知りたい!年収ごとの相場の額
一般的には3~6万円位の支払いが多いようですが、下記の「養育費算定表」で計算した具体例を紹介しますので参考にしてみましょう。
夫(会社員)の年収500万円、妻(専業主婦)0円の場合(子供0〜14歳)
- 子供1人 4〜6万円
- 子供2人 8〜10万円
- 子供3人 8〜10万円
夫(会社員)の年収450万円、妻(専業主婦)100万円の場合(子供0〜14歳)
- 子供1人 4〜6万円
- 子供2人 6〜8万円
- 子供3人 6〜8万円
夫(会社員)の年収400万円、妻(会社員)300万円の場合(子供0〜14歳)
- 子供1人 2〜4万円
- 子供2人 6〜8万円
- 子供3人 4〜6万円
単純に子供の人数が増えるにつれ、2倍3倍と計算する訳ではないようです。また妻が働いている事によって、夫からの額も減るなど両者の収入でもまた変わってくる訳ですね。
とにもかくにも話し合いです
長い年月、継続して支払う養育費。また親の生活が苦しかろうと、親が生活している限り、親の義務として養育費は払わないといけません。
それぞれの家庭の事情が異なり、相場がいくらであろうとあくまで目安にすぎないので、何よりも、納得の行くまで話あった額にする事が大切です。
話し合いで決められた養育費については、支払いが滞ったり、トラブルになったケースはほとんどないそうです。養育費算定表を参考にしてみてください。