1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子育て・育児に便利な情報・アプリ
  5. 夫の「今日ちょっと出かける」が減る?家族のスケジュール共有方法

夫の「今日ちょっと出かける」が減る?家族のスケジュール共有方法

家族のスケジュールはどのように管理していますか?自分1人のスケジュールを管理していた時よりもさらに複雑で管理しにくい、家族の予定。週末に買い出しに行こうと思っていたのに、急にパパが「今日は予定があるから」と出掛けてしまったり、親戚と家族の予定がダブルブッキングしたりと、イライラしてしまうことがありますね。家族の予定は前もって知っておき、どのように過ごすかしっかり計画しておきたいもの。便利なアプリやカレンダーを紹介します。

amana images

子育て世帯の半数以上が「予定のダブルブッキング」を経験

子育てをしていると自分だけではなく、家族の予定を管理することがありますね。たとえば子供の予防接種や、休日のレジャーのスケジュールなどです。自分だけのスケジュールを管理していた時は手帳に記入しておけば忘れることはなかったというママも、家族みんなのスケジュールをきちんと把握しておくことは難しいでしょう。

フェリカネットワークスが2015年3月16日から17日に、子供がいる男女1111人を対象に調査をしたところ、家族の予定をダブルブッキングさせた経験がある人は54%。半数以上の人が「家族との予定があるのに他の予定を入れてしまい、気まずい雰囲気になったことがある」と答えました。

パパもママもお互いに忙しい中、予定をきちんと報告し合うのが難しいことがあるかもしれません。インターネット上では、ママが次のようなつぶやきを投稿しています。

みなさん旦那さんが休日の予定って把握されてますか?

ただえさえこっちは自由に動けないのに
急にこれから映画見に行くとか、朝から夜まで教習所行くとか当日に言ったりするとイラっとしちゃいます。。

いつも休日に私がまとめてお買い物に行きたいこと伝えてるのに(ToT)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

ママにとって、パパが居てくれる週末は特別な日。集中して買い出しをしたり、子供と出掛けたりする日に使ったりしたいものですが、パパがいきなり「今日は予定がある」と言って出かけてしまったら、がっかりしますね。

「せめて前もって伝えてくれたら、どう過ごすか考えたのに!」と言いたくなるかもしれません。そのような場面を防ぐために、家族のスケジュール共有術を考えてみませんか?

出典元:

ママが使っているスケジュール共有術は?

スケジュール PIXTA

ママはどのような方法で、家族のスケジュールを把握しているのでしょうか。スケジュールを入れたい方も、相手の予定を知りたい方もストレスなく予定を共有する方法をお伝えします。

夫婦の予定を管理できる、スマホアプリ

アプリ PIXTA

私の家ではスケジュール共有アプリをとって
2人で休みの日やシフトの予定を書き込んでます!それをしてから急にどこかに行くことが無くなりました(灬ºωº灬)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

最近ではスマホのアプリで、パパや子供たちの予定を共有する方法を使っているママがいるようです。アプリによってついている機能が少しずつ違います。

スマホなら持ち歩いている場面が多いため、予定が入ってすぐに書き入れて共有できるのが便利ですね。予定共有アプリをご紹介します。

つなガレ!

「つなガレ!」は登録不要で簡単に利用できるカレンダー共有アプリ。スケジュールを共有したい相手が「つなガレ!」をダウンロードしていなくても、LINEやメールで予定を共有することができます。

また、予定が終了すると、予定があった時間帯に撮影された画像やムービーが自動的にアプリ内で再生できるようになり、思い出も共有できるのです。

予定ごとに写真を設定できるなど、見やすく、わかりやすいのが魅力です。

つなガレ!

ライフベア

「ライフベア」は会員登録をして使う手帳アプリです。複数のアカウントを作って管理するのではなく、家族用のアカウントを共有して、家族全員のスマホでログインして使います。

予定を入力する時に背景色を設定できるので、家族1人1人色を決めておけば、誰の予定なのか一目瞭然。さらにTODOリストやノート、日記も利用でき、家族旅行の計画や買い物リストも簡単に共有可能です。

スタンプも豊富なので、見た目も可愛い予定表になるのがよいですね。

ライフベア

ご紹介したアプリはどちらも無料で利用できます。この他にもいろいろなアプリがあるため、機能やデザインを見比べて選んでくださいね。

出典元:

やっぱり昔ながらの手書き共有!「紙派」のスケジュール管理術

カレンダー PIXTA

数日前には絶対に報告があるし、トイレにカレンダー掛けててそれにそれぞれ予定は書き込んでいるので忘れません。
主人の実家ではそれが普通と育ってきたみたいで、それに合わせてます。
が、とても便利ですよ!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

アプリで共有する方法が人気になってきたといっても、紙でのスケジュール管理がやりやすいという声です。

リビングやトイレなど、家族が必ず目にする場所に共有カレンダーを設置することで記入漏れを防ぐのは良いアイデアですね。

ファミリーカレンダー

PR

能率 2017年 カレンダー ペイジェム ファミリーカレンダー

ファミリーカレンダーとは、家族の予定を分けて書き込み、共有できるカレンダーです。これなら誰の予定なのかひと目でわかりますね。

家族みんなで行う予定を書く場所があるため、家族旅行の予定などを書き込むときに便利です。人ごとに分かれていると、その月に誰がどのくらい忙しいかもわかるので「お疲れさま」の声掛けにもつながりそうです。

ホワイトボード

PR

マグネットマーカー ファミリto doリストセクション

ホワイトボードに家族の予定を書き込み、冷蔵庫などに貼り付けておけるグッズです。家族ごとにマーカーの色を変えておけば、カラフルで見た目も可愛いスケジュール共有グッズになりそうですね。

消して何度でも使えるため経済的です。

「スケジュールを見える化すると、夫婦げんかが減る」との声

家族 PIXTA

夕ご飯やお弁当いらないとかはぎりぎりに言われると困るので、共有スケジュールアプリを使ってます、そこにお互いの用事などを入れます。
これをするようになってから言った言わないの喧嘩なくなりましたし、スケジュールに入れ忘れたら入れ忘れた方が100%悪いと言うルールにしたので楽になりましたよ🌟
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

スケジュールの共有をするようになってから、夫婦喧嘩が減ったという声がありました。

飲み会は前もって伝えてもらわなければ、夕飯が無駄になったり、頼もうと思っていたことが頼めなくなったりして、イライラのもとになります。しっかり共有してもらえれば安心ですよね。

また、予定があることについて言った言わないのけんかになることが減り「スケジュールをきちんと共有したか」を確認することでお互いに納得できます。スケジュール共有はストレスを減らすだけではなく、家族の笑顔の時間を増やしてくれるものですね。

夫婦の予定をしっかり共有して、ストレスフリーに!

旅 家族 amana images

スケジュールの共有の目的は、お互いの予定を知っておくことで「ではこの日はどう過ごそう」と事前に考えられるようにすること。家族はお互いに頼り合って生きていくものですが、その相手の予定が直前までわからないのは意外と大きなストレスです。

家族みんながお互いの予定を同じように把握しておくことで、ストレスを感じることなく日々の生活を送ることができます。また、楽しい計画を書き込むと、家族のワクワク感も倍以上に。その日まで頑張ろうという気持ちになれそうですね。

スケジュール共有を上手に使って、家族の日々をもっと快適にしていきましょう。

おすすめ記事

「スケジュール」「家族」「共有」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧