1. トップ
  2. お仕事
  3. 産後のお仕事・会社
  4. マザーズハローワークとは?どんなことができるの?

マザーズハローワークとは?どんなことができるの?

仕事と子育て、どちらもあきらめたくない…そんなママを全力でサポートしてくれるのがハローワークの母親版「マザーズハローワーク」です。働きたいママのために就職支援をしてくれる国の施設で、普通のハローワークとは違ったママ向けのサービスがたくさんあります。就活中のママはぜひ利用してみてください。

PIXTA

「マザーズハローワーク」ってどんなところ?

子供を育てながらの就職活動は大変。とくに子供が小さいと求人情報探しもままならない…そんな就活中のママを助けてくれるのが「マザーズハローワーク」です。

厚生労働省が無料で行っている「ハローワーク」(公共職業安定所)のママ版で、子育てと仕事を両立したいママのための職業紹介施設なのです。

ハローワークで資格取得!こんな支援が受けられる!

関連記事:

ハローワークで資格取得!こんな支援が受けられる!

就職や転職のために資格を取りたい、そんなときにハローワークから支援が受…

全国に173ヶ所ある

現在、全国21ヶ所にマザーズハローワークがあり、またハローワークの中には「マザーズコーナー」というミニ相談コーナーが全国173ヶ所に設けられています。

以下のサイトからお近くのマザーズハローワークやマザーズコーナーを確認することができますので、興味のある方は訪れてみてください。

厚生労働省マザーズハローワーク・マザーズコーナー

マザーズハローワークとハローワークはどう違う?

ハローワーク PIXTA

マザーズハローワークは、通常のハローワークとなにが違うのでしょうか。マザーズハローワークには、ママにとってうれしい三つの特色がありました。

1.「育児中のママ向け求人」に特化して探せる

最大の特徴は、働くママに理解のある企業からの採用情報を独自に公開しているところ。ハローワークでは見るところのできないママ向け求人情報を見ることができるのです。

例えば、育児支援制度がある、社内に保育施設がある、残業が少ないなど、ママを支援する企業の求人が集まっています。また求人情報を見れるパソコンでは、ママ向けに設定された独自の項目で求人情報を検索することもできます。

2.子供と一緒でも訪れやすい

子供 ママ PIXTA

マザーズハローワークにはおもちゃなどが置かれたキッズスペースや授乳室などがあり、子供と一緒でも気軽に訪れることができます。

また、専任予約相談のコーナーもあります。担当者が就職が決まるまでじっくりと対応してくれますし、時間の予約ができれば子供を長い時間待たせることもないので助かりますね。

3.託児サービス付きのセミナーも開催

働きたいママの就職を支援する各種セミナーも随時開催しています。それなりに時間がかかるセミナーも、託児サービスがあれば安心!ママが受講中は保育士がしっかりとわが子を見守ってくれます。

セミナーは就職準備や履歴書作成対策、ビジネスマナーにパソコン講習など、働きたいママに役立つものばかり。くわしくは地域のマザーズハローワークにお問い合わせを。

子育てと仕事の両立どうしてますか?ワーキングママの一日

関連記事:

子育てと仕事の両立どうしてますか?ワーキングママの一日

ママになったら、ゆっくり子供と向き合いたい…そう思っている方も多いでしょ…

マザーズハローワークを利用したママの声

子供 ママ PIXTA

実際にマザーズハローワークを利用したママの声を集めてみました!とにかく、1度は行くべきとおすすめする人がたくさん。

中には「遠くてもマザーズハローワークへ行った方がよい」という人もいて、ママへのメリットがたくさんあるようです。

ポイント1:シングルマザーへのフォローも手厚い

特に私は事情があって3人の子供を一人で育てなくてはならなくなるので、そういうことも相談に乗ってくれ必要機関を紹介してくれたり、仕事面だけでなく、生活面までお世話になりました。とても上品な方だったので、彼女の電話の受け答えを見て参考にさせてもらったりしました。 出典: komachi.yomiuri.co.jp

現在は、シングルマザーで働くママも少なくありませんよね。

だからこそ、こんな支援をしてくれるマザーズハローワークの存在はとても心強い!仕事も生活も表裏一体のものだからこそ、ありがたさが身にしみます。

ポイント2:普通のハローワークよりも利用しやすい

子供 ママ PIXTA

キッズコーナーや授乳室も設置されている。キャリアアドバイザー(3名)は全て女性。 一般の検索コーナーに比べると人も少なく、長時間利用もしやすそう。

ちなみに私は初日に2時間程度いた。 登録などがなくても自由に利用できるが、登録をすると(もちろん無料)「ハローワークカード」がもらえて、そこに記載されている求職番号を入力すれば求人票の詳細を見ることができるし、キャリアアドバイザーさんへの相談もしやすくなる。もちろん自宅で閲覧することも可能。私は迷わず登録。 出典: www.suai.tenkinzoku.net

長時間じっくりとお仕事を探せるのもうれしいもの。相談しやすいキャリアアドバイザーさんがいると、就職活動も子育てもしなくちゃ…というママにはとても助けになります。

ポイント3:ママ向けの求人が見つかりやすい

働く ママ PIXTA

マザーズハローワークに行こうと思ったきっかけは子供を出産し、子供が小さいといざ働こうと思ってもなかなか良い求人情報が見つからなかったためです。

そんな時マザーズハローワークに相談した所、子供を連れて行っても子供を見ていてくれ、ゆっくりと求人検索や色々と相談もできる場所がある事を教えていただきました。

何もわからない私にとって本当に有難かったです。担当者の方はとても親切に教えてくれ、何度か通い今は託児所付の会社で無事に就職して働いています。 出典: agent.jobmark.jp

託児所付きの会社は、通常の転職サイトやハローワークではなかなか見つけにくいもの。こんなママにやさしい会社が見つかるのも、マザーズハローワークの良いところなのかもしれませんね!

子育てと仕事を両立させたい人、すべてをサポート

働く ママ PIXTA

育児と仕事を両立させたいけれど、なかなか良い職場が見つからない…、就職活動をしたいけれど子供が小さくて手が離せない…、そんな悩みを持った働きたいママを応援するのがマザーズハローワークなのです。

いろいろな面でサポートしてくれるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

おすすめ記事

「マザーズハローワーク」「共働き」「求人」 についてもっと詳しく知る

リファレンス一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧