1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ベビー用品・ファッション
  4. ファーストシューズはどのメーカーにしましたか?先輩ママに選ばれたブランド5選

ファーストシューズはどのメーカーにしましたか?先輩ママに選ばれたブランド5選

子供がつかまり立ちやつたい歩きなどできるようになると、歩き始めるのが楽しみになってきますよね。歩き始めたら、そろそろファーストシューズを…と考えるものの、初めての靴選びに悩んでいるママも少なくないのではないでしょうか。子供の足に優しいものを選んであげたいけれど、たくさんある中から何を選べば良いのか迷ってしまうということも。そんな思いを助けてくれる、先輩ママたちに選ばれたブランドをご紹介します。

PIXTA

どんなファーストシューズを買いましたか?先輩ママの声を集めてみました

そろそろあんよが近い子供に、ファーストシューズを考えているママもいらっしゃると思います。成長が楽しみな一方、初めての靴選び、どんなものを買ってあげればいいのか悩みますよね。

安全性や快適さ、デザイン…さまざまな特徴を持つたくさんの商品があふれる中、筆者にも、結局どれを選んでいいのかわからなくなってしまったという経験があります。お店でじっくり選ぼうにも、子供が一緒だとなかなか時間が取れない…なんてことも。妊娠、子育て、妊活中の女性向けアプリ「ママリ」に、こんな質問が投稿されました。

ファーストシューズなに買いましたか?
メーカーこだわった方教えてください😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
娘のファーストシューズで悩んでいます!
わりとシンプルなのがいいのですが、みなさんどんなの買いましたかー??
今日見に行ってきたのですが途中でグズり出したのでゆっくり見れずに帰ってきました(._.)
次見に行った時にグズられてもすぐに買えるようにいくつか候補をしぼって行きたいので、よかったら教えてください(*^ω^*)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

このように、悩んでいるママはたくさんいらっしゃるようですね。ママリでもファーストシューズについての質問は多く、また、それに対してたくさんの回答が寄せられていました。

同じ悩みを抱えているママの参考になる数々の意見の中から、今回は特に多くあげられていたおすすめを紹介していきます。

ファーストシューズの選び方や注意点、おすすめ14選を紹介

関連記事:

ファーストシューズの選び方や注意点、おすすめ14選を紹介

ファーストシューズとは、その名の通り赤ちゃんが初めて履く靴のことです。…

ファーストシューズにおすすめのブランド5選

ベビーシューズ PIXTA

子供靴にも多くのブランドがありそれぞれに違う特徴がありますが、実際に履かせてみたママの声は、事前の情報として何よりも頼れるものではないでしょうか。

「ママリ」での先輩ママたちの意見を参考に、ファーストシューズにおすすめのブランドをご紹介します。

1.アシックス

上の子のとに、アシックスにしました。
足首のところががっちりホールドされるので、歩きやすそうでした。

ママ友もアシックス率高かったですo(^o^)o
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
アシックス FIRST CTII TUF111

やわらかなクッション素材のため、衝撃緩衝性にすぐれ、へたりにくくなっています。ベロ部分が大きく開いて履かせやすく、また、中敷は外して洗えるので清潔に保てます。

口コミ

娘のファーストシューズで購入しました。マジックテープで履きやすいのに、足回りが凄くしっかりしていて安定しています。履かせてみたら砂利の上も喜んで歩いてくれてます。 ※1

優しい色合いが赤ちゃんにぴったり。どんな服装でも合いそうな、ナチュラルデザインが好印象です。

口コミなどを見ても、安定感があり外でも履きやすいとの声も多い靴です。

2.ミキハウス

色々なメーカー試し履きして1番履かせやすかったしフィットしてたのでミキハウスに決めました( ¨̮ )
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
ミキハウス ファーストベビーシューズ 10-9372-978

つま先が少しあがっていて、歩き始めでも歩きやすいデザイン。底が全面ラバーなので、室内だけでなく、外歩きにも使えます。

面ファスナーで甲ベルトが開いて履かせやすくなっており、甲高の赤ちゃんの足にもフィットします。

口コミ

デザインは文句のつけようがないぐらい素敵でかわいらしく見えます。
男女問わず、かわいく履けそうです。何色を履かせても可愛さは損なわれないと思います。
履かせやすさ、安全性、細部まで手抜きの無い造りと、良い靴だと全面からにじみでています。
使える時期は限られますが、それぐらいでは全然へこたれなく、まだまだ使えると思います。

たくさんのこだわりがつまったミキハウスのくつには、納得させられます。 ※2

甲高の赤ちゃんの足にもフィットしやすいというのが特徴的です。筆者の友人も好んで購入していました。日本製というのも安心ですね。

3.ベビーフィート

お友達に勧められてベビーフィートっていう靴下と靴が一体になったやつ買いました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
ヒロコーポレーション  ベビーフィート スニーカーズ

生体力学研究に基づき作られた、赤ちゃんのためのトレーニングシューズ。 おしゃぶりにも使用されている安心素材で作られており、肌触りが良く、接着剤不使用なので何でも口にする赤ちゃんにも安心です。 簡易的な外履きとしても使用できます。

口コミ

部屋で一人歩きできるようになっていたので、ベビーシューズを履かせたところ、特に嫌がることもなく履いたままでも歩いてます。
洗濯もネットにいれて洗濯機で洗ってしまいましたが、形状が壊れたりすることなく使用できています。 ※3

靴下と靴が一体になったようなデザインのベビーシューズです。足にフィットしやすく脱げにくいので、ベビーカーや抱っこでの外出時にも安心ですね。

4.イフミー

ファーストシューズ、イフミーにしました✨
すぐ履けなくなることを考えるとお値段もお手頃ですよね☺️
イフミーは子供の靴専門に作ってるから人気ありますよ~ってべビザラスの店員さんに言われました‼️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
[イフミー] ファーストシューズ  22-7001

大きく開くベルト・ベロ構造、前部がスムーズに曲がるソール、土踏まずの形成を助け、左右を間違えないよう別の色を使った中敷、かかと部分を引っ張りやすいストラップなど、各所に工夫のされた一足です。

口コミ

マジックテープの先端は「3」の様に独特でマジックテープの根元にまで
布地に4色カラー、踵にストラップと他人に驚かれるお洒落シューズです。
特にインソールの色が左右違うなんて凄すぎ、間違わない機能どうこうより
これも靴を脱いだ時に驚かれます。

真ん中の泥除け(タン)が、前に倒せるくらい非常に柔らかく
靴自体も横に広がるので子供に履かせやすい。
しかし厚みはあるので履いた後はしっかり足首をホールドしてくれます。

計量で丈夫なのはイフミーでは当たり前なのですが
それとお洒落を両立できているのは素晴らしい。 ※4

「イフミー」は、早稲田大学スポーツ科学学術院と共に研究開発をしている、キッズシューズ専門のブランド。履きやすさや安全、健康などの面から考えられた機能性と、カラフルでスタイリッシュなデザインを併せ持つのが特徴的です。

5.ニューバランス

ニューバランスにしました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
いろんなの履かせてみて、自分が子どもの足に履かせやすいものにしましたよ(*´╰╯`๓)♬
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
NewBalance INFANT Step FS123

ハイカットスタイルで足をしっかりと包み込みながら、履き口が大きく開く構造で、脱ぎ履きも簡単に。屈曲性と安定性が抜群のモデルです。

口コミ

赤ちゃんのファーストシューズはハイカットが良いような感じです。まだ足首が安定していない為ふらつきがちですが当商品ですと案外安定している感じでした。 ※5

履き口にパイル素材が使われていて、肌当たりが柔らか。パパ・ママがニューバランスユーザーなら、おそろいにするのもかわいいですね。

赤ちゃんの靴のサイズの測り方と選び方は?平均サイズや計測のおすすめ製品

関連記事:

赤ちゃんの靴のサイズの測り方と選び方は?平均サイズや計測のおすすめ製品

赤ちゃんが歩き始めるころになると必要になってくる靴。「靴のサイズ選びに…

後悔しないファーストシューズ選びを

子供 歩く PIXTA

ファーストシューズを選ぶのは、パパ・ママの楽しみでもあり、重要なイベントの一つでもありますよね。

大人と同じように、子供の足は形や幅がそれぞれ違います。また、メーカーによっても靴の幅や甲の高さは微妙に違ってくるもの。使いやすさや安全性を見極めるには、お店で実際に履かせてみるのも大事です。

初めての靴を選ぶポイントを見定めるのに、先輩ママたちの声はとても参考になります。後悔しない靴選びで、子供の大切な一足を見つけてあげてくださいね。

楽天で「ファーストシューズ」をもっと見る!
Amazonで「ファーストシューズ」をもっと見る!
yahoo!で「ファーストシューズ」をもっと見る!

おすすめ記事

「靴」「ファーストシューズ」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧