1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ベビー用品・ファッション
  4. ベビー用品・育児用品の基礎知識
  5. 離乳食に!赤ちゃん用スプーンはどう選ぶ?おすすめ15選

離乳食に!赤ちゃん用スプーンはどう選ぶ?おすすめ15選

そろそろ離乳食を始めようというころに、最初に準備するものがスプーンです。ベビー用品売り場には赤ちゃん向けのスプーンが数多く並んでおり、一体どれを選べば良いのだろうかと悩むママもいると思います。大きさ、形状、素材など成長によって適したスプーンは変わっていきます。今回は赤ちゃん向けのスプーンの選び方、そして人気商品をご紹介します。これから離乳食を始めようというママはもちろん、離乳食真っ最中のママもぜひチェックしてみましょう。

PIXTA

離乳食に!赤ちゃん用スプーンはどう選ぶ?

赤ちゃんが生後5、6か月になると徐々に離乳食の準備が始まります。離乳食でまず必要なものがスプーンです。育児雑誌やインターネット上では離乳食の作り方やあげ方について詳しく説明がありますが、どのようなスプーンを用意すれば良いのかわからないママもいるのではないでしょうか。

赤ちゃんの口の形や大きさは一様ではありませんし、成長や性格によっても赤ちゃんに合うスプーンは異なります。それではどのように選んだら良いのでしょうか。ママリでもこのような投稿がありました。

おちょぼ口の赤ちゃんの離乳食スプーン選びに迷っています😂
同じおちょぼ口、お口が小さい赤ちゃん、どのメーカーのスプーンを使われましたか?

おそらく普通サイズ?のスプーンを貰ったので麦茶飲ませるのに使ってみましたが、口が小さくて合ってないようでした😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちもおちょぼ口です。
何故か欲しがるときはチュパチュパします😂
うちは素材をシリコン製にしました🤗木製とか色々試しましたが、シリコン製が口に入って違和感が少ないみたいでよく食べます🤗メーカーは何だっけ…dadwayで買いました!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃんの口の大きさや形によって使いやすいスプーンは変わっていきます。口が小さい赤ちゃんにはやはり小さな形のスプーンが良さそうですね。大人にとっては小さなティースプーンであっても、まだまだ小さな赤ちゃんにとってはそれも大きく感じることもあります。

大きさだけでなく、素材によっても赤ちゃんの食べやすさは変わります。柔らかなシリコン製は口当たりが良いので、口が小さい赤ちゃんや離乳食初期にも大活躍します。

成長のレベルに合わせた形状のものを選ぶ

スプーン PIXTA

離乳食のスプーンは大きさや素材、形状などいろいろなタイプものが販売されています。赤ちゃんのためにどれを選べばいいのか悩んでしまいますね。

また、離乳食初期と後期では食べる量や口の大きさも大きく異なるので、成長によってスプーンを選んでいくのがベストです。そのようなときに参考になる、選び方のポイントをお伝えします。

利き手の定まらない赤ちゃんには、右手・左手を問わずに使えるもの

スプーン PIXTA

赤ちゃんは成長によって、だんだんと物を触ったり、つかんだりする様子が見られますが、離乳食を始める時期にはまだ利き手が定まっていないこともあります。その場合は右利き用、左利き用とあらかじめ決まっているスプーンを選ぶのは避けたいところです。

左右対称の形で、左右どちらにも曲がる形状をチェックしてみましょう。

深いスプーンは食べる量が増えたころにおすすめ

スプーン PIXTA

口が小さい赤ちゃんや、舌の動きが未熟な離乳食初期の赤ちゃんには深めのスプーンで食べることはまだまだ難しいです。浅めで、上唇で取り込みやすい形のスプーンがおすすめです。

離乳食を進めるにつれて赤ちゃんも食べること自体に慣れていき、だんだんと食べる量が増えていくので、それから深めのスプーンを使いましょう。

素材で選ぶ

スプーン PIXTA

離乳食用のスプーンはさまざまな素材のものがあります。柔らかく口当たりの良いものが良かったり、ぬくもりのある素材のものが良かったり、赤ちゃんの好みはさまざまです。また、お手入れがしやすいのかどうか、衛生的かどうかもママにとっては気になるポイントだと思います。

それぞれの家庭に適した素材のスプーンを準備しましょう。

プラスチック製

スプーン PIXTA

プラスチックは軽く、口当たりも良いので使い勝手が良いのが特徴です。離乳食初期から完了期まで長く使えるのがうれしいですね。

軽い素材なので赤ちゃんが自分でスプーンを持てるようになってからも使える素材です。

木製

スプーン PIXTA

木のぬくもりが感じられる木製のスプーンはプレゼントでも重宝されています。国産の木でできたスプーンは赤ちゃんの口にも安心して使うことができますね。

また、熱が伝わりにくいのでスプーンが熱くなりにくく、口当たりが良く赤ちゃんが食べやすいのが特徴です。

ステンレス製

スプーン amana images

ステンレスは耐久性に優れており、長く使うことができます。汚れも落ちやすく、毎日のお手入れがしやすいので衛生的に使えるのもママにはうれしいポイントですね。

シリコン製

スプーン amana images

シリコン製は乳首や哺乳瓶に近い感触なので赤ちゃんも違和感なく受け入れてくれます。柔らかい素材なので赤ちゃんの歯茎や口を傷つける心配がないのも安心ですね。

ペースト状のものがすくいやすいので、離乳食初期に特におすすめです。

赤ちゃん用スプーンの人気商品をご紹介

赤ちゃんにおすすめのスプーンを15種類ご紹介します。

はじめてのフィーディングスプーン

はじめてのフィーディングスプーン

離乳食のスタートにおすすめのスプーンです。ペースト用とスープ用の2本のスプーンがセットになっています。

赤ちゃんの小さな口に合った大きさ、深さで、口の力の弱い赤ちゃんでも食べやすい仕様です。

スプーンの先端は丸くて柔らかい素材です。また、スプーンが口の奥に入り過ぎないようにストッパーが付いているので、ママも安心して食べさせることができます。

ベビーレーベル フィーディングスプーン ケース付C

ベビーレーベル フィーディングスプーン ケース付C

離乳食初期から使うことができる柔らかな素材のスプーンです。赤ちゃんの小さな口にフィットする大きさでペースト状の離乳食をあげる際に大活躍。

シンプルで洗いやすいデザインで離乳食初期に大活躍するスプーンです。ケースが付いているので、外出先でも使えるのがうれしいポイントですね。

おでかけランチくん 離乳食スプーンセット ケース付

おでかけランチくん 離乳食スプーンセット(ケース付)

離乳食初期から使える、おでかけに便利なケース付のスプーンが2本入ったセットです。

柔らか素材で赤ちゃんの口に優しい感触です。先端が浅めと深めのスプーンの2本セットなので、スープやペーストを分けて食べさせることが可能です。

ケースが付いており、外出先でも快適に離乳食をあげることができるので、バッグに一つ入れておきたいアイテムです。

はじめて使うスプーン

はじめて使うスプーン

離乳食をそろそろ始めようという時期におすすめなのがこのセットです。

柔らかい素材で、自分で持ってかじりたい、なめたいという赤ちゃんにも安心して口に入れられます。歯固めのようにかじりながら、スプーンに慣れていくことができます。

それぞれ穴やデコボコがあり、とろとろしたペースト状の離乳食がしっかり絡む形状なので、上手にスプーンですくうことができない赤ちゃんでも離乳食を口に入れることができます。

アンパンマン離乳食スプーンS

アンパンマン離乳食スプーンS

離乳食初期から使える、かわいいアンパンマンが目をひくスプーンです。柔らかい素材で、弾力があるので隅々まですくいやすく、食べさせやすいデザイン。

ケースが付いているので、出先で離乳食をあげる際にも安心です。このスプーンなら、アンパンマンを見ながら食べられるので、ぐずった時にも効果的かもしれませんね。

フィーディングスプーン

フィーディングスプーン

カラフルなロゴマークが目をひくミキハウスファーストのスプーン。

赤ちゃんの小さな口に合う形で、初めての離乳食を盛り上げます。かわいらしいデザインが、ママにも赤ちゃんにも楽しい離乳食タイムを演出してくれます。

木製 ベビースプーン

木製 ベビースプーン

木のぬくもりがたくさんつまった口当たりの良い木製のスプーン。ペースト用とマッシュ用の2本がセットになっています。

先端は小さめで、赤ちゃんの口にも安心。離乳食初期から大活躍します。用途に合わせて使い分けができるのも良いですね。長めの柄はママが食べさせやすく、軽くて使いやすいのもおすすめのポイントです。

高桑金属 ベビースプーン

高桑金属 ベビースプーン 004546

ステンレス製のスプーンです。持ち手が輪になっており、赤ちゃんでも楽に持つことができる形状が特徴です。握った時に力を入れやすく、自分で離乳食をすくうことができます。

自分でスプーンを持って食べたいという赤ちゃんの気持ちを満たしてあげることができるスプーンです。

北海道のオケクラフト  ベビースプーン

北海道のオケクラフト  ベビースプーン

北海道の天然木で作られた木製のスプーンです。赤ちゃんの小さな手にも握りやすい形状が特徴的です。

木製ならではの柔らかい口当たりで、木のぬくもりを感じることができます。先端の絶妙なカーブが赤ちゃんの小さな口に驚くほどフィットします。

スプーンの柄に名前を入れることもできるので、プレゼントにも最適ですね。

トライ やわらかにぎにぎスプーン・フォークセット

トライ やわらかにぎにぎスプーン・フォークセット

離乳食にだんだんと慣れてきた生後7か月頃から使えるスプーンとフォークのセットです。

持ち手はすべりにくく、赤ちゃんが使いやすい角度と形状に設計されています。自分でスプーンやフォークを持ちたいという赤ちゃんにおすすめです。

テテオ フィーディングスプーン 離乳ナビ Neo コップスプーン付

テテオ フィーディングスプーン 離乳ナビ Neo コップスプーン付

ゴックンスプーン、モグモグスプーン、コップスプーンの3本のセットです。離乳食初期から使うことができ、赤ちゃんの成長に合わせてスプーンを使い分けることが可能です。

赤ちゃんがこぼしにく、ママも食べさせやすいデザインで離乳食期を通して長く使えるアイテムです。

フォークスプーンBaby

フォークスプーンBaby

生後9か月から使えるこちらのスプーンは、自分でスプーンを持って食べたい赤ちゃんにおすすめです。

持ち手は赤ちゃんの手にフィットしやすい太さになっていて、口に入りやすいようにカーブしています。セットになったフォークはギザギザの溝があるので、麺類を食べる際に落ちることなく、口に運ぶことが可能です。

赤ちゃんが自分で食べられたという成功体験を実感できるセットです。

なにげないけどすごいスプーン

なにげないけどすごいスプーン

柄は持ちやすく硬めのシリコン、先端は赤ちゃんの口に入れても安心な柔らかいシリコンでできたスプーン。先端部分は柔らかいけど弾力があり、よくしなるので、お皿や瓶の隅に残った離乳食も残さず取ることができます。

自分で持って食べる時期になっても、喉をつくことがないので安心して使うことができます。

離乳食だけでなく、ジャムやヨーグルトなどをすくうことができるので、大人でも長く使えるスプーンです。選べる3色展開なので、好きな色を選べるのもうれしいですね。

たべたくなーる ソフト離乳食スプーン 6本セット

たべたくなーる ソフト離乳食スプーン 6本セット

離乳食初期から使えるカラフルなスプーンがたっぷり6本入ったセットです。丸くて柔らかな先端で、赤ちゃんの口にも安心です。

その日の気分で6本の中から好きな色を選ぶことができ、赤ちゃんもかわいらしい見た目で楽しい食事の時間が過ごせそうですね。離乳食期によくある、スプーンを床に投げてしまったという時にも替えのスプーンがたくさんあるので、落ち着いて対処できそうです。

離乳食スプーン

離乳食スプーン

ステンレス製のこちらのスプーン。先端に付いている「フチ」が赤ちゃんの唇にちょうどフィットするように設計されています。赤ちゃんがパクパク食べられる形状がポイントです。

人間工学に基づいた持ち手のカーブは、ママが食べさせやすいようにデザインされており、赤ちゃんだけでなくママにも優しいスプーンです。

日本製で油や酸にも強く衛生的に使える優秀アイテムです。

親子でお気に入りのスプーンを見つけよう

スプーン amana images

現在、多種多様の離乳食スプーンが販売されています。わが子にどのスプーンが合うのかは正直使ってみないとわかりませんし、赤ちゃんの体調や気分によっても好みのスプーンは変わります。

筆者には子どもが2人いますが、どちらもスプーン選びには苦労しました。結局2人ともスプーンの好みは違ったので、多くのスプーンを試した思い出があります。食べたり、食べなかったり、スプーンで遊んだり、投げたり、自分で食べたがったり、食べさせて欲しがったり。離乳食期はいろいろと苦労しましたが、今では多くのスプーンと共にかけがえのない思い出です。

ママも赤ちゃんも離乳食の時間を楽しく過ごせる、そんなお気に入りのスプーンが見つかりますように。

おすすめ記事

「赤ちゃん」「スプーン」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧