©ママリ
カードを選択してください
©メディア工房
今のあなたにピッタリの節約方法を1枚引きのタロットカードで占ってみましょう。
右のカードを選んだあなた【節制】
©メディア工房
節制のカードはバランスや協調を示すカード。
まずは節約の目的をはっきりさせ、家計の状況も併せてパパと共有しましょう! たとえ家計を預かるのはあなたでも、一人で頑張るのと協力者がいてくれるのとでは、段違いの差が出ます。
日用品の買い物では、店頭価格や割引率に左右されないことが肝心です。洗剤ひとつとっても、一回の使用量の単価を計算して、お得な方を購入するといいでしょう。また、子ども用品はともかくとして、大人向けの衣服などは多少高くても長く着られるものをチョイスするのがいいですね。
我慢しない節約、というのがベストだけれど、ここで出たカードの名前の通り、「節制」は必要です。ほしいものではなく、必要なものを購入する。レジかごに商品を放り込む前に、一呼吸おいて「これは本当に必要?」と自分自身に問いかける習慣を身につけてくださいね。
真ん中のカードを選んだあなた【魔術師】
©メディア工房
魔術師のカードは、創造力や応用力を示すカードです。新しいことにチャレンジするタイミングでもよく出現します。
節約というと、日常生活の中に我慢がつきもののように思われますが、今のあなたには現代の暮らし方にマッチした方法を楽しみながらトライしていくのがおすすめです。
たとえば、キャッシュレス決済を上手に利用すること。現金を持ち歩いているとつい使ってしまうものですが、キャッシュレス決済は利用した履歴が一覧で分かり、無駄遣いが一目瞭然。家計簿をつけるのもこれなら楽ちんです。特にデビットやプリペイドでの決済は、自分で入金した金額しか使えないので、計画的に使えておすすめです。
また、ポイントやクーポンなども積極的に利用したいところ。複数のお店で共通で使えるポイントカードや、クーポンサイトなどをうまく利用してお得にお買い物をしましょう。
左のカードを選んだあなた【隠者】
©メディア工房
隠者は、過去の経験と知識をいかすべきときや、内省を促されるときに現れるカードです。
生活の中の無駄を省くのはなかなか難しいもの。特に子どもが小さいうちは、水道光熱費はかさむし食費も意外とかかります。
そこで、出費を無理に抑え込もうとするのではなく、デバイスやシステムに頼る方法を取りましょう。家電は買い替えのタイミングで省電力タイプに、タイマーオフ機能を活用する、等々自動的に節約ができる道具を使い我が家流のシステムを作っていくといいでしょう。
また、買い物に子どもを連れて行くと時間がかかる上、余計なものを購入してしまうこともしばしば。ネットスーパーなどを活用して、冷静に考えながら必要なものだけを購入するのも一つの手段です。
また、お風呂は家族が同じ時間帯に済ませる、古くなったものはリメイクして使う等、昔からよく言われている節約方法を習慣化させるのもいいですね。おすすめなのは、時々冷蔵庫をからっぽにすること。中身を使い切るまで買い物をしないことで食材を無駄にすることなく、冷蔵庫の掃除もしやすくなって一石二鳥です。
おわりに
節約の基本は、固定費の見直しと予算の管理。そのうえで、カードが示した節約方法を試してみてくださいね。
カードからのメッセージは、あなたの潜在意識が具現化されたもの。今のあなたの状況に合わせて行動し、スマートな家計を実現しましょう!
心理テスト作成・文:カナウ