1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供の教育
  4. 色育(いろいく)とは?色が持つ力を利用して人生を輝かせる色育講座のご紹介!

色育(いろいく)とは?色が持つ力を利用して人生を輝かせる色育講座のご紹介!

「食育」に続いて、ただいま注目を浴びている「色育(いろいく)」をご存知でしょうか?色には人の感情に直結する意味があり、その意味を知ることで自分や相手をよく知ろうという取り組みです。色について学びながら、様々な力を養うことができることから小さいお子さんをお持ちのママさんの間で「色育講座」が人気を集めています!

PIXTA

色育(いろいく)とは?

色育(いろいく)とは、横浜に拠点を置く一般社団法人日本色育推進会が推奨している新しい知育の一つです。

様々な「色」が持つ力を知った上でその色を日常生活に取り入れ、人間に最も必要な下記の3つの力を育もうという取り組みです。

  1. 集中力
  2. 想像力
  3. コミュニケーション力

色とこれらの力が一体どうやって結びつくのか?なかなか想像がつかないですよね。

例えば「青には心を落ち着かせる効果がありますよ」ということを学び、集中したい勉強部屋などには青色のものを積極的的に取り入れる、といった方法です。

他にも色と生活をクロスさせる様々な知識を伝えるため、日本色育推進会の会員が全国各地で講座を開き色育の普及に尽力しています。

色育が子供に与える影響

  • 色彩感覚を養う
  • 色をじっと見つめることで集中力を養う
  • 色から様々なものを連想し想像力を高める
  • 色から感じたことを発表し話す力を身に付ける

色の意味を知るだけではなく、色をじっと見つめること、色から何かを感じること、そして感じたことを話すことで、様々な力を養えます。

そして講座の中では、これらの学びを通して自己肯定と他者肯定を促し、互いを尊重する人間関係を築くことを最終の目的としています。

色育の内容

講座の内容は短時間のものから、大人向けの長時間に渡るものまで様々あります。

その中でも、色育のスタートとして一番最初に体験するのが日本色育推進会が制作したオリジナルの絵本、「じっとみて。」を使った捕色体験。

また講座の最中だけではなく、自宅でも色を意識することを習慣付けるために「塗り絵日記」も推奨しています。

①じっとみて。

  1. 大きく深呼吸
  2. 静かに絵本を開く
  3. 絵を30秒間じっと見つめる
  4. 30秒後、真っ白なページを見つめる
  5. 見た色と反対の色が浮かび上がる(捕色という目の錯覚)

30秒間絵を眺める間は瞬きもNGだそう。

短いようで長い30秒には集中力が必要となります。きちんと見なければ捕色は現れません。ですので、しっかりと集中して捕色が浮かび上がった際には、思い切り褒めてあげます。

30秒我慢すれば捕色が見えるという成功体験から、子供は自身と喜びを得ることができます。

②塗り絵日記

  1. 色育専用の塗り絵日記帳、またはオリジナル日記帳を準備
  2. 日記帳の中身は同じ図柄が並んだもの
  3. その日の気分のままに図柄に色を塗る
  4. 塗った色の持つ意味を知り、感情を理解する

日記といっても、毎日同じ図柄に色を塗るだけ。何気なく選んだ色に、その日の気分が投影されていそうです。

言葉を話せない赤ちゃんでも色を選ぶことができるので、コミュニケーションのツールにもなります。

親子で交換日記のように塗り合えば、お互いの気分や感情を知る手がかりになります。

知育とは?知育方法をご紹介

関連記事:

知育とは?知育方法をご紹介

最近よく耳にする「知育」。何となく子供の教育にいいのはわかるけど、知育…

色育講座をご紹介☆

全国で展開されている色育講座は、日本色育推進会が主催しているか、日本色育推進会で講師の資格を取得した個人によって開催されています。

日本色育推進会主催の最もポピュラーな講座は不定期となりますので、こまめにHPをチェックしてください。

日本色育推進会主催「色育講座」

年齢、性別問わず、誰でも参加できる講座です。お子さんでも集中できるよう、短時間のプログラムとなっています。

絵本などの教材と受講料のセット価格で、色育の基礎の基礎を体験できます。

講座情報

  • 開講人数:4~7名
  • 時間:1~2時間(地域によって異なります)
  • 料金:500~3,000円(教材費込)

各地域で不定期で開催されていますので、随時HPで情報をご確認ください。

子供の参加の可不可や、受講料等、地域や講師によって異なりますのでご注意ください。

日本色育推進会 色育講座

HSココロサロン「子育中のママのための色育講座」

長野県千曲市の自宅でオープンしている色育講座。

講師の女性も3人の子供を持つママのため、子育に重点を置いた色育を展開しています。

  1. 子育の疲れをカラーセラピーで癒やす
  2. 子供とのコミュニケーションを円滑にする
  3. 色育を子育に生かす方法

上記の目的で、要望があれば1名からでも開講してくれます。

講座情報

  • 開講人数:1~4名
  • 時間:平日10:00~15:00の間の2時間
  • 料金:2,000円(教材費別途)
  • 備考:ご自宅や企業への出張講座も可

ご自身の都合に合わせて開講してくれるので、参加がしやすいです。2時間と時間は長めですが、途中にティータイムを挟んでいますので集中力が持続できます。

HSココロサロン 色育講座

色育アドバイザー養成講座もあり!

何となく自分の中にある「好きな色」や「苦手な色」にもきちんと理由があることを知ると、自分自身を知る切っ掛けになると思います。

また、お子さんが選ぶ色にも意味があり、ストレスを抱えている場合などはそのサインに気づくことができます。普段何気なく触れている色の世界を知り、生きていくために必要な力を養うのが色育です。

その魅力にはまって、受ける側から伝える側になるママさんも多いとか!?

一般社団法人日本色育推進会では色育講座だけではなく、アドバイザー育成講座も実施しているのでご興味があればぜひ!!

日本色育推進会 講座一覧

おすすめ記事

「色育」 についてもっと詳しく知る

リファレンス一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧