ごはん派の最強時短メニュー
- ご飯に納豆卵キムチを乗せて七味をかける
- しらすとチーズ、卵かけご飯
- ねこまんま
- 玉子+のり+わさび醤油(+あればネギ)にはまってます
- 漬物
- おにぎりです🍙茶碗を洗わなくて済むし、忙しい朝は1つでも家事を減らしたい😂
- うめぼし
- 野菜あんかけ丼
- 韓国のりをいっぱい乗せて生卵乗せてかきこむ!!!笑
- 焼肉のタレ卵かけご飯
- ひき肉炒めて納豆かけたご飯
- にんにくとゆず漬け白菜にご飯を巻いて食べる
「納豆ごはん」「卵かけごはん(TKG)」「ふりかけごはん」「おにぎり」など、ママたちのごはんメニューはとにかく手早くてシンプル。冷凍ごはんをチンして、納豆や卵、キムチ、しらす、のりをサッと乗せるだけで栄養満点!「片手でおにぎりを食べながら準備ができる」「洗い物が少なくてラク」など、忙しい朝にピッタリのアイデアばかりです。
パン派はアレンジ無限大!
- パンに塗って焼くだけ!のクリームを数種類揃えているので、毎日の気分で選んでゆっくりコーヒーといただくのが幸せ♡
- トライアルのホテル食パンにチョコ塗って生クリーム😊
- 焼きプリンをパンに挟んで、カスタードクリームパン風に!
- ピザトースト しらすマヨ青のりトースト バター蜂蜜
- パスコの全粒粉&大麦パンを使ってサンドイッチ風にしたり焼いて食べたり時間がないときはそのまま食べますけど咀嚼することが多いので満腹でます🐤
- マヨネーズで周りを囲って真ん中に生卵落として焼いて、卵に塩胡椒少しかけて出来上がり♪
- 厚切りの食パンにとろけるチーズを乗せて焼いて、その上にはちみつかけて食べるのが最近のブームです。
- 食パンにマヨネーズ、ツナ、チーズをかけて焼いて食べる
- コーンスープの素を牛乳で溶いたものとチーズを乗せて焼く
- マヨを網目状に塗って焼いて、納豆をかけて食べるのが好き
- パン屋の角食パンを分厚く切ってバタートーストにその時家にあるジャム
- 潰したゆで卵を挟んでたまごサンド
- 食パンにとろけるチーズ乗せて焼いたものにはちみつorメープルソースとブラックペッパーをかけて食べるのが好き!
- マーガリンと砂糖を混ぜながら塗って砕いたアーモンドを乗せて焼く、なんちゃってアーモンドトーストが好きです。小さい頃に姫路に住んでたので思い出の味です。
- 食パン(4枚切)にソーセージ3本乗せ、ケチャップをかけ、スライスチーズを上に置き、レンチンしたホットドッグとピザの中間みたいなもの。
- 味噌汁に一瞬ひたして食べる
- ケチャップ塗って輪切りウインナーとチーズ乗せてピザトースト!
- チーズトースト、カッテージチーズとはちみつをかける、スープにディップ
パン派ママはアレンジ自在で洗い物も少なくてラク!手で食べられるスティックパンやサンドイッチなら食器いらず。お皿は最小限で、トースターだけで調理できるから後片付けも簡単です。
「バタートースト」「ピーナッツバター」「ジャム」「チーズトースト」「ホットサンド」など、忙しい朝でも簡単に作れて満足度が高いのが魅力。働く大人にとっても、「時短で作れるし洗い物も少なくてラク」というママたちの工夫は取り入れやすいはず。コーヒーと一緒に楽しめば、ちょっとした癒やしの時間にもなります。
忙しい朝こそ時短&おいしく!
ママリ調査では14,135件の回答のうち、パン派が59.2%と約6割を占める結果になりました。
©ママリ
「朝は1秒でも惜しい!」そんなママたちの工夫は、働く忙しい大人にもピッタリ。冷凍ごはんと納豆で即完成、食パンを冷凍ストックしてすぐ焼く、片手で食べながら身支度を整える…そんなリアルなアイデアで、朝の時間をもっとラクに、おいしくしてみませんか?