西松屋のスマートエンジェルって?
西松屋のプライベートブランドであるスマートエンジェル。テレビで放映されているCMを見たことがあるママもいるのではないでしょうか。安全と機能性を重要視し、高品質なベビー用品を低価格で提供しています。
低価格だと安全性や品質が大丈夫なのか気になるかもしれませんが、スマートエンジェルでは必要な機能を絞りこんで採用し、シンプルなものにすることで低価格を実現しているそうです。ベビー用品が高品質で低価格なのは、ママにとってありがたいですね。
- 西松屋「スマートエンジェルとは」(https://www.24028.jp/smartangel/,2019年4月29日最終閲覧)
コスパがいい!西松屋の離乳食アイテム
スマートエンジェルの中でも、離乳食アイテムは使いやすくて低価格なものがたくさん。離乳食アイテムは使う時期も数ヶ月と限られていますし、なるべく低価格な物を見つけたいですよね。
使いやすくて低価格な離乳食アイテムを、いくつか紹介させていただきます。
1.一つ持っていると便利!「離乳食調理セット」
初めて離乳食へ挑戦する際、用意するのにおすすめなのがこちらの調理セット。すりこぎ棒やすり鉢を始めとした調理器具が七つ付いています。これ一つあれば、食材を裏ごししたりさまざまな形状に調理できますよ。煮沸消毒も可能なので、清潔さも保てて安心。
価格も千円以下と手が出しやすいのがうれしいポイント。
商品詳細
- 商品名:離乳食調理セット
- サイズ:本体/約10.8×13.6×高さ9.4cm、スプーン/約12.8cm、すりこぎ棒/約14.2cm
- 価格:879円(税込)
2.この2サイズが使いやすい!「カップ&ボウルセット6P」
カップとボウルが3個ずつ、6個セットになっている商品です。
離乳食を始めた頃は食べる量も少なく、大きい器だとスプーンですくいにくいですよね。このカップのサイズは離乳食初期にちょうど良く、量が増える頃にはボウルも使えるので、とても使い勝手が良さそう。3種類の色分けも、炭水化物や野菜などで分けて使えますね。
商品詳細
- 商品名:カップ&ボウルセット6P
- サイズ:離乳食カップ/約内寸8.1×外寸9.8×高さ5.1cm 、離乳食ボウル/約内寸11.1×外寸13×高さ4.3cm
- カラー:サーモンピンク(他にグリーンあり)
- 価格:299円(税込)
3.複数のメニューが食べさせやすい「離乳食 食器セット」
3種類のメニューをまとめて盛り付けられる食器セットです。形状の違うスプーンが2種類ついています。
離乳食が進み、主菜の他に副菜も一緒に食べられるようになってくると、複数のメニューが盛り付けられるのは食べさせやすくて便利。離乳食の固さや形状によって、食べやすいスプーンがセットになっているのもポイントです。
商品詳細
- 商品名:離乳食 食器セット
- サイズ:2分割プレート/約直径12.3cm(持ち手込み:約14.4cm)、うどんカップ/約直径11.8cm(持ち手込み:約13.8cm)、310ml、スプーン(2本)/約全長15.4cm、フードカッター/約全長12.3×幅5.9cm
- カラー:サーモンピンク(他にグリーンあり)
- 価格:399円(税込)
4.食べさせやすくて、赤ちゃんも嫌がらない!「フィーディングスプーンセット」
ママが赤ちゃんに離乳食を食べさせるスプーンです。
先端が柔らかいので、スプーンを口にいれることに慣れていない赤ちゃんも嫌がらないというのがポイントですね。適度に曲がっている形はすくいやすく、ママにとっても使いやすそうですね。
商品詳細
- 商品名:フィーディングスプーンセット(ケース付き)
- サイズ:スプーン/約15cm、ケース/約16cm
- 価格:189円(税込)
5.赤ちゃんが嫌がらずにつけてくれる「お食事エプロン」
離乳食を食べるときに、こぼれた物が体や服につかないようにするため赤ちゃんがつけるエプロンです。
大きなポケットで食べこぼしを取り逃さないのが特徴。首にかける長さが6段階で調整できて、取り付けしやすく便利。
商品詳細
- 商品名:お食事エプロン
- サイズ:縦約27cm、横約20cm
- カラー:グリーン
- 価格:299円(税込)
6.スパウトとストロー両方使える「2wayマグ」
これ1つでスパウトとストローが両方使えるマグです。
ストローがまだ上手に使えない時期でも、短い期間しか使わないスパウトマグを買うのはもったいない気持ちになりますよね。スパウトマグとして使いつつストローの練習ができるので、ストローが使えるようになったらストローマグとして使えて、便利ですね。
商品詳細
- 商品名:2wayマグ(スパウト&ストロー)
- サイズ:約12.5×13cm
- カラー:ブルー(他にピンクあり)
- 価格:399円(税込)
7.お出かけに持っていきたい「くまさんストローマグ」
クマさんのふたがついた、取っ手と本体が一体型のストローマグです。
クマさんのふたを開けるとストローが出てきます。とてもキュートで、お子さんもよろこんで水分補給をしてくれそうですね。
商品詳細
- 商品名:くまさんストローマグ
- サイズ:約11.5×直径7×高さ12.4cm
- カラー:イエロー(他にパープルあり)
- 価格:389円(税込)
8.洗ったあと乾かしやすい「洗うのカンタン保存容器(140ml×6個パック)」
ふたと本体が6個セットになった140mlの保存容器です。
ふちがフラットになっていて、溝がないので洗ったあとにも乾かしやすくて使いやすそうですね。食べる量が少しずつ増えてきた頃にも使いやすいですね。
商品詳細
- 商品名:洗うのカンタン保存容器(140ml×6個パック)
- サイズ:8.6cm×13cm×3.5cm
- 価格:399円(税込)
9.離乳食初期から使いやすいサイズ「洗うのカンタン保存容器(90ml×8個パック)」
ふたと本体が8個セットになった90mlの保存容器です。
上記の保存容器同様に、洗ったあとに乾かしやすく、離乳食初期には80ml前後の量が食べられるようになる赤ちゃんも少なくないのでちょうど使いやすいサイズですね。中期以降にも、副菜やデザートなど保存しやすそうですね。上記の140mlの容器と幅と高さが同じなので収納もしやすいですね。
商品詳細
- 商品名:洗うのカンタン保存容器(90ml×8個パック)
- サイズ:8.6cm×9.4cm×3.5cm
- 価格:399円(税込)
10.肌に優しくて使いやすい!「手口ふき」
赤ちゃんの手や口を拭く、ノンアルコールの手口ふきです。
離乳食を始めると、赤ちゃんの口周りには食べこぼしがついたり、口に手を入れてしまったりすることがよくあります。肌に優しくコスパがいいので、赤ちゃんの肌にも負担が少なく使いやすそうですね。
商品詳細
- 商品名:手口ふき4800枚(80枚×10個×6パック)
- サイズ:約180×140mm
- 価格:4,974円(税込)
購入しやすいアイテムを使って、離乳食作りを快適に
低価格なだけではなく、赤ちゃんの使い心地やママの使い勝手も考えられているものばかりで、とても使いやすそうでしたね。
離乳食を始める準備は、どこから手をつけていいか分からなくなってしまうこともありますが、低価格なアイテムなら購入しやすいです。使いやすく購入しやすいアイテムを手に入れて、離乳食期間を快適にしていきましょう。