1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子育て・育児に便利な情報・アプリ
  5. 復職して数ヶ月。良かったことや後悔していることは?1日のスケジュールも教えて!

復職して数ヶ月。良かったことや後悔していることは?1日のスケジュールも教えて!

4月に復職をしたママは、もう3ヶ月以上が経ちましたね。家事や育児、仕事と毎日お疲れ様です。仕事と子育ての両立には慣れてきましたか?ママも仕事に慣れ、子供たちも保育園での生活を楽しめるようになってきたかもしれませんね。しかし、なかなか思ったようにすすめられない…という方もいるかもしれません。今回は、同じように復職をしたママの1日のスケジュールを紹介します。どんな1日を過ごしているか参考にし、まねできそうな工夫があれば取り入れてみてくださいね。

PIXTA

復職したけれど、うまく両立できない…

いつの間にか7月に突入し、4月から早3ヶ月が経とうとしています。仕事へ復帰し、子供たちも保育園へ通う生活に少しずつ慣れてきた頃なのではないでしょうか。

しかし、家事や育児、仕事とやることは膨大にあり、頭を抱えるママも。協力してくれるパートナーがいたとしても、うまく回らないと疲れてしまいます。段取りを組んでも、予定外のことがあればタイムスケジュールも変わり、ママとしても泣きたくなることはありませんか?

ママリへも、このような質問がよせられました。

保育園に通わせるお母さん方、1日のタイムスケジュールやよかったこと、後悔してることがあれば教えてください。

4月より生後7ヶ月と1週間目の娘を保育園へ預けます。

復職も(9:00~16:30の時短勤務)4月に控えて、なんだか緊張しています。恥ずかしながら保育園に通わせるというものが未知すぎて…どうかみなさんの、状況やタイムスケジュールを教えてください。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

4月から子供を保育園へ預け仕事復帰するママからの相談です。保育園へ預けることが初めてということで、どのようにタイムスケジュールを組んでよいのか分からないとのこと。時短勤務ではあるものの、育児、家事、仕事との両立に緊張していると話しています。

復職をしている先輩ママたちへアドバイスをお願いしていますが、両立をしなければならないという不安は大きいですよね。

復職したママ必見!共働きママの1日スケジュール&押さえておきたい工夫ポイント

関連記事:

復職したママ必見!共働きママの1日スケジュール&押さえておきたい工夫ポイント

4月5月は就職や進学など、環境が変わる人もいる季節。出産や育児のために仕…

先輩ママたちのタイムスケジュールはどんなもの?

スケジュール PIXTA

すでに職場復帰をしているママだけでなく、来年復帰をする予定というママもいると思います。

今回は子育てをしながら仕事をしているママたちに、どのようなタイムスケジュールを組んでいるのか聞いてみました。

また、預けて良かったことなども一緒に紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

朝と帰宅後の授乳でスキンシップ

授乳 PIXTA

復職当時は二時間の時短でした。9時くらいに預けて17時前に迎えにいってました。八ヶ月で預けたので最初は保育園行く前、帰宅後授乳してスキンシップしてました。
子供を見ながら夕食、風呂、寝かしつけ…一日があっという間です(これは何年たっても変わりませんが💦)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらのママは、時短勤務で復職。預けるのは朝9時、お迎えは17時前。また、お子さんはまだ授乳期間中のようです。

朝と帰宅後の授乳時間でスキンシップを取るようにしているようす。ほんの少しの時間でもお子さんと触れ合うのは、お子さんにとってもママにとっても安らぎの時間になるのではないでしょうか。

1日があっという間に過ぎ去り、何年経っても大変さは変わらないと話しています。

子が3歳になると時短勤務が終了!フルタイムで働ける気がしない|3歳の壁にぶち当たった話#1

関連記事:

子が3歳になると時短勤務が終了!フルタイムで働ける気がしない|3歳の壁にぶ…

もうじき次女が3歳になるため、時短勤務が使用できなくなると頭を悩ませてい…

先生たちと成長の共感を得られる

保育士 amana images

預けてよかったことは子育ての不安や喜び等リアルタイムで一緒に共感してくれる先生の存在は大きかったです。先生が子育ての先輩だったので先生の言葉に救われてました。後悔って特に思い当たりませんがクラスの子の最初の歩行を先生とたまたま迎えにいっていた私が見てしまったことがありやっぱり我が子の一番は自分が見たいよなー。、そのママかわいそうだなーっと思いました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

子供の成長を、いつもようすを見てくれている先生と共有できるのはうれしいですよね。また、悩んだときに先生からの言葉に救われるなど、保育園へ子供を預けることはたくさんのメリットがあるのではないでしょうか。

これは筆者も経験したことですが、先生からのアドバイスや何気ない一言に救われたことがあり、本当に助かりました。

「1歳児の子育て」こだわりと手抜きポイントはここ。働くママの育児事情&1日スケジュール

関連記事:

「1歳児の子育て」こだわりと手抜きポイントはここ。働くママの育児事情&1日…

女性にとって、妊娠・出産・子育ては人生の中で大きな影響を与えるもの。妊…

年齢関係なくお友だちができる

保育士 PIXTA

7:00 起床、朝食
7:30~8:00 保育園登園
8:00~17:30 仕事
17:30~18:00 保育園お迎え、帰宅
18:30~19:00 夕食
20:00 お風呂
21:30~22:00 就寝

という流れです。だいたいですが…。
預けて良かった点の方が多いです。年下から年上のたくさんの子供たちにもまれて、自分より年下の子には優しくなったり年上の子についていろんな遊びや言葉を覚えたりと成長をすごく感じます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

朝7時に起床で保育園へ預け、17時半まで仕事をしているというこちらのママ。お迎え後は夕食の準備から寝かしつけまで大忙しですね。

保育園へ入れて良かった点は、年齢問わずお友だちができることをあげています。年下のお友だちにはやさしく接し、年上のお友だちからは遊びや言葉を教えてもらうなど、多くの子と触れ合うことで成長へとつながっているようですね。

筆者の子供たちも保育園へ行っていますが、さまざまなお友だちと交流し成長していくのを実感していますよ。

いろいろな経験をさせてあげられる

保育士 PIXTA

今は2人目育休中ですが、、
10時から17時の時短でしたが、通勤に1時間ちょっとかかります。

6時起床(わたしだけ)洗濯、クイックル、自分の仕度
7時娘起こす ご飯、保育園準備、片付け
8時過ぎ出発、保育園へ
10-17時 仕事、SC内なので昼休みや朝早く着いた時にスーパーで買い物
18時半お迎え
19時過ぎ ごはん、片付け
20時頃 お風呂
21時 寝かしつけ→片付けてから自由時間


預けてよかったのは、友だちがたくさんできて楽しく過ごせてるようなので、家で2人とかたまに友だちと出かけるだけでは経験できないことをできてます。部屋が汚れるからあんまりしたくないなーってことも保育園ならできるし、虫が嫌いなわたしには無理だけど先生たちが触れあわせてくれたりするし、なかなかさせてあげられない経験を普段からできますよね。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらは通勤に1時間ほどかかっているというママのスケジュール。起床後と保育園の後に家事や育児をし、21時頃に子供を寝かしつけるそうです。

保育園はたくさんお友だちができるだけでなく、絵を描いたり物を作ったりとさまざまな体験ができるので、とても刺激になりますね。

ママが苦手な虫も、子供は保育園で先生やお友だちと一緒に触れる機会があるので安心なようです。

成長が早い

保育士 PIXTA

集団生活が早くからできるので協調性も育つし、スプーンフォークとかも、周りの子みてるからすぐうまくなりました!トイトレも先生が協力してくれるし、、笑
自分の良いことは自分の時間ができること!通勤や休憩中の少しの時間でも、子育て中に1人でいられるって結構貴重ですよね。
後悔は、、最初はギャン泣きでバイバイだったので、慣れるまでは辛いなって思ってたし辛い思いさせてるかなって思ってましたが、1ヶ月経たずして楽しそうにお教室に入って行く姿が見られてますので、今はそんな気持ちも全くないです。後悔ゼロです!!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

子供は成長するとできることが増えてきますね。食べさせていたご飯を自分で食べるようになったり、いつの間にかトイレで用を足せるようになってパンツデビューをしたり。

ママが家庭内で覚えさせることのほか、子供自身が保育園で過ごす中で身につけてくれることもあります。子供も1人で頑張るのではなく、お友だちがやっているのを見て、意欲を出してくれるかもしれません。

また保育園に預け、働くことで育児や家事とはちがったやりがいを確保できるのもメリットです。

目まぐるしいけどなんとかこなしています

ママ PIXTA

6:30 起床
8:00 家を出発
8:15 保育園登園
8:30〜16:30 仕事
17:00 帰宅
17:30 離乳食
18:00〜18:40 一緒に遊ぶ
19:00 お風呂
19:30 ミルク、寝かしつけ
20:00〜21:30 片付け、洗濯、ごはん、離乳食のストック作り、保育園の準備などなど‥
22:00 自分のごはん、自由時間
0:00 就寝

主人の仕事が夕方の3時から帰りが夜中の3時なので、朝から晩まで1人で全部やっていますがなんとかかんとか出来ています!
ほんとに目まぐるしい日々ですが、子どもとの時間も密にとても大切に過ごせています♡なにより可愛くてたまりません!
保育園の先生も本当によくしてくれるし、後悔は何もありません😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

朝から晩まで目まぐるしく過ぎ去りますが、なんとかなると話すママ。パパの仕事は夕方から夜中と変則的なため、ワンオペ育児な状態だそう。

大変ではあるけれど、子供との時間を密に過ごすようにしているそうです。先生方も良くしてくれるので、後悔は何もないと話しています。

一度起きて家事をやる

家事 PIXTA

6:50起床
7:10朝食
8:15出勤
8:30園着
9:00仕事開始
17:15お迎え
18:15夕食
19:00イチャイチャタイム
(子どもと遊ぶ)
20:00入浴
20:15ミルク
21:00入眠です。

21時からは少し一緒に寝て夜中起きて、片付けや翌日の準備、
自分の時間に使います!

子どもをみながらだとストレス感じますが一人でやれば早く終わりますし、
気分転換にもなりますよ!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

子供と一緒に過ごしていると、家事が思うようにできないことも。いろいろと工夫はしますが、なかなかすすまないという方もいると思います。

こちらのママは子供を寝かしつけ、一度一緒に寝るそう。夜中に起きて片付けや翌朝の準備をするのだとか。これは新しいアイデアではないでしょうか。

1人でやることでストレスなく、気分転換にもなるそうです。

家事ができなくてもOK。無理なくゆっくりすすめましょう

仕事 PIXTA

先輩ママたちのタイムスケジュール、保育園へ入れて良かった点などを紹介しました。ママたちのリアルな声だからこそ、とても参考になりますね。

家事や育児、仕事を完璧に両立するのはとても難しいこと。周りの人に助けてもらいながらすすめましょう。助けてもらえる人がいないというママは、手を抜いてもOK。食事はお弁当を買ったり、デリバリーを頼んだりして時短をするのも良いですよ。

掃除は1週間に1~2回と減らしたり、洗濯物はまとまってから行ったりと工夫をしてみましょう。無理なく、できることからこなしつつ両立して過ごしましょうね。

おすすめ記事

「復職」「復職後の生活」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧