こちらの先輩ママは、会陰切開は痛くなかったそうですが先ほどのママ同様に縫合時が痛かったようす。
それだけではなく退院するまでつらかったようで、なんと一ヶ月も痛みが続いたんだとか。出産のときだけでなく、産後も長期間痛みがあるのは大変ですね。
思ったよりは痛くなかった
同じ会陰切開でも、切る先生や先輩ママによって感じ方は違うのでは?とのこと。
こちらの先輩ママはかなり切られたそうですが、思ったよりも痛みはなかったと話しています。予想よりも痛みが少ないと感じられた先輩ママはラッキーかもしれませんね。
縫うのと抜糸が痛かった
痛みを感じることはなかったけれど、切られた感覚はあった先輩ママ。他の先輩ママと同じように縫合と抜糸は痛かったそうです。
今は溶ける糸を使用している病院もありますが、抜糸を行うこともあるのですね。考えただけでも痛くなってしまいそうです。
終わった後が痛い
切られたときは分からなかったけど、終わった後が痛かったそうです。会陰切開を行うとき麻酔をする病院もあれば、しない病院もあるんだとか。
できるなら麻酔をしてほしいですが、どちらにしても会陰切開は痛いようです。筆者の場合、麻酔をされたのかどうかすら分かりませんでした。同じように終わった後が痛く、動くのがつらかった覚えがあります。
冷たい感覚が会陰切開
先輩ママの友人は、ひんやり冷たい感じがしたのが会陰切開だったんだとか。人によって本当に感じ方が違うものなんだと思いました。
そして大変な出産なのに、会陰切開をしている感覚がわかる冷静さは素晴らしいですね。