1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ベビー用品・ファッション
  4. 搾乳器のおすすめ商品をご紹介!タイプ別の選び方もお伝えします

搾乳器のおすすめ商品をご紹介!タイプ別の選び方もお伝えします

母乳育児で、搾乳器は便利なアイテム。赤ちゃんに直接母乳を与えられない時に母乳を搾るためや、乳腺炎を防ぐために母乳を出す目的で活用しているママもいます。搾乳器には手動と電動タイプのものがあり、使用頻度が多い時やママの体調不良の時などに便利なのが電動タイプです。今回は電動タイプの搾乳器の長所と短所、おすすめの商品もご紹介します。

PIXTA

電動or手動?搾乳器どっちがいいの?

赤ちゃんが生まれ母乳を与えることになったけれど、直接おっぱいから飲ませられない時…どうしたら良いのでしょうか。そんな時に便利なのが「搾乳機」。手動のものと電動のものがありますが自分に合うのはどちらなのでしょうか?メリットやデメリット、どんなものがあるのかな?と不安や疑問に思う方もいるでしょう。

今回は電動の搾乳器にスポットをあてて、メリットやデメリットをまとめてみたいと思います。電動だと購入するとしても高いお買い物になりますので、しっかりとした事前の情報は必要ですよね!

搾乳器は、こんな人におすすめ

哺乳瓶 PIXTA

ママのおっぱいの出る状態によって合うもの、合わないものがあり、そして搾乳器を使わなくてもいいママもいます。搾乳器が必要なママは、どのような状態の方が多いのでしょうか?

  • ママが外出する時など、母乳を飲ませてもらうために保存したい
  • 乳腺炎になってしまった
  • おっぱいが溜まって張っているが、赤ちゃんの飲む量が追いつかない
  • 直接母乳を吸わせられない乳首の形だった
  • 赤ちゃんが入院している

搾乳器を使うママのなかで搾乳の頻度が多かったり、ママの体調が良くなかったりしたなどには、電動タイプのものが便利です。では電動タイプのものには、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

電動タイプ搾乳器のメリット

搾乳 PIXTA

電動タイプのもの、使ってみたいけど実際はどうなのだろう?電動タイプの搾乳器のメリットをご紹介します。

メリット1:早い!

メリットは、とにかく早い。段階的に搾乳できるので、乳首に無理なく搾乳ができる!保存したい場合は便利。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

手動の場合はレバーやピストンを自分で動かしますが、電動はおっぱいに当てるだけ!疲れず、短時間でたくさんの母乳を搾乳することができます。

赤ちゃんに与える母乳を保存しておきたい時には、とにかくササッと搾乳できるのが便利ですよね。

メリット2:

メデラの自動搾乳機を使ってました。最初手動を買ってたんですが時間かかって大変でした。お値段高くても自動のほうが断然お勧めです。両乳一気に搾乳できて時間も短縮できます!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

機種によっては両乳を一気に搾乳できるタイプの搾乳機も。2回に分けて搾乳しなくてはいけない手絞り、手動の搾乳機に比べるとすごく楽ですね。

電動搾乳器のデメリット

NG PIXTA

やはり一番のデメリットとして浮かんでくるのは、価格が高いということでしょうか?それ以外にも、下記のようなデメリットがあげられます。

デメリット1:音が大きい

赤ちゃん 泣く PIXTA

デメリットはしいていうなら、音がするところですかねー。
家で使う分には全く問題ないですが、
私の場合は研修に行くあいだトイレで搾乳しなければならなかったのですが、人がいる中でとてもあの音は出せず使えないと思ったので、メデラの手動も買いました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

電動タイプは疲れないのは良いのですが、モーターが動いているためどうしても音が大きめになってしまいます。赤ちゃんのそばで搾乳したい場合は起こしてしまったり、驚かせてしまったりしないか気になるかもしれませんね。

また、この口コミのように外でこっそり搾乳したいときに大きな音がするのは困ってしまうことも。そうした場合には外出時用に手動の搾乳機があると便利ですね。

デメリット2:吸引する加減ができない機種では痛いことも

自動は、強さの調節が出来ないと、かなり痛いらしく、わたしは病院でメデラのシンフォニーというものを使っていたので、同じものを3ヶ月レンタルしました。
ひと月7000円、買取の部品が5000円ほどでした(*^_^*)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

電動の搾乳機の中でも、吸引力の加減ができない機種では痛みを感じてしまうこともあるようです。機種によって合うもの、合わないものがあるかもしれないので、できれば病院で試してみると良いですね。

また、高額な搾乳機もレンタルなら手が届く場合も。使用する期間は短いので、レンタルを選択するのも一つの方法です。

おすすめの電動搾乳器!

哺乳瓶 PIXTA

電動の搾乳器は手動に比べると高額です。だからこそ、購入に失敗したくないですよね。そこで、おすすめの電動搾乳器をご紹介します。

ピジョン搾乳器(さく乳器) 母乳アシスト 電動Handy Fit

PR

ピジョン さく乳器 母乳アシスト 電動Handy Fit

こちらの商品は、従来の電動搾乳機をリニューアルしてよりシンプルに、コンパクトに改善した電動搾乳機です。ママのことを考え、手の負担を最小限にするためにおっぱいにあてると自動で搾乳することができます。

搾乳中に吸引の強さを自分で、6段階に調整することが可能です。乳首が痛むときや、おっぱいが張っているときなど体調に合わせて吸引の強さを選べるのはうれしいですよね。

アンジュ 搾乳器(さく乳器)電動 搾乳器

PR

アンジュスマイル 搾乳器(さく乳器)電動搾乳機

電動式だとは思えない価格!アダプター使用だけではなく、電池を入れて使用も出来るので電源のないところでも使用できます。

吸力は5段階調整でき、乳首に付け替えるだけですぐに赤ちゃんに授乳させられるようになっています。
編集する
削除する

メデラ スイング 電動搾乳機(カーム付)

PR

メデラ スイング電動さく乳器 カーム付き

メデラの電動搾乳機の中で最軽量のモデルです。持ち運びもできるほど小さく、価格も同メーカーのシンフォニーに比べるとお出ごろになっています。

手軽に電動搾乳機を使いたい、でもメーカーにはこだわりたい!という方はこちらのモデルはいかがでしょうか。

メデラ 電動搾乳機(ダブルポンプセット)レンタル

PR

メデラ シンフォニー電動さく乳器レンタル

メデラの電動搾乳機のレンタルです。購入に比べて安く電動搾乳機を使用することができます。病院でもメデラの搾乳機を取り入れているところもあり「病院と同じものを使いたい、でも予算的に購入はむずかしい」という方にはこちらのレンタルもおすすめです。

ポンプが2つついているのが便利です。2ヶ月程度経つと赤ちゃんが十分に母乳を吸えるようになったり、母乳育児が軌道に乗ったりして搾乳しなくなることもあるので、2ヶ月のレンタル期間で十分足りてしまうケースもあると思います。

ママのニーズに合った搾乳器を選んで

哺乳瓶 赤ちゃん PIXTA

いかがでしたか?電動タイプの搾乳器で一番のメリットはやはり「疲れない」ということではないでしょうか。授乳期の頃の育児は睡眠不足になったりして、体調を崩しやすくなりがちです。ですので、ラクに搾乳できるのは魅力的ですね。

今回は1万円をきるお手軽な電動搾乳器をご紹介させていただきましたが、2万前後のものも大変人気があり皆さん価格だけではなくやはり使いやすさなどレビューを見てしっかり決めているようでした。

会社によっても使用感などが変わってきますので、自分に一番合ったこれだ!という商品を見つけて長く使っていっていただきたいなと思います。

楽天で「搾乳機」をもっと見る!

おすすめ記事

「搾乳器」「おすすめ」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧