磨き粉。キャップ部分が外れるように工夫がされているので、最後まで無駄なく使用することができます。
6.マウスウォッシュを使ってもらう
口ゆすぐだけだし、そんなに面倒くさくないと思います!
親の虫歯や歯周病が子どもにうつるみたいだから、これで口ゆすいで!と言って、家に来た時に手を洗うついでにやってもらうとか!
マウスウォッシュ(洗口液)は口に含んでゆすぐだけと簡単なので、気になったときにサッとできます。
清涼感が強いものがよく販売されていますが、低刺激タイプのマウスウォッシュも販売されていますので、ミントの刺激が苦手な方は低刺激タイプのものを探してみましょう。
有名なマウスウォッシュのブランドです。液を口に含みゆすぐだけなので簡単。
こちらは洗口液を直接口に含むのではなく、コップに入れた水の中に数滴落とし、口に含んでゆすぐタイプの洗口液です。
7.歯医者に行ってもらう
何食べたらこんな臭くなるの?!と思うほど臭くて真正面で会話出来ませんでした(笑)
臭い!と正面切って話しても
喧嘩にしかならなかったです…
ですので旦那が通いやすい歯医者を検索して私が予約をして「~こんな状態なので診てください」と念押しして、旦那には「つぎのデートの日午前中歯医者予約したから!」と無理矢理行かせました。言い方も、心配だから放っておけない、という言い方ならすんなり聞いてくれました!
結婚してからはほぼ手作りの野菜メインでかなり考えて作るようにはなったので口臭も気にならなくなりましたが、たまに臭い時はミンティアなど常備してるのでハイ♡と食べさせて私も食べます。
口腔トラブルがある場合や、マウスウォッシュや歯磨き粉だけではあまり変わらない場合、何か別の要因が隠れているのかもしれません。
本当はこまめに歯医者さんへ行ったほうがよいですが、あまり時間がなかったり、歯医者が苦手だったりとなかなか行きづらいイメージがある人もいると思います。
歯科医にしっかりとしたアドバイスをもらうと、男性も「きちんと口臭対策を対策していこう」という気になるかもしれませんね。
ちゃんとケアしていけば変わっていく
体臭や口臭の対策、というと「面倒くさそう」「オッサンぽくて嫌だ」「まだそんな歳ではない」と男性は思うかもしれません。
しかし本人はそう思っていても、周囲は嫌な思いをしていたり、我慢していたりします。最近ではスメル・ハラスメント、略して「スメハラ」という言葉も出てきており、臭いのエチケットについても社会問題化しています。
臭いというデリケートな話題だからこそ、パートナーであるあなたがアドバイスできることもあるはずです。
「つわりで本当につらい」「あなたの隣に居たいのに居られない」と理由を話し、少しずつ前向きに取り組んでいくことで、「臭い」の問題に夫婦でしっかりと向き合っていきましょう。
イラスト:アキタヒロミ