「なんでそんなに他人事なの!」人任せな夫と育児の責任を分け合うには
「産後、何かと夫婦ゲンカが増えた気がする…」そんな方に読んでほしいこのマンガ連載企画。夫婦間でよくあるすれ違いと、その対処法についてアドバイスします。今回のテーマは「せめて一緒に考えて」。保育園の話題に無関心な夫とそれに怒るママの前に現れた、育児の魔人「イクジン」。2人に対し、一体どんな助言をするのでしょうか。
プレミアム記事
「産後、何かと夫婦ゲンカが増えた気がする…」そんな方に読んでほしいこのマンガ連載企画。夫婦間でよくあるすれ違いと、その対処法についてアドバイスします。今回のテーマは「せめて一緒に考えて」。保育園の話題に無関心な夫とそれに怒るママの前に現れた、育児の魔人「イクジン」。2人に対し、一体どんな助言をするのでしょうか。
プレミアム記事
共働き家庭にとって、子どもの急な発熱やケガには悩まされますよね…。パパとママ、どちらが休んで看病するかもめることも…。著者・まぼ(@yoitan_diary)さんの家庭…
子どもの人数に関わらず育児は大変なものですが、ワンオペで育児をしなければいけないとさらにその苦労は計り知れないものがありますよね。このお話は3人のママであ…
育児をしていて孤独を感じたり、限界を感じたことはありませんか?誰かにすぐ相談できたり、頼ることができればいいのですが、つい無理をしがちになってしまうことが…
このお話は、産後間もない主人公・小梅と、家族をないがしろにする夫・靖(やすし)の物語。靖の不倫騒動を含む、人の欲深さや身勝手さが描かれています。普段通りに仕…
再婚相手と関係を進める際には、結婚する前から失敗しないようにと慎重になりがち。特に子どもがいる場合は、再婚相手と子どもがうまくやっていけるかを重視する必要…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。