1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児育児の基礎知識
  4. 赤ちゃん育児に便利なサービス・アプリ
  5. 予防接種のスケジュールをスッキリさせたい!おすすめ無料アプリ5選

予防接種のスケジュールをスッキリさせたい!おすすめ無料アプリ5選

0歳のころは予防接種がたくさんありますね。受けそびれてしまったり予約忘れてしまったり。「こんなにたくさん覚えていられない...」と、毎日育児に家事に忙しいママたちは思っているはず!今回は、そんなママたちにおすすめの、予防接種のスケジュールを管理してくれるアプリをご紹介します。無料なので嬉しい、小児科の先生たちが監修しているアプリもあるので安心して使えますよ。ぜひ予防接種の管理に活用してみてくださいね。

PIXTA

予防接種の予定はこれでまとめる!おすすめのアプリ5選

生後2ヶ月以降は予防接種の予定がたくさんありますね。でも、手帳だと書いたきり思い出せないこともあり、種類も多くあって覚えきれない、と悩んでいるママも多いのではないでしょうか。そんな時におすすめしたいのは予防接種のスケジュールを管理してくれるアプリ。

今回はお財布にも優しい無料のアプリを4つ紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

予防接種スケジューラー

予防接種スケジューラー

こちらはNPO法人の「VPDを知って子どもを守ろうの会」の小児科の先生方と携帯会社が一緒に作ったアプリです。口コミの評価も高く、テレビなどでも紹介されているアプリですよ。

おすすめポイント

  • 当月に摂取できるワクチンを表示してくれる
  • 予防する病気と予防接種ワクチンを小児科医が分かりやすく解説
  • 接種間隔が間違えていたらお知らせしてくれる
  • きょうだいが何人いても個別でアカウント作成出来る
  • 過去に摂取した一覧が確認できる
  • 予防接種予定日の1周間前から前日・当日にお知らせしてくれる

口コミ

予防接種スケジューラー使ってます(^^)
前日や数時間前に通知がくる設定もできるし、使いやすいですよ(^^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
ひとつのアプリで兄弟まとめて管理できます。予防接種の予防できる病気の解説などもあり、よくできています。
最新のワクチンスケジュールに対応しているのも、うれしいです。予定日にプッシュで通知が来るので、こえなら接種のタイミングをわすれません。 出典: app-liv.jp
今の時期に受けないといけないものをリストアップしてくれて、予約日も記録できるし、何を何回したかとかもわかりやすいです(^^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

定期接種のワクチンを一覧で出してくれるのが良い!との声がたくさんありました。また、きょうだいがいても1つのアプリで対応できるのは嬉しいですよね!

予防接種スケジューラー(iPhone用)

予防接種スケジューラー(Android用)

ラブベビ手帳

ラブベビ手帳

こちらは、最適なスケジュールを日数計算して教えてくれるアプリです。分かりやすく見やすいことでおすすめの予防接種アプリです。

おすすめポイント

  • 妊娠前から使える
  • 赤ちゃんの誕生日から予防接種のスケジュールを組んでくれる
  • 予防接種予定日の前日にお知らせしてくれる
  • 予防接種ワクチンの詳しい解説
  • 海外の予防接種スケジュールも見れる
  • ひとこと日記が書ける
  • 赤ちゃんの体重と身長を入力して成長曲線が見れる
  • 全国自治体の関連しているサイトが見れる
  • きょうだいが何人いても個別でアカウント作成出来る

口コミ

ラブベビ手帳
がオススメです!
予防接種の病気がどんな病気なのか、受ける時期や順序などもマメ知識が載っていて、スケジュールも勿論管理でき、アラームでお知らせもしてくれます。
色々使ってみましたが、視覚デザイン的にも機能的にもコレが一番でした( ・ᴗ・ )
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
いろいろ使った中で1番分かりやすかったですよ(-_^)
身長や体重も記録できるので便利なアプリです♡
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

妊娠前から使えて、子供の成長記録まで!長期間使える優秀なアプリとの声がたくさんありました。

ラブベビ手帳(iPhone用)

ラブベビ手帳(Android用)

予防接種ナビ

予防接種ナビ

予防接種の管理はもちろん、子供の成長記録も管理できるのが良い、との声が多いのがこのアプリです。

おすすめポイント

  • お子様の誕生日を入力するだけで自動的に最短の予防接種スケジュールを組んでくれる
  • タイムライン機能があるので予防接種以外のこともメモ出来る
  • データを家族間で共有することが出来る
  • 受けた予防接種の記録
  • 予防接種予定日にお知らせしてくれる
  • きょうだいがいても個別で複数利用できる
  • 成長記録が見られる
  • 通院のメモと通院予定日にお知らせしてくれる
  • 記録のデータを全て取ってくれているので携帯を変えても対応してくれる

誕生日を入力してくれるだけで自動的にスケジュールを組んでくれるのは忙しいママにとってはとっても嬉しい機能ではないでしょうか!

他にも、タイムライン風に、少しでも気になることはメモが残せるのでおすすめです。予防接種のついでに先生に質問してみましょう。

予防接種ナビ(iPhone、Android用)

予防接種カレンダー

予防接種カレンダー

こちらも小児科医の先生が監修しているアプリです。

おすすめポイント

  • 予防接種のスケジュール管理が簡単!シンプル!
  • 予防接種予定日が近くなるとお知らせしてくれる
  • 最大5人までアカウント登録が可能
  • 予防接種の可能日を教えてくれる
  • 予防する病気について解説
  • 必要な注射の種類を定期・任意に関係なく教えてくれる
  • インフルエンザなど時期によって予防したほうが良いものを教えてくれる

時期によって予防したほうが良いワクチンを教えてくれるのは嬉しい機能ですよね!

また、予防接種可能日を教えてくれると同時に、予防接種予定日を入力したときに「間隔をもっと開けましょう」という場合もお知らせしてくれます。

正しいスケジュールで予防接種が打てるようにしっかりと管理してくれるのが嬉しいポイントですね。

予防接種カレンダー(iPhone用)

予防接種カレンダー(Android用)

クイリマ

クイリマ

クイリマはハワイ語で「手をつなぐ」という意味。人と人を繋げるという思い出作ったコチラのアプリはまさにその名の通りの内容となっています!

おすすめポイント

  • 母子手帳の内容を記録できる
  • 予防接種の予定日と実施日の記録
  • 未摂取のワクチンと、接種済みのワクチンが確認できる
  • 予防接種予定日が近づくと自動でお知らせしてくれる
  • ワクチンの情報監修が大学の教授であり小児科の先生
  • 1日1日の生活リズムを記録できる
  • 成長記録が一目瞭然!
  • いつ頃にどんな症状で病院へ行ったか記録できる
  • 家族みんなで共有できる

口コミ

《クイリマ》というアプリを使い始めました!

予防接種だけでなくお世話記録や日記、成長グラフなども付けれるので便利だと思います(^-^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
いくつかの育児日記アプリをインストールしてみて使ってみた結果、クイリマにしました。
アイコンがかわいかったからと、感覚的に操作できたからです。
日記だけじゃなく、育児記録も共有できるようになればもっといいのになぁと思います。 出典: itunes.apple.com
育児記録がつけやすくて大満足です。アイコンも可愛いし、一覧も見やすいですね。
歯の記録もできるみたいだから、歯が生えたら記録していきたいです。 出典: itunes.apple.com

このアプリも予防接種だけではなく育児記録をつけられるアプリです。歯が生えた記録もできるなんて、とてもきめ細やかですね。

「育児ノートは続かないけど、アプリならできるかも」というママ、ぜひ使ってみてくださいね。

クイリマ(iPhone用)

クイリマ(Android用)

予防接種に持って行くものは?

おむつ PIXTA

予防接種のスケジュール管理がスッキリまとまったら次は持ち物です。忘れ物のないように、また赤ちゃんが一緒なので慌てないように時間にも持ち物にも余裕を持っておくとよいですね。

予防接種時に必要なものを紹介します。

忘れずにチェック!予防接種の持ち物リスト

  • 予診票(記入を忘れずに!)
  • 診察券
  • 母子手帳
  • 健康保険証
  • おむつ、おもちゃ、着替え、飲み物

予診票は必ず自宅で必要項目を記入しておくように。子供を見ながら病院で書くのは至難の業!母子手帳は予防接種したワクチンの記録を先生が記入するので必ず持って行きましょう。

また、おむつやおもちゃなど普段お出かけの際に持って行くセットは忘れずに。病院なのでやはり時間がかかってしまいます。お気に入りの絵本やおもちゃを持っていると安心でしょう。

出典元:

予防接種アプリで細かいスケジュールを一括管理!

予防接種アプリで細かいスケジュールを一括管理! PIXTA

きっと忙しいママの見方になる!予防接種のスケジュール管理アプリ。最近は、予防接種のスケジュールだけでなく成長記録や育児記録なども機能として付いているアプリもありますよ。

無料なので複数使ってみて、最もママと赤ちゃんの生活リズムや自分の生活習慣に合うアプリが見つかるといいですね。ぜひ今回紹介したアプリも参考にしてみてくださいね。

おすすめ記事

「予防接種」「アプリ」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧