©ママリ
今回ご紹介する言い間違いは「びーぱっぱー」です。以下三つの中でどれが正解だと思いますか?
- むすんでひらいて
- じゃんけんぽん
- ヘリコプター
答えは、実際の投稿でご紹介。
正解は「ヘリコプター」でした。
空を指差しながら「びーぱっぱー」と言う姿を想像するととてもほっこりしますね。飛行機は何と言うのかな?といった楽しみが増えそうです。
子どもの言い間違いはときには複雑で、何回聞いてもわからないということはありませんか?今回ご紹介する言い間違いは「びーぱっぱー」。さて、何と言っているのか、あなたにはわかりますか?
冬が終われば安心…と思いきや、春こそ肌荒れの落とし穴が潜んでいる季節。花粉や寒暖差、強まる紫外線でデリケートな赤ちゃんの肌も負担を受けやすくなります。「し…
妊娠中のママとパパにとって、赤ちゃんのための準備は楽しみでもあり、不安でもありますよね。特に赤ちゃんの授乳に関する疑問を抱える方も多いのではないでしょうか…
これからの季節は、お外で遊ぶ機会が増えてきますよね。たくさん遊ぶと気になるのが、お子さまの水分補給。「そろそろ大人用のむぎ茶をあげてもいいのかな?」など、…
「最近、子どもがくしゃみをすることが増えた」「夜になると、かゆがることがある」そんな日常のちょっとした変化、気になりませんか?実は、布団やソファ、カーペッ…
1歳3か月の赤ちゃんは心も体もぐんぐん発達し、できることも増えてきますよね。やはり成長に個人差はありますが、平均体重も7.61〜12.23kgまで増えてきますし、言葉…
子育てをしている中で、成長速度にびっくりすることはありませんか。日々子供の成長を見ることができるのは、子育てをするうえで楽しみの一つ。中でも、初めて子供が…
旦那さんと毎日のように一緒に生活をしていると、いろいろな出来事がありますよね。嬉しかった事、悲しかった事、カチンとくる事、それぞれのご家庭でいろいろなスト…
子供って、自分の世界観の中で日々過ごしているように見えますが、実は大人の行動をしっかりと観察しています。インプットとアウトプットといった情報処理能力はスー…
わが子の喃語(なんご)が始まり、何となくだけど意思疎通ができるようになったと思ったら、いつの間にか意味のある言葉を話すようになることがありますよね。皆さんの…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。