ポケットサイズの水筒をパパママ用に!
暑い時期のお散歩や通勤途中の水分補給。小ぶりなサイズの水筒があれば便利だなと思ったことはありませんか?お出かけにちょうどよいサイズの「ポケトル」がじわじわとブームになっています。容量も小ぶりで持ち運びやすいため、パパママの水分補給にぴったりです。
冬にも使えるHOT対応のポケトルもあるので、お散歩用にはもちろんお仕事用にひとつ持っておくと便利になりそうですね。
1. HOTもOK!120mlサイズのポケトル
PR

オーソドックスなサイズのポケトルです。ブラック、ホワイト、ネイビー、カーキ、ピンク、シルバーの6色で展開されており、底カバーにはシリコンゴムがついているので、手が当たっても滑りづらいのがよいですね。
仕事用にもお出かけにもぴったりなサイズなので、ポケットやバッグに入れておけます。また保温機能もあるので、冷たいものだけではなく温かい飲み物も入れることができますよ。小さいバッグでちょっと外に行きたいママにもぴったりです。
2. クリアボトルで超軽量ポケトル
PR

透明な本体でできたポケトルです。超軽量なので荷物を少しでも減らしたい・軽くしたいという方におすすめです。
フタにはシリコンゴム製のパッキンがついているため、液体のこぼれも少なく安心。150mlとちょうどよいサイズなので、お昼のお散歩に持って行ってもしっかり水分補給ができそうです。
3. お散歩にもピッタリなショルダー付きボトル
PR

1.でご紹介したステンレス製ポケトルに、取り外し可能なショルダーベルト付きのカバーが付属したものです。ポケトルにはショルダーベルトをつけられるパーツがないので、このような専用ケースがあると何かと便利そうですね。
ポケトルの6色に加え、ピンク・ネイビー・グレー・ブラックの4色からカバーを選ぶことができます。
4. ジーンズにはカラビナで!専用カバー付きポケトル
PR

ステンレス製ポケトル+黒いカラビナ付き専用カバーセットです。ブラック、モカ、ライトグレー、カーキの4色展開。
パンツのベルトループやバッグの持ち手に引っ掛けて使うことができます。子どもの抱っこやおんぶの邪魔にならなそうで、使い勝手がよさそうですね。
5. ちょっとした荷物も一緒に持ち歩ける専用サコッシュセット
PR

荷物も入れられるサコッシュとポケトルケースが合体したお出かけにぴったりなセットです。カギとスマートフォンとハンカチ、そしてポケトルがあればさっとお出かけに行けそうですね。
こちらもポケトルの6色に加え、ピンク・ネイビー・グレー・ブラックの4色からカバーを選ぶことができます。24通りの組み合わせ、きっとお気に入りの専用サコッシュが見つかるかもしれません。
6. 見た目がキュートなステンレスポケトル
PR

シンプルでおしゃれな形状のステンレスボトルです。150mlボトルで高さ18cmと、バッグに入るちょうどよいサイズになっているのがうれしいですね。
カラーもオレンジのsweet orange、ブルーを基調としたoxygen、ホワイト×ピンクグラデのpeach、クリームカラーグラデのvacationとかわいらしいカラーがそろっており、それぞれにキスマークのワンポイントが入っています。どれにするか迷ってしまいそうですね。
7.持ち歩きにぴったり!180mlサイズ
PR

120mlは少ない、もう少し容量が欲しい…という方には180mlサイズのポケトルがおすすめ。真空二重構造のステンレス製で保温も保冷もOKなので、季節問わず利用できます。別売りで専用ケースもあるので、一緒に買うとお出かけがもっと楽しくなりそうです
ランチタイムやお散歩だけでなく、薬の服薬やウォーキングにも便利。重たい水筒とおさらばして、持ち歩きやすいサイズのポケトルでお出かけを楽しみませんか?
外出が楽しくなるアイテムを
重たい水筒を持ち運ぶのは大変ですが、かさばる荷物の中にさっとしまえるポケトルがあれば便利ですよね。薬を飲むための水を持って行きたい際にも便利で、バッグの中にコンパクトにしまえるのがよいところ。
暑い季節だからこそ、水分補給は大切です。お子さんの水筒選びももちろん大切ですが、パパママもしっかり水分補給をしましょう!サイズやカラー、形状や付属品などさまざまな商品が販売されていますので、お気に入りのポケトルを見つけてみてくださいね。