笑顔の写真が撮りたいのに…
子供が生まれると、一挙一動がいとおしく、手や足、小さな顔まで全てがかわいいと思うのが親心。ついついわが子の写真を撮りすぎてしまい、スマートフォンやメモリーカードのデータ容量がいっぱいに…なんてママもいるのではないでしょうか?
そんなかわいい子供の写真をたくさん撮ったのは良いけれど、笑顔の写真って案外少ないかもしれません。カメラを向けないと撮れないけれど、いざシャッターを押そうとすると笑うのをやめてしまうこと、ありますよね。
妊活・妊娠・出産のQ&Aアプリ「ママリ」にも、写真撮影に悩むママからの投稿がありました。その内容をご紹介します。
筆者も似たような経験をしたことがあります。どれだけ笑わせて遊んでいたとしても、カメラを向けた途端そちらに気が取られてしまい、笑ってくれなくなるんですよね。
スクワットしながらの写真撮影はなかなか難しそうです。こんなとき、どうしたらよいのでしょうか?
先輩ママに聞いた!赤ちゃんを笑顔にするコツ7選
赤ちゃんがにっこり笑っている写真を撮るためにはどうすればよいのでしょうか?
ママリに寄せられた先輩ママの回答をご紹介します。
1.人を頼る
ママと赤ちゃんだけの撮影が難しいときは、誰かの力を借りましょう。パパや祖父母など、頼れる人がいる場合は協力してもらうのもよいですね。
赤ちゃんをあやしながら一緒に写真を撮ることができれば、思い出にもなりますよ。
2.こちょこちょ作戦
赤ちゃんの顔やおなかをくすぐられると笑うことがあるので、そのタイミングを狙って写真を撮ってみましょう。
カメラに連続撮影機能がついている場合は、連写した画像の中から笑顔の写真を選択して残すということができます。ぜひ機能を活用してにっこり笑顔の写真を撮ってみてください。
3.インカメラで撮影する
スマートフォンのインカメラ機能を使った撮影方法ですね。スマートフォンをお持ちの方なら一度は試したことがあるかもしれません。
多くの携帯やスマートフォンにはインカメラが搭載されており、鏡写しになった自分の姿を見て赤ちゃんがにっこり笑ってくれることがあります。自分でシャッターボタンを押して自撮りしてくれるかも?
4.カメラを視界から外す
あえてカメラを視界から外し、カメラを意識させずに写真を撮る方法。カメラ目線の写真はなかなか撮れないかもしれませんが、ママとお話しているところやおもちゃで遊んでいる写真が撮れます。
お気に入りのおもちゃでにっこり笑うけどカメラを向けると真顔になってしまう赤ちゃんは、この方法だと笑顔の写真が撮れるかもしれませんね。
5.ストローで息を吹きかける
ストローで息をふきかけて風を送ることで笑わせる方法です。ストロー以外にも、直接息を吹きかけたり、うちわであおいだりするという手もあります。
赤ちゃんの肌に風が当たるのが面白くて笑ってしまうのかもしれませんね。
6.動画を撮影してスクリーンショットする
ケータイを一旦置いておもちゃで釣って笑ったり笑いそうになったときに動画にしてその動画を後からスクショとってます!
カメラだと難しすぎて、動画なら結構楽ですよ!
こちらは動画を撮影したあと、その動画からスクリーンショットを撮影する方法。動画を撮影した中からとびっきりの笑顔を選んで画像にすることができるのはよいですね。
スマートフォンに搭載されているスクリーンショットを使う方法もありますが、専用のアプリを使用して動画から画像を抽出する方法もあります。アプリを検索するときは「動画 静止画 切り出し」や「動画 静止画 抽出」などのワードで検索すると見つかりやすいですよ。
7.高い声で話しかける
わざと高い声で話すことで赤ちゃんの気を引き、笑わせる方法は、オーバーリアクションをすることで赤ちゃんがにっこり笑うことがあるので、その隙を狙ってシャッターを切ると笑顔の写真が撮影できます。
スキンシップを取りながらの撮影も、赤ちゃんが喜んでくれますよ。
筆者流・笑顔の写真を撮るテクニック
筆者が写真撮影をするのは食事中のタイミングが多いです。特に好きなものを手づかみで食べているときはニコニコ顔でいてくれるので、その間に撮影を行います。
食事風景は離乳食の時期に合わせて食べているものも変わってきますので、そのときどんなものを食べていたか、子供が大きくなったときに話してみるのも良いなと思っています。
また、好きなおもちゃでひとり遊びをしているときは真剣な顔つきになっていることが多いのですが、声をかけるとパッと顔をあげてにっこり笑ってくれるので、そのタイミングを狙うことも。
にっこり笑顔、いただきました!
赤ちゃんが笑うツボは人それぞれ。どのツボにはまるかは分からないので手探りで試していくしかありませんが、特別なグッズなどを使わなくてもアイデア次第で色んな方法を試すことができます。
赤ちゃんの成長はあっという間ですから、成長の一瞬一瞬を写真に収めて思い出を残しておきたいですね。
にっこり笑顔の写真がたくさん増えて、思い出がいっぱい残りますように!