1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児育児の基礎知識
  4. 乳児育児の基礎知識
  5. 衣替えは収納がカギ!服の在庫を見直してすっきり新しい季節を迎えるコツ

衣替えは収納がカギ!服の在庫を見直してすっきり新しい季節を迎えるコツ

衣替えのときになると、「この洋服、今年も着なかったな」、「もったいないけれどもう着ないかも…」など、クローゼットや引き出しの中から出てきた洋服を見ながら思う人もいるのでは。処分しようと思ってもまだ着られるかも、誰かに譲ろうかな、となかなか処分する決心がつかないこともありますね。そこで、どうすれば不要な洋服をすっきり片付けられるか、そのアイデアをご紹介します。これで気分一新、すっきり新しい季節を迎えましょう。

プレミアム記事

PIXTA

衣替えは服の見直しに最適なタイミング

毎年、憂うつな気分になってしまう衣替えの時期。たくさんの洋服の中には、何年も着ていないけれど、高かったから捨てられないワンピースや、体型が変わったけれど、また元のスタイルに戻ったら履きたいスカートなどが、クローゼットやタンスの中に埋もれているケースも。こういった洋服やバッグなどの小物がクローゼットの場所を占領し、スペースを取っているのです。

しかし、すっきり暮らすためには、大人の服も子供服も不要なものを捨てる覚悟と踏ん切りが必要です。そもそも物が捨てられない人は、自分の中にいくつも理由を持っていて、それが捨てられない原因になっています。

さまざまな「捨てられない理由」で自分を正当化し、そのまま決断できずに放置。物がますます増えるという悪循環に陥ってしまうのです。

そんな人にとって衣替えこそすっきりさせる最適な時期。この機会に全部の洋服やバッグ、靴などの小物を見直し、要らない洋服を思い切って整理・処分しましょう。

まずは洋服や小物を手放す判断基準をつくる

衣替え amana images

愛用していた洋服や小物は、捨てなければたまっていく一方です。しかし、愛用していたものほど手放すことに勇気が必要ですよね。もし手に取ると迷ってしまって簡単には決められないという場合は、処分するのか残しておくのかの判断する基準を決めてみましょう。

長期間(1年以上)袖を通していない

1年以上の間、まったく袖を通していないということは、今の自分には不要だということでしょう。

いつか着ようと思って残しておいた洋服も、実際には長い間着ていなかったり、着ようという気持ちが起きなかったりするのなら思い切って処分するという選択をしてみるのもいいかもしれません。

素材が傷んでいるなど状態が良くない

プレミアム記事を読むには?
この記事の続きは、アプリをダウンロードしてママリプレミアム(月額400円)に登録するとお読みいただけます。
アプリをダウンロードする
プレミアム記事が今なら7日間無料

おすすめ記事

「衣替え」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

  • ブランディア「ブランディア流!断捨離(だんしゃり)のすすめ」(https://brandear.jp/ct/danshari,2017年11月8日最終閲覧)
  • マックホーム「衣替えシーズン到来!断捨離で必要な服を見極めるコツ」(http://machome.co.jp/20170510/,2017年11月8日最終閲覧)
  • 洋服ポストネットワーク協議会「洋服ポストとは」(http://www.yofukupost.net/about/,2017年11月8日最終閲覧)

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧