1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児育児の基礎知識
  4. 赤ちゃんのトレーニング全般
  5. いつから?赤ちゃんの歯磨きスタートのタイミングと進め方

いつから?赤ちゃんの歯磨きスタートのタイミングと進め方

赤ちゃんの歯が生え始めると「歯磨きした方が良いのかな?」「赤ちゃんの歯磨きはいつから?」と疑問に思いますよね。いつから始めるのか、歯磨きの進め方について体験談をもとにご紹介します。赤ちゃんの歯を守るために、楽しく歯磨きトレーニングをするコツをまとめてみました。そろそろかなと悩んでいるママは参考にしてみてください。

PIXTA

歯が生えてきたらスタートの合図

赤ちゃんの歯磨きはいつから始めればいいのでしょうか?結論としては、歯磨きスタートは、歯が生え始める6か月~1歳頃にしましょう。

このころの赤ちゃんは、口の中を触れられるということに慣れることが大切です。ママがガーゼや綿棒などで拭いてあげることから始め、慣れてきたら乳児用の歯ブラシで磨く練習をしていきます。

歯磨きトレーニングを始める前にすべきこと

歯 赤ちゃん PIXTA

なんでもいきなりとりかかると、大人でも動揺することがありますよね。赤ちゃんはなおさらです。口の中はデリケートなので、赤ちゃんも敏感に反応します。順を追って、取り組みましょう。

  • 顔や口まわりを愛情をもって触れる
  • 慣れたら口の中を清潔な指で触れてあげる
  • ガーゼで口の中を拭いてあげる
  • 親や兄弟が楽しく歯磨きしているのを見せる

口や口の中、デリケートな部分だからこそ、いかに不快を与えずに触れることができるかがカギを握っています。すぐ口の中を触れようとせず、そこに至るまでのステップが肝心。愛情をもって触れるのは、遊びの中でも取り入れられますよね。そのあとで、口の中をケアするところにもっていきます。

歯磨き以外にもある、子供の虫歯を防ぐ生活習慣

関連記事:

歯磨き以外にもある、子供の虫歯を防ぐ生活習慣

歯は生活していく上で大切なもの。小さくて愛らしい子供の歯はできる限り菌…

出典元:

月齢別 歯磨きスタートとケアの仕方

月齢別に歯磨きを始めるケアの仕方についてお話しします。

歯が生えはじめる頃

歯 赤ちゃん PIXTA

歯が生え始める0~6か月ころは、口周りや口腔内に指を入れたり触ったりして、お口に触れられることに慣れさせましょう。

ケアのポイント

  • 上唇の裏を触られることに慣れさせましょう
  • 上唇をめくった部分にカスがつきやすいため、ガーゼなどで拭ってあげましょう

下の前歯が生えだす頃

歯 赤ちゃん PIXTA

下の前歯が生えてきたら、歯磨きに慣れさせるためのお手入れをしてあげましょう。

ケアのポイント

  • ガーゼや乳児用の歯ブラシを使い、歯を拭きましょう
  • ご飯の後は、飲み物を飲ませて食べカスを流しましょう
  • 赤ちゃん用の歯ブラシを与えるのもOK

前歯が上下、2本ずつ生えてくる頃

上の前歯はもっとも虫歯になりやすい歯!上下合わせて4本生えてきたら本格的なお手入れのスタートです!

ケアのポイント

  • 赤ちゃん用歯ブラシを与えましょう
  • ママが仕上げ磨きをしてあげましょう

前歯が上下、4本ずつ生えてくる頃(1歳~)

歯 赤ちゃん PIXTA

前歯が4本ずつ生えてきたら、食べる量も増え歯に食べ物が挟まることが増えてきます。寝る前の歯磨きを習慣にしましょう。

ケアのポイント

  • 哺乳瓶からコップを使うように変えましょう
  • おやつの時間や回数を決め、だらだら食べないようにしましょう

奥歯が生えてくる頃

歯 赤ちゃん PIXTA

さて、いよいよ奥歯が生えてきました!奥歯には溝があるので、食べ物が詰まりやすいので念入りに磨きましょう。また、前歯の付け根は唾液による自浄作用が働きにくいため、虫歯になりやすい箇所。敏感で磨きにくい箇所ですが、しっかり磨いてあげましょう。

ケアのポイント

  • 食後は歯を磨く習慣をつけましょう 
  • 寝る前の仕上げ磨きをしっかりしましょう
  • 歯ブラシを噛んでしまうため、子供用と仕上げ磨き用を準備しましょう
子供が歯磨きを嫌がる!?ママ必見!歯磨き嫌いの直し方!

関連記事:

子供が歯磨きを嫌がる!?ママ必見!歯磨き嫌いの直し方!

歯磨きが嫌いな子供は多いですよね。子供はどうして歯磨きを嫌いになってし…

出典元:

コツをつかんで、歯磨きに慣れてもらおう!

歯が生え始め、自分で歯ブラシを握れるようになる6か月頃が、歯磨きトレーニングの開始の時期です。歯磨きといっても、まだ歯ブラシを上手に握ることすらままならない上に、口に入れるのを嫌がる赤ちゃんが多いでしょう。

そこで、今回は先輩ママの体験談をもとに歯磨きに慣れてもらうコツを紹介いたします。

体験談1:歌やテレビのまねっこで楽しく

歯 家族 PIXTA

アンパンマンの歌を替え歌してみたり、おかあさんといっしょなど、朝なら歯磨きシーンがあるので、それを観せ、一緒にかやってみてます!

最近は、やっとですが膝に頭をコロンとしてくれるまでになりました😊

根気がいりますが、いつかは分かってくれると思い、バイキングいるからキレイにしようね!あーサッパリしたねー!などと言いながらやっています!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

大好きなアンパンマンの歌に合わせたり、TV番組などのシーンのまねっこをしたりすれば、嫌がらずに磨かせてくれるかも。

膝にころんと寝ころんで磨かせてくれるまでは本当に大変ですが、ママの根気よい語りかけで、歯磨きの大切さを知ってくれると良いですよね。

体験談2:ばい菌をやっつけろ作戦!

あたしは、歯磨きの絵本(めばえ)にのってた絵をみせて、「お口の中はバイキンがいっぱいだよ〜!バイキンやっつけよつね!」と息子に言って、まずはあたしが息子の前で歯磨きをしました😄✨
ママの次は〇〇のバイキンやっつけようね〜!ってお話しながらやってました♪
先に子どもに、自分で磨かせて、仕上げはママよ〜って歌いながら、歯磨きしてたら、今では嫌がることもなくなりました😄✨
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

歯磨きトレーニングを始めたばかりの赤ちゃんでは、バイキンの怖さを理解できなくても、絵本を通して口にいるばい菌を退治するんだというお話を続けることは、歯磨きの大切さを植え付けることにつながります。

それに、ママが楽しそうにお話をしてくれながらの歯磨きトレーニングは、赤ちゃんも楽しい時間になるはずです。

体験談3:お気に入りキャラクターでご褒美作戦!

歯 家族 PIXTA

うちもよく嫌がってたので
歯磨き後にタブレットとTOMASのシールなどを張るのとどっちにする??って聞いて仕上げ磨きようにしました(*^^*)
上手にシャカシャカできたらごほうびね
って☆
それでも嫌がるときは
両腕を両足で押さえてしてましたょ(о´∀`о)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

歯磨きを嫌がってしまう場合には、歯磨きの後に何か楽しみがあるのも効果的ですよね。大好きなキャラクターのシールやハンコ、おいしいタブレットは嬉しいご褒美です。タブレットは食べられる対象年齢が決まっているので、商品を確認してから購入しましょう。

それでもどうしようもない場合には、押さえつけてしまうのも仕方ないかもしれません。歯磨きの気持ちよさや大切さに気付くには、少し時間がかかりますね。

11/8は「いい歯の日」歯磨きが好きな子に!? おすすめのベビー歯ブラシ&アイテム7選

関連記事:

11/8は「いい歯の日」歯磨きが好きな子に!? おすすめのベビー歯ブラシ&アイテ…

11月8日は「いい歯の日」ということをご存知ですか?赤ちゃんの歯が生え始め…

しっかり磨いて虫歯予防!

歯 家族 PIXTA

赤ちゃんの歯が生える時期は個人差があり遅い子も早い子もいます。歯磨きの合図は、その子にとって1本目の歯が生えてきたときが合図。

歯ブラシに慣れることが目的の時期は、無理はしないで子供の機嫌の良いときを見計らってしてあげましょう。慣れてきたら朝・昼・晩。「食べたら磨く」を基本に、毎食後1日3回行いましょう。

乳歯だからといって怠っては歯磨き習慣をつけることができません。歯磨き嫌いにならないように、ママがしっかり教えてあげましょう。

おすすめ記事

「歯磨き」「いつから」「赤ちゃん」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧