1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 家族・家庭環境
  5. 「今、虐待したかも…私は最低」自己嫌悪する母を抱きしめたのは

「今、虐待したかも…私は最低」自己嫌悪する母を抱きしめたのは

日々、親の思い通りにはいかない子育て。家事と育児に追われる中、感情のコントロールが難しくなることはありませんか。この記事では、2歳児の子育てに奮闘するママのワンシーンを漫画にしました。子どものイヤイヤに付き合いながら、目の前に積み上がる家事に押しつぶされそうになるママ。つい心の余裕をなくし、感情を爆発させてしまいます。そこにやってきたのは、ママリで連載中の『ふわふわハム美さん』に登場するハム美さん。ハムスターのハム美さんは、一体どんな言葉を掛けてくれるのでしょうか。

ⓒママリ

ⓒママリ

ⓒママリ

ⓒママリ

感情のコントロールが難しくなるのは、あなたの心のSOSかも

「たたいたり、怒鳴ったりするのは虐待」「虐待は決してしてはいけない」…頭ではわかっていても、つい感情が爆発してしまい、反省した経験を持っている方は少なくないでしょう。

そんなとき「私は最低」と自分を責めてばかりいると、余計に心がトゲトゲしたり、暗い気持ちから立ち直れなくなったりすることはありませんか。

感情のコントロールが難しくなるのは、あなたの我慢が足りないのではなく、心が限界を迎えているからかもしれません。このあとの記事では、たたいたり怒鳴ったりしたくないのに思い通りにならないと感じている方に向けて、先輩ママやカウンセラーが勧める心のコントロール方法などをお伝えします。

理想通りに子どもと向き合えず自己嫌悪しそうなとき、ぜひ参考にしてみてください。

7割の親がたたいた経験あり、理想通りにならない育児で必要なことは?

関連記事:

7割の親がたたいた経験あり、理想通りにならない育児で必要なことは?

子どもをたたいたり、怒鳴ったりすることは、たとえ子どもをしつける立場の…

たたかない・怒鳴らないために。状況別、先輩ママのネガティブ感情回避術

関連記事:

たたかない・怒鳴らないために。状況別、先輩ママのネガティブ感情回避術

「怒鳴る・たたく」子育てはしたくないのに、つい手が出てしまう、怒鳴って…

たたいたり、怒鳴ったりしてしまったあなたに。カウンセラーが伝えたいこと

関連記事:

たたいたり、怒鳴ったりしてしまったあなたに。カウンセラーが伝えたいこと

最近は子育て関係のパンフレットやポスターなどで「たたかない・どならない…

しつけのつもりだけど、これは虐待…?不安になったら確認したい3つのこと

関連記事:

しつけのつもりだけど、これは虐待…?不安になったら確認したい3つのこと

子どもへの虐待や体罰は、あってはいけないことです。一方、子どもがいけな…

漫画連載『ふわふわハム美さん』はこちら

イラスト:すやすや子

おすすめ記事

「虐待」「2歳」「イヤイヤ期」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧