1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 離乳食・赤ちゃんの食事
  4. 赤ちゃんの外食にファミレスを選ぼう!離乳食付きや子どもにうれしい店10選

赤ちゃんの外食にファミレスを選ぼう!離乳食付きや子どもにうれしい店10選

赤ちゃんを連れての外出時、せっかく出かけたのならお店で外食したいものですが、赤ちゃんでも食べられるメニューはあるか、他のお客さんに迷惑をかけてしまわないか、など心配になって躊躇してしまうのではないでしょうか。そんなときにおすすめしたいのが、赤ちゃん連れでもリラックスできるファミレス。今回は、赤ちゃん連れにもおすすめできるファミレスを10か所、体験談やメニューとあわせて紹介しますので、ぜひ赤ちゃんを連れて出かけてみてください。

ファミレスで赤ちゃん連れでもリラックス 画像:itmama.jp

赤ちゃん連れの外食、いつから行っている?おすすめのお店は?

離乳食が進むと、食べられるものの中に大人と同じものが増えてきたりしますよね。そうなるとママパパの心にも「たまには家族で外食したい」という気持ちも大きくなるのではないでしょうか。

ただ赤ちゃん連れでの外食は何かと気を遣うもの。先輩ママの赤ちゃん連れのファミレスデビューはいつだったのでしょうか。また行った際の赤ちゃんの食事はどうしていたのでしょうか。

赤ちゃん連れのファミレスデビューに役立つ、ママリに集まった先輩ママの声をご紹介します。

【体験談】赤ちゃん連れの外食で息抜きしよう!

ファミレス PIXTA

家族でファミレス、楽しそうですよね。ママパパも「自分で用意しなくてもおいしいご飯が食べられる」のはうれしいこと。ではここからママリに集まった先輩ママのファミレスにまつわるコメントをご紹介します。

そもそも赤ちゃん連れの外食ってあり?

生後2ヶ月。
息抜きに外食したいのですが、
まだ首も座らないので、
抱っこ紐で抱っこしたままでも
食べられたら、と思うのですが、
非常識でしょうか。

家では、ずっと抱っこしてないと泣く子で
トイレとお風呂以外はずっと抱っこで
食事中も抱っこしてます。

ベビーカーは、親戚に頂いたのですが、
型が古く、壊れているので使えません。

(中略)

毎日家にいて、家事育児に疲れました。
外食で楽をするのも
我慢しなくちゃいけないんでしょうか…
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

毎日育児に奮闘する人は本当に「ゆっくり食事をする時間」もなく、へとへとですよね。たまには「誰かが用意してくれたご飯を食べたくなる気持ち」、ものすごくよくわかります。

でも赤ちゃんがまだ小さいと「赤ちゃん連れで外食をしても良いのかな」と周りの目が気になるのもよくわかります。ではママリの寄せられたコメントにはどんな声があったのでしょうか。

私はいいと思います!
息抜き大切です!
お店のランクや雰囲気にもよるかもしれませをが、ファミリー層が多くてガヤガヤしてそうなところ(ファミレスやフードコートとか)なら、周りの目は気にしなくていいと思いますし、周りも大して気になってないと思います(笑)
もちろん最低限のマナーは守らなきゃいせませんが、守れば問題ないと思います☺︎
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
1ヶ月過ぎてから外食してます!
抱っこ紐でも疲れるので、お座敷やソファー席に寝かせて食べてます。もちろん目は離せませんが💦
初めは周りの目が気になりましたが、今は気にしなくなりました!!

ずっと家で子供と2人きり疲れますよね。
子供の為にも息抜きして下さい〜😀
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
抱っこしたままでも非常識とは思いませんよ😊
毎日ふたりっきりで頭おかしくなりそうになりますよね😞可愛いんですけどね!
たまには息抜きしましょう✨上げ膳据え膳サイコー!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
我慢することないですよ‼︎我が家も既に回転寿司&ショッピングモール内のフードコート等、外食しちゃってます😊
座敷があるとこだと、寝かせて食べられるので、子供が機嫌が良い時は楽ですよ🎵

外食で息抜きして、ストレス発散させましょう‼︎
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私、この前、ケンタッキーで抱っこ紐して食べました!しかも、ひとりケンタです(笑)
いい、息抜きになりましたよ(b^ー°)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃん連れの外食について、肯定派のママはたくさん。ずっと赤ちゃんと一緒で育児をしている人には「息抜きが必要」と思っている人はとってもたくさんいるようです。

店構えのあるところに行くのが気が引けるという場合は、ショッピングモールのフードコートやファストフード店でささっと食べるなど、工夫して息抜きしている人も多いようですよ。

キッズメニューはいつから食べた?

今11ヶ月ですが、いつ頃から外食の時お子様ランチを食べさせたり、大人のとりわけとかしましたか??
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

子どもと外食をしたり、ファミレスに行ったりする場合「子ども用のメニュー」があれば、それを食べてくれたら助かるな、と思うママパパも多いはず。ママリの先輩ママはいつごろからキッズメニューを子どもに食べさせていたのでしょうか。

ホットケーキ(シロップやバターはかけない)や、コーンスープは1歳すぎてから与えてます。

うどんのとりわけも1歳すぎてからやり始めました。
お店によっておつゆが濃いところもあるので、水で薄めるのもなんだか美味しくなさそうだし、1歳すぎてからにしました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
1歳半の息子がいますが、うちは1歳3ヶ月ぐらいからファミレスのキッズメニューのパンケーキやうどんなどをあげてました☆
大人の取り分けは1歳半になってからです(^^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
長女、10ヶ月のときは、ガストでお子さまランチのうどんあげてました。
うどんのみで、お汁やほかの揚げ物とかは大人がたべてました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

パンケーキやうどんなど、普段の離乳食メニューでも登場する料理については1歳すぎくらいからあげている人がおおい印象です。

お店によってはキッズメニューの中に、1歳前後から食べられるメニューをそろえているお店もあるので、そうした店舗を利用すると、予想より早めにファミレスデビューできるかもしれませんね。

1歳1ヶ月の息子がいます(^^)
まさに今日の夕飯に食べさせました‼
ガストのキッズメニューのうどんセットを注文して、食べられる物だけあげました\(^^)/
それまでは大人の小うどんセットのうどんを水で味を薄めてあげていました☆
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
1歳4ヶ月ぐらいで1度注文しました。
でも、食べられるのはカレーぐらいで😅
お子様ランチって、エビフライとか、唐揚げ、ゼリーとかがあったりで、まだ早い物もあるから、結局ほとんど私が食べることになります(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
一歳8か月の子供がいて、本当につい最近、お子様ランチデビューしました。
ハンバーグ、ポテト、チキンライス、プリンがのってて完食しました😄
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

いわゆる「お子様ランチ」のようなメニューは1歳すぎてしばらくしてから……という人がおおかったです。ご紹介したコメントにもあるように、確かに「お子様ランチ」にはエビフライやハンバーグなどしっかりした内容のものが入っているイメージなので、子どもの離乳食の進み具合と相談してチャレンジするのが良さそうですね。

離乳食を持ち込みたい時はお店に確認を

ファミレスとかの飲食店って離乳食は持ち込みしても大丈夫なんですよね?
注意された方とかいてますか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

時と場合によって、まだ予定はしていなかったけれど、どうしても赤ちゃん連れでファミレスに行くことになる場合もありますよね。まだメニューに食べられそうなものがないと思える場合、離乳食って持ち込みしても良いのでしょうか。これは気になるポイントです。

ママリにはこんな声が集まりました。

入る前に一応確認していますが、断られた事はありませんよ^_^
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
お店によると思います!一応持ち込みの場合はお店に一声かけた方がいいかと思います♪
だめなのとこもたまにあるみたいですし、持ち込みオッケーなところも声かけしてくれてないのに・・・と思われることもあるみたいです(´・ω・`)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
断られたこともダメと言われたこともないですよ!
もちろんゴミは全て持ち帰ってます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

基本的に月齢の低い(離乳食が始まったばかりのころ)の赤ちゃん用であれば、大手チェーンで離乳食の持ち込みを禁止しているということはなさそうです。

ただ、離乳食を持ち込みをする場合はマナーとして「一声かける」「入店前に聞いてみる」というステップを踏むと、お互い気持ちよい時間が過ごせそうですよね。

年齢によりませんかね!?
あと離乳食も置いてるところもありますしそういうところは持ち込みしないでかもですし。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
問い合わせてみて、可能なら良いと思います😃食べられそうな物があればそれを注文します。待つ間のお菓子等は、私は無しだと思います💦
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

離乳食を持ち込む場合も、もしかしたら持ってきたものと同じメニューがお店に置いてあることがあるかもしれません。そうした場合はお店のものを頼むのがスマートかも。

筆者はまさにそうしたことがあり、その時は持参した離乳食は出さず、お店の離乳食を注文しました。すると温められたものが出てきました。親子で温かいご飯を食べられ注文して良かったな、と思いました。

離乳食についての記事をもっと読みたい方は、下記よりごらんください。

離乳食の記事をもっと読みたい方はこちらから

赤ちゃん連れにおすすめのファミレス10選

赤ちゃんがいてもたまには外食したい!そんな方へおすすめの、赤ちゃん連れで行きやすいファミレスをご紹介します。アレルギー対応メニューの有無も調べました。

1. デニーズ

デニーズ amana images

デニーズは自治体の「子育て支援」に参加することで、子連れファミリーに積極的に来店してもらえるような取り組みをしています。自治体によっては食事代5%割引などのサービスを受けられます。

また、食物アレルギーの子どもにもアレルギーのない子と同じようなメニューが食べられるよう配慮されています。ハンバーグがついた「低アレルゲンプレート」のほか、「低アレルゲンバーガープレート」があり、いずれも特定原材料7品目(卵・牛乳・小麦・そば・落花生・エビ・カニ)を使用していません。

  • お子さまパンケーキなどのデザート系も
  • こども向けアレルギー対応メニュー
  • 乳児向けのベビーフード「しらすの雑炊」(生後7、8ヶ月頃)

企業として子育て支援に積極的に取り組んでいるので、赤ちゃん連れでも安心して行くことができそうです。

なお、全てのお子さまメニューにおもちゃがつきます。

おこさまメニュー|デニーズ

出典元:

2.ココス

ココス amana images

ゼンショーグループのファミリーレストランであるココスは、低アレルゲンメニューがあったり、お誕生日に特別なプレートを用意してくれたりと、家族にうれしいサービスを豊富に展開しています。

  • 18種類のおこさまメニュー
  • 3歳以下の子どもはドリンクバーが無料
  • 子ども向け低アレルゲンメニューあり

子どもが好むキャラクターとのコラボ商品があるココス。2021年ではラスカルとコラボしたメニューがたくさん用意されています。

低アレルゲンメニューもハンバーグ・カレー・ドリアと3種類。低アレルゲン米粉パンや低アレルゲンのいちごアイスもあるので、アレルギーがある子もデザートまで楽しめそうなのはうれしいですね。

おこさまメニュー|ココス

出典元:

3. ガスト

ガスト amana images

すかいらーくグループのファミレス。子連れにはうれしい、以下のようなメニューがあります。

  • アンパンマンのキッズメニューは全6種類
  • うち1種類は低アレルゲンお子さまプレート
  • 3歳以下の子どもはドリンクバー無料

アンパンマンとのコラボメニューが豊富なガスト。キッズメニューを選ぶ子には年齢的にアンパンマン好きの子も多いと思うので、きっと家族みんなで楽しい時間が過ごせますね。

なお、キッズメニューは小学生以下の子どもだけでなく60歳以上の方も注文できます。

キッズメニュー|メニュー情報|ガスト

出典元:

4.びっくりドンキー

びっくりドンキー amana images

店内の装飾が個性的なびっくりドンキーは北海道発のハンバーグレストラン。ジューシーでボリュームたっぷりのハンバーグがリーズナブルに食べられると人気です。

  • ハンバーグプレート、パスタなど6種類のキッズメニュー
  • アレルギー表示一覧あり
  • キッズサイズのデザートメニュー

ハンバーグって赤ちゃんがいる時、お家で作るのはなかなか面倒です。そんな時、リーズナブルにおいしいハンバーグが食べられるびっくりドンキーは親子連れに人気。

ハンバーグレストランですが、キッズ用のパスタもあるので、卵アレルギーもちな筆者の子どもは、びっくりドンキーではいつもミートソースパスタを食べていました。新鮮ミルクがおいしい「イチゴミルク」などもキッズサイズがあるので子どももデザートまで食べられるのは嬉しそうでしたね。

メニュー(おこさま)|びっくりドンキー

出典元:

5.サイゼリヤ

サイゼリヤ PIXTA

高コスパでしかもおいしいイタリアンが楽しめるレストランといえばサイゼリヤ。パスタを中心としたイタリアンなので赤ちゃん連れでも大丈夫かしらと思いますが、キッズメニューもしっかり用意してあります。

  • ピザ、パスタが2種類ずつ
  • 3歳以下はドリンクバー無料
  • キッズ用のサイドメニューも豊富

子ども用サイズのピザやパスタはもちろん、ポタージュもあるので、月齢が低い赤ちゃんでも食事を楽しめます。サイゼリヤはメニューが「間違い探し」になっているので、子連れで行くと親子で間違い探しを楽しめます。意外に難しいので注文した料理が届くまで夢中になることも。

店舗にもよりますが、ベビーカーを置くスペースがあったり、小さい子ども用のいすも貸してくれたりするので家族で安心して食事を楽しめますよ。

キッズメニュー(電子カタログ)|サイゼリヤ

出典元:

6.夢庵

すかいらーくグループの夢庵は、良質な和食のメニューをお手ごろ価格で楽しめる和風レストランで、定食から麺類、和膳、鍋などさまざまな和食を味わうことができます。

  • キッズメニューはカレーやうどんなどのセットが5種類
  • お子様ドリンクバーあり(3歳以下は無料)
  • 低アレルゲンメニューやキッズ用のデザートもあり

うどんやカレーなど、子どもが好きな料理がそろっているお子様メニューがあり、夢庵の低アレルゲンメニューには、小麦・卵・乳・そば・落花生(ピーナッツ)・えび・かにの7大アレルゲン食材を原材料として使わずに作られた低アレルゲンカレーもあるので、アレルギー持ちの子どもにも安心。

お子様メニュー | 夢庵

7.不二家レストラン

ペコちゃんでおなじみ、子どもが大好きなスイーツやケーキなどでも有名な不二家のレストラン。

子ども向けだけではなく、サラダやスープ、ハンバーグやステーキなど、大人も本格的な洋食を味わうことができます。

  • キッズメニューはカレーやうどんなどのセットが7種類
  • キッズ用のドリンク・ドリンクバーは3歳以下無料
  • 低アレルゲンメニューやキッズ用のデザートもあり

キッズメニューのペコちゃんランチは、昔ながらの旗が刺さったお子様ランチ風で、カレーやうどんなども選べてうれしいおまけ付き。食事が運ばれてくるまではまちがいさがしを楽しめます。

アレルギーのある子どもには、低アレルゲンキッズプレートもおすすめ。

不二家レストラン|キッズメニュー

8.トマト&オニオン

すかいらーくグループのトマト&オニオンは、アメリカのホームパーティーをイメージした温かみのある接客と手作り料理が魅力のレストラン。落ち着いた雰囲気の店内で、ジューシーなステーキやハンバーグなどの料理を味わえます。

  • キッズメニューはオムライスやカレー、ハンバーグのセットなどが豊富
  • ドリンクバー・スープバーは幼児(小学生未満)は無料
  • 低アレルゲンメニューあり 離乳食が無料

トマト&オニオンのキッズメニューには、スープバーとゼリー、おもちゃの特典がついており500円前後とお手軽価格。

また、食べられるものがない赤ちゃんには離乳食を無料で用意してもらえるのもうれしいですね。

キッズメニュー|トマト&オニオン

9.Coco壱番屋

大手のカレーハウス専門店チェーンとして、日本全国だけでなく世界各国にも店舗を増やしているCoco壱番屋。豊富なトッピングに、カレーソースや量、辛さなどを選んで自分だけのカレーをオーダーメイドできるのも魅力です。

  • お子さまメニューにカレー7種類
  • 1歳から食べられる野菜カレーあり
  • ベビーフードや単品のミニサイズのナンも頼める

カレーは子どもも大好きなメニューですが、大人と同じものでは辛さが心配になりますよね。Coco壱番屋には、子どもでも食べやすいお子さまカレーのメニューがあり、おまけとしてお菓子かカプセルトイのどちらかを選ぶことができます。

まだカレーが食べられない赤ちゃんには、ベビーフードを選ぶことができるので安心ですね。

お子さまメニュー | カレーハウスCoCo壱番屋

10.ビッグボーイ

アメリカ生まれのビッグボーイは、ボビーと呼ばれる男の子のマスコットキャラクターが目印。ジューシーでボリュームのあるハンバーグやステーキを楽しめるレストランです。

  • キッズメニューはハンバーグプレートなど7種類
  • ドリンクバー・サラダバー・スープバー・カレーバー・ライスバー付き
  • ベビーフードや低アレルゲンメニューも選べる

キッズメニューは、140gのハンバーグをメインとしたプレートのほかに、うどんやスパゲティなどがあるほか、低アレルゲンのおこさまハンバーグを選ぶこともできます。まだ小さい赤ちゃんには、ベビーフードを頼むこともできますよ。

ビッグボーイ キッズメニュー

やっぱり!赤ちゃん連れに優しいファミレス

ファミレス PIXTA

今回紹介したファミレスは、すべてにキッズメニューが用意されており、アレルギー情報を確認できるメニューや低アレルゲンのメニューも用意されているので、小さな子どもにも安心して食べさせることができます。

ドリンクバーが無料なところや、おまけ付きのところもたくさんあり、価格もお得なのがうれしいですね。離乳食期の赤ちゃんには、離乳食を用意してくれているファミレスもありますよ。

ファミレスはその名の通り、家族で楽しめる工夫が凝らされた赤ちゃんにも優しい素敵なレストランですので、赤ちゃん連れでの外出でも気兼ねなく利用して、家族での外食を楽しんでください。

赤ちゃんとの外食はいつからOK?店選びのポイント・注意点とおすすめグッズを紹介

関連記事:

赤ちゃんとの外食はいつからOK?店選びのポイント・注意点とおすすめグッズを…

子どもが成長してくると、「一緒に外食をしたいな」と思うこともあるでしょ…

おすすめ記事

「ファミレス」「外食」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧