1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児の病気・トラブル
  4. 赤ちゃんが苦しそうにいきむ・うなるのはなぜ?原因と対策や体験談を紹介

赤ちゃんが苦しそうにいきむ・うなるのはなぜ?原因と対策や体験談を紹介

赤ちゃんは泣くのが仕事とはよく言いますが、いきみながら泣くことや寝ながらいきむこともあり、そんな様子を目にすると、どこか具合が悪いのではと心配になってしまいますよね。おなかがすいているわけでもないし、おむつもきれい、寝ぐずりとも違う…という場合には一体どうしてあげたらよいのでしょうか。そんな、赤ちゃんのいきみやうなりに悩む方のために、いきみやうなりの原因と対策、そして先輩ママの体験談をご紹介します。

画像:www.livescience.com

どうして赤ちゃんはいきんだりうなったりするの?

赤ちゃんが顔を真っ赤にしていきんだりうなったりしていると、理由がわからず不安になってしまうことも…。いきみやうなりの原因として考えられるものをいくつか挙げてみました。

眠りが浅くて半分覚醒した状態

特に明け方などに見られる、寝ているときにうなったり体をくねらせたりしているのは、眠りが浅くなって半分覚醒したような状態で声を出していることが考えられます。朝が近づくと眠りが浅くなるリズムになったなら、自然なことなので心配いらないでしょう。

げっぷやガスがたまっている

顔を真っ赤にしていきんでいる場合は、生後1か月をすぎるとうんちの回数が減るため、腸にたまっているうんちを出そうとして反射的にいきんでいる可能性があります。このころの赤ちゃんにはよくみられることで、自然におさまっていくようです。


また、げっぷやガスがおなかにたまっている可能性もあるので、抱き上げたり背中をさすったりして、ガスが出るように促してあげてみましょう。

自然な体の反応

赤ちゃんがいきんだりうなったりしていても、特に何か不調なわけではなく、自然な体の反応の場合もあります。一説には絶え間なく体を動かすことで、まだ未熟な心臓の動きを助けているという話もあり、時がたてば自然としなくなっていくので、あまり心配しないで見守ってあげてくださいね。

出典元:

おなかが苦しそうなときにできること

いきみやうなりは大きな体の不調というわけではありませんが、赤ちゃんが苦しそうにしているようなら、解消の手助けをしてあげましょう。

げっぷを出してあげる

赤ちゃんはミルクを飲むときに空気をたくさん飲みこんでしまうため、パパやママがげっぷをさせてあげるのですが、うまくげっぷできないとおなかが苦しくなってしまうことも。


げっぷさせてあげるには、赤ちゃんを胸のあたりで縦抱きにし、赤ちゃんのあごを肩の上に乗せて背中をトントン叩いてあげてください。うまく出ないときは、赤ちゃんを横向きに座らせて頭を支えながらやさしく背中をトントンしてみましょう。

出典元:

おなかのガス抜き

おなかにガスがたまっている場合は、おなかのマッサージや足の体操がおすすめです。おなかのマッサージをするときには、赤ちゃんの満腹時を避けて機嫌がよいときに、指先で「の」の字を書くようにやさしくさすってあげましょう。


足の運動は、赤ちゃんを仰向けに寝かせ、両足を持って自転車をこぐようにやさしく動かしてあげるとよいですよ。

出典元:

便秘の場合

赤ちゃんによって個人差が激しいので一概には言えませんが、うんちが何日も出ていなくておなかが張っているようなら、便秘の可能性もあります。


赤ちゃんの便秘を解消させるには、オイルをつけた綿棒で肛門を刺激したり、おなかのマッサージをしたりといった方法が挙げられます。ほかにも、水分を多めに与える、消化のよい離乳食にするなどの手段もありますが、なかなか解消されないようなら病院に相談してみてくださいね。

出典元:

先輩ママはどうだった?いきみ&うなりの体験談

新生児 泣く PIXTA

赤ちゃんのいきみやうなりについて、ママリに寄せられた体験談を紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

夜間にうなる

もうすぐ新生児が終わる子を育てているのですが、授乳終わってベッドで寝てる時のうなり声がすごいです。うーーー、あぁーーーみたいな声をバンザイしながら言ってます。わりと大声です。昼間はないですが深夜の授乳後は毎日のように聞こえてきます。しかも5-10分に1回はうなってます。うんちを出すためにうなってるわけではなさそうです。
このようにうなるのは普通ですか?体重も増えているし排便もきちんとあるのでうなってても気にせず私は寝てしまいますが、心配になってきました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
ウチの下の子1ヶ月もものすっごく唸ってます(笑)
夜中にゔぅーーーーん‼️ぐぅー‼️って声が聞こえます…おかげで寝不足です💤
お腹にたまった空気をオナラで出すために唸ってるって聞いたことありますよ
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

夜、寝ているときに赤ちゃんがうなっているのを聞いたママの意見がたくさんみられました。眠りが浅くなっているのかもしれませんが、授乳してすぐに寝た場合は、おなかが張っていることも考えられますね。自分でガスやうんちを出すためにいきんでいる場合も、しっかり排便できているようなら特に問題はなさそうです。

おなかが苦しい場合も…

・うちの子も新生児の頃よく唸っていました!うんちも出てるし、ゲップもオナラも出てるのになんで?と思っていましたが、2週間健診で先生に診てもらったら、空気溜まってると言われ、ゲップの出し方が足りなかったみたいです💦
・よく唸ってましたよ☺️
うちの子はゲップやオナラが出ると少し大人しくなってやした✨
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

いきんでいる原因のひとつとして、げっぷやガスがおなかにたまっていることが考えられますね。授乳後には必ずげっぷをさせているという場合でも、それが十分ではない可能性も…。もし、おなかが苦しそうな様子だったら、そのたびにげっぷやガスが出るように手助けしてあげるとよさそうです。

3か月ころにはうならなくなった

・うちの二人目もすっごい声で唸ってます😅
健診で聞いたら、赤ちゃんは唸って成長するから正常だよーと言われましたが、でも凄い声ですよね🤣
上の子は3ヶ月くらいの頃には唸らなくなった様な...ほんの一時期なんだと思いますが、毎日寝不足辛いですよね🥺
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃんの発するいきみやうなりは、成長のための自然な反応で、ほとんどのママがその様子を見かけているようです。何か問題があるわけではないので、あまり心配しなくてもよさそうですね。夜寝ているときはうるさくて目が覚めてしまうかもしれませんが、成長するとしなくなるので安心してください。

今しか見れない貴重な姿

うなります😂うるさっ😂😂ってくらいうなってましたよ!
そのうちしなくなるので動画に収めておくのもいいですよ!いい思い出です✨
一人目のときはわからなくて検診のときめちゃくちゃうなるんですけと、、って心配で聞いたけど二人目になると慣れます😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

最初のころはびっくりして心配したいきみやうなりも、成長すると自然におさまるので、気づいたらもう見ることもできなくなってしまうかもしれません。後になってみれば大切な思い出となる姿ですので、もし今赤ちゃんのきみやうなりがあるようなら、動画を撮影して残しておくとよいかもしれませんね。

いきみやうなりはやがておさまる!

新生児 PIXTA

赤ちゃんが寝ながらいきんだりいきみながら泣くことがあったりすると、体調が悪いのかと不安になってしまいますよね。でも、そのほとんどが病気などではなく、生理的なものであるので、あまり心配しなくてもよさそうです。


それでも、ガスやげっぷがおなかにたまって苦しそうにしている場合は、背中をトントンしたりおなかをマッサージしたりして、排出を促してあげましょう。また、あまりにも苦しそうな様子やふだんと違う様子があったら、念のため病院に相談してみてくださいね。


成長するにつれ、自然といきみやうなりもおさまっていくので、ちょっと気になることもあるかもしれませんが、一時的なものとして見守ってあげてください。

おすすめ記事

「赤ちゃん」「いきみ」「うなり」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧