1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 離乳食・赤ちゃんの食事
  4. まだケーキが食べられない子供へ、赤ちゃん向けのクリスマスケーキレシピ

まだケーキが食べられない子供へ、赤ちゃん向けのクリスマスケーキレシピ

もうすぐクリスマスですね。大人も子供も心おどる特別な日、家族でパーティーを予定されている方も多いのでは?クリスマスパーティーの楽しみの一つと言えば「クリスマスケーキ」。しかし、小さな子供がいるご家庭ではまだケーキを食べさせられず、寂しそうな赤ちゃんを見ていると心が痛むというママも。そんなママにご紹介したいのが赤ちゃんでも食べられるケーキ。レシピを工程写真付きでご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

家族皆で楽しむクリスマス

街は赤・白・緑のクリスマスカラーに彩られ、すっかりクリスマスモード。お子さんへのクリスマスプレゼントはもう決まりましたか?

クリスマスプレゼントと同じくらいワクワクするのが「クリスマスケーキ」。生クリームに苺たっぷりのケーキ、考えるだけで楽しくなりますね。しかし、このケーキが食べられるのは大人たち。赤ちゃんに生クリームはまだあげられません。それでも、大人やある程度大きくなった子供たちだけが楽しむのは何だか心苦しいもの。

赤ちゃんでも食べられるケーキがあれば、もっと楽しいクリスマスになるはず。今回は小さな子供でも食べられるクリスマスケーキをご紹介します。

主婦の味方・ホットケーキミックスを使ったパンケーキを重ねるだけの簡単なケーキです。ほうれん草を混ぜ込んで、グリーンの生地を作り、イメージは「クリスマスツリー」。

市販のミックス粉を使うのが不安な方向けに、手作りの粉レシピも掲載しています。ぜひお試しください。

出典元:

ほうれん草パンケーキでクリスマスケーキ

今回紹介するのは、1歳以上の子供が食べられるクリスマスケーキのレシピです。

クリスマスケーキと言っても、普段の離乳食にも取り入れるパンケーキをアレンジしたものでとても簡単に作れます。

今回は卵不使用で調理。乳製品としてはヨーグルトをクリームとして使っていますが、乳製品のアレルギーがある場合は省略してクリームなしでもおいしくできますよ。

市販のホットケーキミックスを使用するのに不安がある方は、離乳食用のミックス粉や、このあとご紹介する手作り粉を使用してもOKです。

材料と器具

必要な道具と材料 kira_z07

パンケーキ作りに必要な器具と材料です。

材料(パンケーキ6枚分)

  • ホットケーキミックス:100g
  • 豆乳(または牛乳):90g
  • ホウレンソウペースト:15g
  • ヨーグルト:150g
  • デコレーションに使う果物:お好みで
  • 粉糖:適量

器具

  • ボウル
  • ゴムベラ
  • フライ返し
  • ハンドブレンダーまたはミキサー
  • フライパン
  • 大さじスプーン

ホウレンソウは柔らかくなるまでゆでて細かく切るか、すり潰してペースト状にしておきましょう。ミキサーにかけるので粗めでも大丈夫です。

デコレーションの果物は季節のものを使うとおいしくできます。筆者がこのケーキを作ったときイチゴは手に入りませんでしたが、クリスマスが近づくと出回ってくるので飾るとパッと華やかになりますよ。

また、かわいいピックがあればクリスマス感を演出できるので、ぜひ100円ショップをのぞいてみてくださいね。

作り方

実際に、作り方を写真とともに分かりやすくご紹介していきます。

パンケーキをきれいな色に焼くコツもお話していきますね。

1.前夜に「水切りヨーグルト」を作っておく

ヨーグルト PIXTA

ヨーグルトは、ケーキを作る前日の夜にザルとボウルを重ね、上のザルにキッチンペーパーを敷き、その上にヨーグルトを乗せてラップをかけます。

一晩冷蔵庫にいれてしっかり水を切り「水切りヨーグルト」を作っておきます。

2.計量

ブレンダー kira_z07

各種、必要な材料を計量していきましょう。

計量後、ブレンダーを使用する場合はブレンダー付属のカップに、ミキサーを使用する場合はミキサーに豆乳(牛乳)を入れ、ホウレンソウペーストを加えます。

3.鮮やかなグリーンになるまで混ぜる

ブレンダー kira_07

ブレンダーまたはミキサーで混ぜます。しばらくかき混ぜ続けると、きれいなグリーンになります。

ここで混ぜ足らないと、鮮やかなよい色のパンケーキにならないので注意です。

4.粉と合わせる

混ぜる kira_z07

ボウルに入れたホットケーキミックスに3のホウレンソウと豆乳を注いでいきます。

ゴムベラで合わせ、ダマが残るようならホイッパーを使って混ぜます。混ぜ過ぎると生地のふんわり感がなくなるので気を付けましょう。

5.生地の完成

生地 kira_z07

粉っぽさが無くなったら、生地の完成です。

では早速焼いていきましょう。

6.フライパンを弱火で温める

kira_z07

フライパンを弱火~中火で温めます。

温まったら薄くサラダ油(分量外)を敷き、クッキングペーパーできれいに全体へ伸ばします。

7.フライパンに生地を流すときは濡れ布巾に置いてから

kira_z07

火元からいったんフライパンを外し、濡れ布巾の上に置きます。

そのあと、生地を小さな丸型へ流します。ひっくり返すときのことを考え、一気に焼かずに2枚程度で焼きましょう。

火加減を弱火にして焼いていきます。

同じ大きさを目指して…

ホットケーキ作成 kira_z07

小さなパンケーキを作るときは大さじスプーンを使うのが便利です。

全部同じ大きさに焼くのは難しいですが、これなら全体的に同じようなサイズで焼けるのでおすすめです。

8.ぷくぷくぷく…ひっくり返す合図

ホットケーキ kira_z07

表面にぷくぷくと穴が開いてきたら、フライ返しでひっくり返します。

ひっくり返したらふたをして蒸し焼きに。焼き色を見ながら焼いていきます。繰り返し、パンケーキを6枚分焼いていきます。

9. 焼き上がり

ホットケーキ kira_z07

6枚焼きあがりました。

少し焼きムラのあるものもありますが、無事に全て焼けました。

荒熱を取っている間、デコレーションの準備をしていきます。

10.今回のデコレーションはこんな感じ

材料 kira_z07

色味が地味な印象もありますが、今回はサツマイモ・バナナ・ブルーベリーを使ってデコレーションしていきます。

サツマイモは蒸して角切りにしたものとマッシュしてくまちゃんに形作ったものを使用。バナナは輪切りにして花形に抜いたもの(周りは細かく刻む)と、半分にカットしたものを用意しました。

サツマイモくまちゃん

さつまいものくま kira_z07

豆乳(分量外)を少々加えて、電子レンジで柔らかくなるまで加熱したサツマイモを潰し、丸めて顔・耳・手の部分を作り、水切りヨーグルトで接着。黒ゴマを付けたら、かわいいくまちゃんを作ることができます。

ピックは折り紙をカットして爪楊枝に両面テープで貼り付け。サンタクロース帽にしました。

11.水切りヨーグルトがクリーム代わり

ホットケーキ kira_z07

一晩水切りしたヨーグルトをザルから取り出し、ホイッパーでクリーム状にほぐしておきましょう。

盛り付け用のお皿にパンケーキを1枚置き、水切りヨーグルトを塗ります。

このとき、1番大きいサイズのパンケーキを下にすることでバランスがとりやすくなります。

12.フルーツを並べていこう

ホットケーキ kira_z07

お好みでフルーツを並べます。細かく刻んだバナナは中心に置いて隠しちゃいましょう。

フルーツは外側ギリギリのラインに並べることで、パンケーキを重ねたときによく見えてかわいらしい印象に。

フルーツは上・下で交互に見えるように

ホットケーキ kira.z07

横から見たときにパンケーキの間から果物が交互に見えると、かわいらしくて賑やかな楽しい印象に。

フルーツは上の段と下の段で交互になるように並べてみてくださいね。

13.パンケーキ6枚重ね完成

ホットケーキ kira_z07

同じ作業を繰り返して、6枚全部重ねていきます。

バランスを見て、ここで果物などを足していっても大丈夫。

ここで完成でも十分なのですが、さらにクリスマスっぽくしていきましょう。

14.仕上げに粉糖&ピックでクリスマス感が大幅アップ

ホットケーキのクリスマスケーキ kira_z07

仕上げに花型で抜いたバナナを飾り、粉糖を振ってクリスマスのピックを飾りました。

雪が積もったクリスマスツリーのような、ホウレンソウのパンケーキで作るクリスマスケーキの完成です。

ホウレンソウ風味のパンケーキにフルーツを合わせるのって…と抵抗がある方もいるかもしれませんが、意外とほうれん草のくせがなく、フルーツとの相性も良いので安心してくださいね。

大人が食べてもおいしく頂けます。ただし、甘さ控えめのためメープルシロップなどで調整をしてお召し上がりください。

ホットケーキミックスに抵抗がある方も

小麦粉 PIXTA

今回はお手軽に使えて便利な市販のホットケーキミックスを使いましたが、ホットケーキミックスに抵抗があるという方もいるかと思います。

そんなときは、自家製のホットケーキミックスでお試しください。レシピをご紹介します。

材料

  • 薄力粉:80g
  • コーンスターチ:10g
  • 砂糖:10g
  • ベーキングパウダー(アルミフリー):3g

上記の材料を全てをボウルに入れホイッパーで混ぜ合わせるだけで、できあがり。

薄力粉の半量を強力粉にしたり、全粒粉にしたり、米粉にしたりと好みでアレンジも自由自在。

粉を変えることで、食感が変わるので楽しいですよ。

皆でケーキを囲んで、心に残る楽しいクリスマスを

クリスマスケーキ kira_z07

パーティーの顔と言っても過言では無い「ケーキ」。ケーキがあるのと無いのとでは華やかさが変わってきますよね。

それは赤ちゃんにとっても同じなのかもしれません。皆と一緒に楽しめたら良いですよね。

せっかくの家族皆でのクリスマスパーティ。最後まで楽しくすごすために、同じものでなくてもママが腕を振るって「赤ちゃんでも食べられるクリスマスケーキ」を作ってみませんか?

今年のクリスマスはわいわいケーキを取り囲んで、家族全員にとって心に残る一日になりますように。

おすすめ記事

「レシピ」「1歳」「クリスマスケーキ」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧