1. トップ
  2. マネー
  3. 家計・生活費
  4. 節約・貯蓄
  5. 住宅ローンの借り換えで700万円弱を削減。camiu.5さんのミニマム家計管理

住宅ローンの借り換えで700万円弱を削減。camiu.5さんのミニマム家計管理

節約を頑張っているママの中には、マイホームを持つこと、住宅ローンの早期返済などを目標にしている方もいるのではないでしょうか?インスタグラムで人気のcamiu.5さんはそのシンプルでおしゃれな暮らしぶりもさることながら、住宅ローンの借り換えで700万円近く浮かせたというツワモノ!しかも3人のお子さんを育てているというから驚きです。家計管理のコツや普段心がけていることをご紹介しますね。

画像:www.instagram.com

シンプルな暮らしを実践中、3児のママcamiu.5さん

インスタグラムで人気のcamiu.5さん。白を基調とした、シンプルで清潔なお住まいの投稿が目をひきます。結婚9年目で、3姉妹(小2・小1・幼稚園児)を育てているママ。一戸建てマイホームの投稿が中心ですが、家計管理も公開されていています。

節約の目的はズバリ貯蓄!結婚して以来、貯蓄の習慣がなかったというcamiu.5さんですが、マイホームでの生活が整ってきたところで、これからは最低限の貯蓄をしようと踏み出しました。

最近ではそのマイホームのローンを借り換えて、700万円弱の削減に成功したのだとか!その暮らしぶりと、家計管理の極意を参考にしてみましょう。

住宅購入の頭金はいくら必要?貯まるまで買ってはダメ?

関連記事:

住宅購入の頭金はいくら必要?貯まるまで買ってはダメ?

住宅資金は人生の三大支出の一つといわれるだけあって、しっかりとした計画…

プレミアム記事

ムダ遣いを防ぐコツは「部屋をきれいに保つこと」

ご覧のとおり、camiu.5さん宅のリビングの床にはほとんどモノが置かれていません。「これだけスッキリしていると下手に何かを持ち込めない。買い物意欲がなくなって節約につながっている」と話しています。遊びたい盛りの小さな3姉妹がいるお家とは思えない、片付いたお部屋にビックリです!

「ものを減らせば必要なものが見えてくる。必要なものが分かるから無駄に買わなくなる。無駄に買わないとお金が貯まる。お金が貯まればゆとりがうまれる」

こちらはcamiu.5さんが投稿していた、節約の極意といえるコメント。暮らしも考え方も洗練されていて、素敵ですね。

安いからといってストックを買いためない

保存のきく食料品や日用雑貨が店頭で安くなっていると、予定にはなかったのにストック用に買ってしまう…という経験は皆さんもありますよね。camiu.5さんもかつてはいろいろとストック買いをしていたそうですが、今ではストックゼロ。

「必要なものがあれば、必要だと感じたその時に、必要な分だけ買う。安いからといって多目に買わない。」そんなライフスタイルでも十分だと気づいたようです。

「一生モノ」を言い訳にしない

バッグや靴、時計など、高品質で高価なブランドが欲しい、「これは一生モノだから」という理由で購入に踏み切る人はいるかもしれませんね。

でも、camiu.5さんは「一生モノ」という基準だけでは買い物をしないと決めています。「一生、その〈モノ〉と暮らす義務を課せられるのは苦手…」それが理由。要らないと感じた時に手軽に手放すことができる範囲のものが、ご自身にとってはちょうどいいのだそう。

「一生モノ」を言い訳にしないその潔い姿勢、ぜひ見習いたいものです!

支出の記録は「一行家計簿」で

camiu.5さんは「一行家計簿」で家計を管理しています。一行家計簿とは、8歳から家計簿をつけていたという税理士、天野伴さんが著書『1行家計簿 世界一かんたんにお金が貯まる本』の中で提唱しているもの。

camiu.5さんは上の写真のようなフォーマットを毎月プリントアウトして家計簿をつけています。気になる1ヶ月の支出ですが、8月は下記のような予算でやりくりしていました。

  • 食費+日用品費:40,000円(いつも通り)
  • ガソリン代:20,000円(遠出の予定あり)
  • レジャー費:10,000円
  • 帰省代:7,000円
  • 合計:77,000円

費目が細かく分かれていないので、これなら真似できそうな気がしますね!

ちなみに今までは毎月の支出の補てんにあてていたボーナスも、今夏は貯蓄にまわせそうなのだとか。日々の節約の成果といえるかもしれません。

「春の税金祭り」に備えて1年前から積み立て

家を持っているとかかってくる固定資産税。それに加えて、車のある家庭には自動車税や車検代が発生しますね。いずれも毎月かかるものではありませんが、金額が大きいので月々のやりくり費から出すのは厳しいことも。

一戸建てのマイホームをもつ camiu.5さんは年に一度支払う固定資産税のため、1年間かけて計画的にお金を貯蓄。毎月給与口座から自分たちで決めた金額を自動積み立てしています。

また、マイカーも保有しており、今年は自動車税と車検代が2台分発生したのだそう。「この時期に必ず支払うとわかっているので、あわてないように事前に準備しています」と、税金支払いに向けて計画的な対策をとっています。

税金はnanacoでコンビニ払い。チャージ分のポイントを貯める

税金の支払いにもひと工夫!camiu.5さんは税金をnanacoでコンビニ支払いしていますが、そのnanacoには楽天カードからお金をチャージしています。そうすることで、チャージ金額に応じた楽天スーパーポイントがゲットできるのだそう。

楽天カードの中でもJCBしかこの方法をとることができないため、camiu.5さんはVISAだった楽天カードをいったん解約しJCBを再申し込み。

現金で支払えばただ出ていくだけの税金も、このような方法をとることでポイントが得られるとはうれしい限りですね。ただし、nanaco入会から10日経過しないとにクレジットカードの登録をできないので、「税金をnanaco経由で払う計画の方は、nanacoの取得を早めに!」と呼びかけています。

出典元:

住宅ローンの借り換えで700万円弱の節約に成功 !

日々のやりくりでコツコツと節約を心がけるのも大切ですが、毎月かかる固定費の見直しは節約効果大!camiu.5さんはマイホーム購入から9年目にして住宅ローンの借り換えを決断。

夫からはたびたび借り換えの提案があったそうですが、あまり数字が得意でないcamiu.5さんはなかなか踏み出せませんでした。しかし、収入と支出の割合が変化し「本気でどうにかしないと!」と一念発起。毎晩寝不足になるほど調べあげた結果、返済予定額を700万円近く減らすことができました。

借り換え先の担当者は「こんなに大きな金額の負担軽減はひさしぶり」と驚いていたとのこと。日々、節約にアンテナをはって情報を仕入れている努力の賜物なのかもしれません。

歴史的な低金利。住宅ローンの借り換えをしたほうが得な人とは?

関連記事:

歴史的な低金利。住宅ローンの借り換えをしたほうが得な人とは?

2016年日銀のマイナス金利政策が導入されて以降、住宅ローン金利は歴史的に…

プレミアム記事

camiu.5さんのミニマムな節約術とライフスタイルに共感!

camiu.5さんの家計管理は、お部屋などのライフスタイルからも垣間見えるように、できるだけ無駄をはぶいたシンプルなもの。自分に本当に必要なものを見極め、ミニマムな暮らし・考え方をする姿勢はとても格好良く、力強くもあります。

節約と聞くとケチケチと生活感を出しながら行うイメージがありますが、camiu.5さんの投稿からはそれらが感じられません。むしろ「こんなにスタイリッシュに節約ができるんだ!」と前向きな気持ちに。

節約を実践しているママやマイホームを検討している方は、必見ですよ!

おすすめ記事

「家計管理」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧