1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. コラム
  4. 暗いニュースを見ると体調を崩す?タロットでわかる「影響されやすさ」

暗いニュースを見ると体調を崩す?タロットでわかる「影響されやすさ」

HSPという、他人の感情や音や光などに敏感な気質があることを、最近は認識されはじめています。人は自分で思っているよりも、他人や世間のできごとからの影響を受けていることがあるのです。例えば世間での暗いニュースを見ると体調を崩したり、相手の愚痴に自分まで気分が悪くなったり。それでは今回は、他人や世間のできごとからの影響をどのくらい受けやすいのか、タロットカードで占っていきましょう。

©ママリ

カードを選択してください

©メディア工房

まずは深呼吸をして、目の前に3枚のカードが横に並べてあるイメージをしてみてください。その中から、ピンとくるカードを1枚選んでみてください。

左のカードから順番に、結果をお伝えします。

左のカードを選んだあなた【月】

ⓒママリ

このカードを選んだあなたは、他人や世間のできごとから、かなり影響を受けやすいようです。

自分でも自覚があるかもしれませんが、友達から愚痴を聞いただけで気分が悪くなったり、暗いニュースを見たら体調を崩してしまったりと、他者のことや、自分の外側のできごとが、自分の心や体に影響を及ぼしてしまうことがあるでしょう。

生きている限り、他人や世間のできごとと完全にシャットアウトすることは不可能ですが、影響を受けているかも……と感じた時には、なるべくひとりでゆっくりできる時間をつくるように心がけてくださいね。

このタイプの人は、とても優しいので、無理をしてでも人の他者の相談に乗ってしまったり、悲しい事件に同調してしまったりしやすいので、時には意識的に自分と自分以外を切り離して、自分自身を守ることを優先しましょう。

中央のカードを選んだあなた【愚者】

ⓒママリ

このカードを選んだあなたは、他人や世間の影響はさほど受けずに暮らすことができるようです。

うれしいニュースを聞けば一緒に喜び、悲しい話を聞いた時には一緒に落ち込むなど、一見すると相手とシンクロするように感じることもあるかもしれませんが……。

ずっと自分の心の中に、他者や世間のネガティブな要素を住まわせておくことはなく、自分と自分以外をハッキリ分けて、マイペースに過ごすことができるようです。

逆に言えば、他者からの良い影響を受けづらい部分もあり、わが道を突き進みすぎてしまう傾向もあります。

信頼できる人の助言には耳を傾けたり、尊敬する人の知識や技術には注目したりと、ポジティブに感じるものは、自分の人生に取り入れるようにしてみてくださいね。

右のカードを選んだあなた【運命の輪】

ⓒママリ

このカードを選んだあなたは、他人や世間の影響は受けつつも、上手に自分の人生にいかしていくことができるようです。

例えば、仲の良い友達から暗い話を聞いたとしても、一緒に気を落とすだけではなく、そのようなできごとを回避するように注意するようになるなど、他者の経験も教訓にできるでしょう。

また、例えば近しい人の成功体験など、良い話を聞いた時や、目の前で目撃した時には、ポジティブな影響として受けることができます。

時にはうらやましさやねたましさを感じてしまうこともあるかもしれませんが、前向きに受け取ることができれば、良い影響がもたらされますよ。

そのため、他人や世間の幸せなできごとやニュースに積極的に耳を傾けるように意識することができれば、どんどん自分の人生を発展させられるでしょう。

おわりに

人間誰しも自分が自分で得た情報だけを頼りに生きているわけではありませんから、何かしら外部からの影響をうけているもの。

インパクトの強いできごとに気持ちをひっぱられてしまうこともあると思いますが、気にし過ぎは毒ですから影響を受けやすい性格であっても個性として捉えてみましょう。

心理テスト作成・文:カナウ

タロット占い特集
相手の家事が完璧じゃないと許せない?タロットでわかる「夫婦円満のコツ」

関連記事:

相手の家事が完璧じゃないと許せない?タロットでわかる「夫婦円満のコツ」

占いの現場ではとても多い、夫婦関係のお悩み。人生を共に歩み、毎日のよう…

【干支(えと)占い】まめに会ってもストレスなし?干支でわかる嫁姑の相性

関連記事:

【干支(えと)占い】まめに会ってもストレスなし?干支でわかる嫁姑の相性

結婚生活には、思いもよらぬトラブルがつきもの。よく取り沙汰されるのは、…

おすすめ記事

「占い」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧