外遊びから帰ってきたら、必ず着替える?
ママリではこのような声が投稿されました。
たくさん汗をかくこれからの季節、どのタイミングで子どもを着替えさせようか迷うというママもいるのではないでしょうか。
今の時期は感染症の感染予防のことも考えて、こまめに着替えさせたいものですが、毎回着替えていては手間も洗濯物も大変なことに。
ママたちが着替えをさせるタイミングや工夫についての声を集めました。これからの季節の参考にしてみてくださいね。
基本的に着替えない
相当汚れていない限りは着替えないというママの声。お散歩だけや、公園で少し遊んだだけであれば、そこまで汚れることはなさそうです。
そういうときは、ママも子どもも気にならないのであれば、着替えないというのも一つの選択としてはありですよね。
帰ったら玄関で全着替え
帰宅したら、そのまま玄関ですべて着替えさせるというママの声です。
帰ったら服を着替えるという習慣を身につけさせたい場合は、ルームウエアを用意するのも一つ。家の中で過ごす服とお出かけする際に着る服をしっかり分けるやり方は、子どもにも理解しやすそうです。
感染症が流行し出してからは着替えさせている
普通の散歩で特に人に会わないときは、汗を沢山かいてなければ変えさせてません!
これからの季節、暑くなるので汗に気を付けないといけないな、と思ってます💦
新型コロナウイルス感染症が流行し始めてからは、着替えをさせるようになったというママの声です。
小さな子どもはお出かけ先で知らないうちにいろいろな場所を触ってしまう可能性があるので、感染症対策のうえでも今の時期は着替えさせるようにすると家族も安心かもしれませんね。
お風呂にも入る
帰宅後は着替えだけでなくお風呂にも入るというママの声です。
とくに汗をかきやすい時期は、服だけを着替えても不快に感じる場合があるのではないでしょうか。べたついた肌のまま家のソファーや布団に触れるのも不快と感じる方もいるかもしれません。
そのようなときは、お風呂に入ってすっきりしてしまうのが一番。親子でシャワーを浴びてしまいましょう。その後はお家で快適に過ごせそうですね。
帰る前に着替えさせる
公園まで車で行くママは、帰る際に車の中で着替えさせてしまうという方の声です。このタイミングなら、帰りの車の中で眠ってしまっても安心ですね。
たくさん汗をかいたあと、車内のクーラーで体が冷えて風邪をひいてしまう心配もありません。おうちに砂を持ち帰ることもないので、気持ちよく過ごせそう。車に着替えを積んでおくことができ、荷物が多くなることもなくて効率的です。
お昼寝する前に着替えを習慣づけ
お昼寝の前に着替えさせるというママの声です。午前中に公園やお散歩に出かけ、帰宅後はお昼ご飯を食べてお昼寝タイムに。汚れた服のまま寝室で過ごすのはちょっと…と思うママもいるかもしれませんね。
汗や汚れ具合だけでなく、気持ちよく寝てもらうという意味も込めて、お昼寝の前は必ず着替えるという習慣づけをしてしまうのも良いかもしれません。
- 高槻市「新型コロナウイルスの感染を予防する消毒について」(http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kenkouf/kenkouir/gyomuannai/kenkoukikikanri/kenkoukikikanritaisakuhonnbu/corona_shoudoku.html,2020年7月1日最終閲覧)
- 岩手県「新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」」(https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/iryou/covid19/1029789.html,2020年7月1日最終閲覧)
親子で一番快適な方法を見つけて過ごそう
子どもは季節関係なくよく動き、たくさん汗をかくものですが、暑さが厳しくなるこれからの季節は特にこまめな着替えを心がけたいものですね。
どのタイミングで着替えたらいいか、決まったタイミングはありませんが、服の汚れ具合やおうちでの過ごし方などを考えて、臨機応変にしてあげるのが良いようです。元気に遊ばせてあげられるように工夫しつつ、快適に過ごしていきましょう。