夜泣きがつらい…皆はどうしてるの?
毎日育児に奮闘しているママやパパが抱える悩みの一つ、夜泣き。まさに今悩んでいる方や手を焼いた経験がある方もいるのではないでしょうか。
ママリでも、日々このような悩みが投稿されています。
合計約2時間も泣く赤ちゃんに奮闘するママの質問です。泣くのは赤ちゃんの仕事と言われますが、これが毎日続くと思うと途方に暮れ、ママもつらくなってしまいますよね。
そんな悩みを抱えるママへ、意外にもこんなアイテムが役に立ったよという泣き止ませグッズが紹介されていました。
意外と活用できる泣き止ませグッズ4選
多くの先輩ママが教えてくれた、泣き止ませに便利だったアイテムを五つ紹介します。
意外なアイテムから定番の育児グッズである絵本まで、さまざまなアイテムがおすすめされていました。早速みていきましょう。
4位.バランスボール
誰でも楽しく、使う人を選ばないバランスボール。環境保護のため、無毒、無害、無味の素材を使っているので安心です。
出産する前、ダイエットやエクササイズのために使ったことがあるという方もいるかもしれませんね。
バランスボールの揺れで意外にも赤ちゃんが泣き止んだという先輩ママの声が。適度な揺れが赤ちゃんにとっても心地良いのかもしれません。ぜひ、持っているというママは試してみてくださいね。
3位.泣き止みメロディーえほん
PR
赤ちゃんが泣き止む音をたくさん収録した、音の出る仕掛け絵本です。
メロディは胎内音、タケモトピアノのCMソング、シャッター音など赤ちゃんがリラックスできたり、楽しむことができたりするものばかり。
さらにボタンを押すと光り、振ると鈴の音がするのでおもちゃとしても遊ぶことができます。
最近は数多くの音のなる絵本が販売されています。その中には知育絵本だけでなく、このような赤ちゃんが泣き止むことにスポットを置いた絵本も発売されているんです。
本屋さんによっては体験できるものもあるので、ぜひ赤ちゃんに合った音のなる絵本を探してみてはいかがですか。
2位.おしゃぶり
定番の育児グッズとして昔から発売されているおしゃぶりですが、使用すると依存してしまうのではないか、歯並びに影響はないかと悩むママもいるかもしれません。
そんなときは先輩ママの言う通り、ママ自身できちんといつまで使うかを決め、どうしても頼らなければいけないときだけ使うとよいのではないでしょうか。
1位.ふかふかカフカ
LOTTEのキャンディ「カフカ」のプロモーションとして公開された、『ふかふかかふかのうた』をご存知でしょうか?
『ふかふかかふかのうた』は先輩ママたちの言うとおり、子供が泣き止むと話題になった歌。日本音響研究所監修でつくられた、科学的根拠に基づいた赤ちゃんの泣き止む歌なんだとか。
ぜひ、まだ試したことがないというママは『ふかふかかふかのうた』と検索して探してみてくださいね。
泣き止ませグッズでママも笑顔になって
バランスボールを始めとした、意外なアイテムの数々がおすすめされていました。
ぜひ先輩ママの知恵を借りて、赤ちゃんの夜泣きやギャン泣き対策に効果的なアイテムを手に取ってみてくださいね。
赤ちゃんの泣き声はママやパパにとってつらく感じるときもあるもの。しかし、どんな手を使っても泣き止まない、赤ちゃんが「泣きたい日」もあるようです。
そんな日は、今日は付き合ってあげようかな…とママ自身も追い詰めないよう何か気をそらすテレビなども見ながら過ごしてみてくださいね。
生後5か月の赤ちゃん育児についてもっと知りたい方は、以下からごらんになれます。