1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子育て・育児に便利な情報・アプリ
  5. 1歳3ヶ月~6ヶ月、お昼寝の回数は減る?生活リズムを教えて!

1歳3ヶ月~6ヶ月、お昼寝の回数は減る?生活リズムを教えて!

子供が1歳3ヶ月~6ヶ月になるとますます体力がつき、歩ける子が増えてくるころでしょう。1日のスケジュールやお昼寝の回数、時間にも変化があるのではないでしょうか。この時期、同じくらいの子供を育てている家庭では、どのような生活リズムなのか気になるママもいると思います。同じ1歳3ヶ月~6ヶ月くらいの子供を持つママの生活リズムや日中の過ごし方について紹介します。

PIXTA

1歳3ヶ月~6ヶ月の子供はどんな生活をしているの?

子供が1歳3ヶ月~6ヶ月になると、体力がつき毎日の生活リズムにも変化が起きやすいようです。今までよりお昼寝の時間が短くなったり、就寝時間が遅くなったりすることがあるかもしれません。

睡眠時間に変化があると、食事やお出かけにも影響しますよね。同じくらいの月齢の子供がいる家庭では、どのような生活リズムを送っているのか気になりませんか。ママリでもこのような投稿がありました。

1歳3ヶ月のお子さんがいる方1日のスケジュールはどんな感じですか?
お昼寝はどうやってしますか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
1歳5か月くらいのお子さんいる方(^ ^)
日中、お出かけなど、どのくらいの時間してますか??
生活リズム教えてください💕
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

1歳3ヶ月~6ヶ月くらいになると、できることが増え、より活発になっていきますよね。筆者の上の子が同じくらいの月齢のころは、午前と午後の2回だった昼寝が1回に減り、生活リズムがガラリと変わった印象があります。

生活が変化していくなか、どのような過ごし方が子供に合っているのか考えるのは、なかなか難しいですよね。

1歳3ヶ月~6ヶ月の子供の生活リズムを教えて

時計 PIXTA

先輩ママたちは、同じくらいの月齢の子供と、どのような生活リズムで過ごしていたのでしょうか。昼寝のタイミングやお出かけのタイミング、気になるスケジュールをまとめてみました。

「今からお昼寝!」と宣言して習慣を意識づけ

お昼寝 PIXTA

6時起床
6時半朝食
9時散歩
10時おやつ
11時半帰宅
12時昼食
13時昼寝
16時おやつ
17時入浴
18時半夕食
20時就寝 でした。

お昼寝は、リビングに置いてあるお昼寝布団に寝転ぶように促し、「今からお昼寝!」と宣言して、ピアノのBGMかけて放っておきました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

お昼寝の布団や音楽を用意してあげて、自分でねんねしてもらうのは良い方法ですね。最初は難しくても、同じリズムで日々過ごしていると、子供も「お昼寝の時間だ」と認識して、すんなり寝てくれそうですね。

筆者の子も、毎日同じスケジュールで過ごしていると、気が付いたら自分で布団の上に横になり寝るようになりました。午前中に散歩や児童館でしっかり体力を使って、帰っておなかいっぱい食べるという習慣も良かったのかもしれません。

ミルクを飲んでから寝る流れが定番化

ミルク PIXTA

7時起床
朝食
遊んで
11時頃フォロミ飲んでお昼寝
13時~14時頃起床
軽く昼食
遊んで18時頃お風呂夜ご飯
21時フォロミ飲んで就寝
朝まで爆睡です😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

1歳3ヶ月~6ヶ月だと、ミルクを飲んでいる子もいます。ミルクを飲ませて寝るという生活リズムができていると、寝ている途中でおなかを空かせて起きてしまうといった心配が少なそうですね。

ミルクでおなかが満たされると眠くなるといった理由や、ミルクを飲んだら寝る時間といった意識づけがしっかりできているのかもしれません。夜、子供が熟睡をしてくれのはママも助かりますね。

家庭のライフスタイルに合わせた生活リズムに

パパ 家 PIXTA

7時~7時30分起床
朝食30分位
8時30分~16時保育園
19時~20時晩ご飯
21時お風呂
22時~23時就寝

こんな感じです😂
保育園からは20時30分~21時に寝かせて欲しいと言われていますが、父親が遅くて21時に帰って来るので、それまで寝ません😭😭
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

パパが帰ってきて、安心して眠りにつくというパターンでしょうか。

筆者の上の子も、赤ちゃんの頃からパパが家に帰ってくるまで寝ないという日がよくありました。パパが帰る前に寝てくれたと思ったら、帰宅した際の物音でパッと起き上がることもありました。

パパママの帰宅時間やライフスタイルによって、1日の生活リズムも変化するのかもしれませんね。

17時には夕食をすませて19時半に就寝

夜 寝る PIXTA

6:00-6:30 起床
6:30-7:00 朝ごはん
9:00 外出
11:00 お昼ご飯
12:00-14:00 お昼寝
15:00 おやつ
17:00 夜ご飯
18:00 お風呂
19:30まで 就寝
最近ずっとこのスケジュールです。5時台に起きることもしばしばあります😨19:30以降起きてたことは、実家帰ったときしかないです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

夕食やお風呂が早めの生活リズムです。これぞ早寝早起きというスケジュールですね。早く寝る分、5時台に起きることもあるそうです。

筆者の子供たちも、遊び疲れた日は19時半に寝てくれることがあります。そのような日は、たまった家事をしたり、好きなテレビを見たりなどゆっくり過ごしています。

お風呂に入って寝る流れが習慣に

お風呂 PIXTA

6:30頃 起床
7:00頃 朝ごはん
8:00頃 パパの出勤見送り
9:30頃 外出(支援センターや買い物など)
11:40頃 昼ごはん
12:00-14:00頃 昼寝
14:30頃 おやつ
15:00頃 散歩や買い物、室内遊びなど
17:00頃 テレビ(おかあさんといっしょの録画見てる間にごはん用意してます)
17:40頃 夜ごはん
19:00頃 室内遊び(和室)
20:00頃 お風呂
21:00頃 就寝

お風呂の後にすぐ寝るのは新生児の頃からの習慣になってます🙆‍♀️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

お風呂に入って、就寝というリズムは新生児の頃からの習慣というママもいました。

わが家の子供は、お風呂に入るとテンションが上がって、かえって寝つけなくなることが多かったので、夕食の前にお風呂を済ますようにしています。

もし、生活リズムを整えることが難しい場合は、お風呂の時間を変えてみるのも良いかもしれません。子供や家庭環境に合ったタイミングがきっとあるのでしょうね。

それぞれの家庭に合った生活リズムを探してみよう

1歳 PIXTA

パパママのライフスタイルや、子供の性格によって生活リズムは違い、成長するにつれてどんどん変化していきます。

筆者も子供の生活リズムについては模索中で、今は起きる時間と夕食の時間だけを決め、子供の様子を見ながら昼寝やおやつの時間を調節しています。

その時々で、家庭や子供に合った生活リズムを見つけていけるとよいですね。

おすすめ記事

「お昼寝」「生活リズム」「1歳3ヶ月」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧