ひな人形の種類と飾り方
ひな人形には「衣裳着人形」と「木目込(きめこみ)人形」とい代表的な2種類があるようです。「衣裳着人形」は日本人形の伝統的な作り方で、木材やわらを組み作った胴体に手足を取り付け、華やかな衣裳を着せて頭を付けているもの。
「木目込人形」は粘土の一種である桐塑(とうそ)で作った胴体に細い溝を筋彫りし衣裳となる布を表面にかぶせ、布の端を作った溝に押し込み仕立て上げているものです。
また、ライフスタイルや住まいの大きさの違いによって、飾り方の種類も数多く存在するようです。
まずは迫力のある七段飾り。男雛から仕丁(しちょう)まで15人の人形が勢ぞろいし、お道具類もそろった豪華なひな飾りです。大きさがあるため、それなりのスペースが必要です。
続いて三段と五段飾りは、場所を取る七段飾りをもう少し現代の住居向けにコンパクトにしたタイプです。比較的簡単に組み立てられ、かつ収納時にはコンパクトにまとめられるものが販売されており、限りのあるスペースの中でしっかりとひな人形を飾りたい方におすすめです。
また、親王飾りと言って男雛と女雛のみのタイプと収納飾り・ケース飾りと言ったタイプもあります。飾るスペースと相談しながら購入することをおすすめします。
- 京都 桂甫作 安藤人形店「知識を知る 雛人形の基礎知識・用語集 雛人形・飾り方の種類」(https://www.ando-doll.com/hina/glossary/kind.html,2018年9月27日最終閲覧)
- 吉徳大光「選ぶ前に知っておきたい雛人形の種類について」(https://www.yoshitoku.co.jp/hina/column/manner/doll-type.html,2018年9月27日最終閲覧)
- 吉徳大光「雛人形の飾り方と並べ方」(https://www.yoshitoku.co.jp/hina/column/manner/dolls-decoration.html,2018年9月27日最終閲覧)
- 天鳳堂資料室「雛人形の飾り方・並べ方・配置(七段、五段、三段)」(http://www.tenhodo.co.jp/archives/kazarikata.html,2018年9月27日最終閲覧)
- 京都 桂甫作 安藤人形店「知識を知る 雛人形の基礎知識・用語集 雛人形の飾り方・並べ方」(https://www.ando-doll.com/hina/glossary/way.html,2018年9月27日最終閲覧)
- 善徳大光「雛人形は娘が何歳まで飾るもの? そもそも雛人形を飾る意味は?」(http://www.yoshitoku.co.jp/hina/column/manner/dolls-daughter-age.html,2018年9月27日最終閲覧)
- 天鳳堂資料室「ひな人形・ひな祭りの歴史〜その由来」(http://www.tenhodo.co.jp/archives/rekishi.html,2018年9月27日最終閲覧)
- 東京都伝統工芸士会「江戸木目込人形」(http://www.dentoukougei.jp/tokyo/04.html,2018年9月27日最終閲覧)
ブランド商品からコンパクトに収まるものまで!おすすめひな人形10選
ここからはおすすめのひな人形をいくつかご紹介します。人形のデザインやサイズ、人数、ケースの有無などさまざまな種類の物を集めてみました。
家のどのスペースに置くのか、置こうと考えている場所や片付け場所に収まるサイズ感かどうかなど、押さえるべきポイントを確認しながら比較検討してみるといいかもしれませんね。
商品によっては特典購入としてお手入れ道具セット付、子どもの名入れ木札付というものもありますよ。
10位.龍虎堂「ミニちりめん飾り雛十人揃い」
PR
京都の老舗人形工房が人形ひとつひとつを手作りで仕上げた彩り豊かな雛人形です。
絹を平織りにしたちりめん素材で作られおり、柔らかな表情が印象的な三段飾りのひな人形です。台や小物までもがちりめん素材で仕上げられていて、あたたかな雰囲気が漂います。
人形一体ごとのサイズは大人の手のひらに収まる小さなサイズながらも、専用の朱塗りの台座に並べれば想像以上に立派な見栄えに。セットで付いている吊るし飾りが更に華やかさを演出してくれますよ。
また、お子様の名前を入れた天然木の立札がセットでついてくるのも嬉しいですね。
小さめサイズでも三段飾りを飾りたい、ちょっぴりアクセントを効かせたひな人形を飾りたいという方におすすめです。
9位.吉徳大光「ケース入り親王飾り」
300年を超える歴史を持つ老舗、吉徳大光のケース入り親王飾りです。お内裏様・おひな様の衣装には貴重な京都の先染め織物、西陣織(にしじんおり)を使用しており、豪華な仕上がりです。
ケースにはオルゴールが付いていて、節句の雰囲気を盛り上げてくれます。またアクリルケースで耐久性にも優れていますよ。お手入れに便利な毛はたき、白手袋などの購入特典も豊富にありながらこのお値段は見逃せません。
8位.ぷりふあ人形「優月」
PR
人形、飾り台、お道具どれをとっても細かなディテールがきらりと光る三段五人飾りです。黒塗りの飾り台がきれいですね。人形たちがまとう衣装には、縁起のよいとされている吉祥紋様(きっしょうもんよう)が多数ちりばめられていて気品が漂います。
飾り台のサイズは横幅80cm、高さ73cmで、組み立て式です。飾り終わったらばらして収納ができます。小さいスペースで収まるのはうれしいポイントですね。手頃な値段で、本格的な仕様のひな飾りを探しているという方におすすめの商品です。
7位.一秀「桐収納 五人飾り」
優れたセンスで評価が高い、ひな人形作家の伝統工芸士、木村一秀作の桐収納五人飾りです。
収納箱と飾り台を兼ねた、桐材のやわらかい風合いと色味が木目込人形の穏やかな表情にとてもよく似合っています。また仕切りには桜の枝花が大胆に描かれており、豪華さを演出していますよ。桐材は防虫効果・防湿効果に優れており、安心して保管ができそうですね。
6位.龍虎堂「桃花几帳 花雅雛 親王飾り」
PR
京都の人形工房老舗メーカーの手作りひな人形飾りです。ちりめん素材で作られた人形の表情が、見ていて思わずほっこりしてしまうかわいらしさです。ピンク色の仕切り、几帳(きちょう)が春を感じさせる色使いがすてきですね。
人形や道具などは台に固定されていないため、収納時はかなりコンパクトにしまうことができます。小さめサイズでもぱっと目を引く、存在感のあるひな人形を探している方にぴったりです。
5位.久月「収納親王飾り」
人形店の老舗として名高い久月から販売されている、ひな人形・お道具など細かな小物まで一つの箱に入る収納タイプの親王飾りです。
男雛の衣装はあまり見かけない色合い。上品な顔立ちはまさに、正統派のひな人形と言えるのではないでしょうか。
ひな人形を子供と一緒に飾る楽しみを味わいたいけれどなるべくコンパクトタイプがいい、という方におすすめです。
人形店の老舗として名高い久月から販売されている、ひな人形・お道具など細かな小物まで一つの箱に入る収納タイプの親王飾りです。
収納箱は、ひな人形の衣装がより映えるシックな黒色で仕上げられているのがよいですね。男雛の衣装はあまり見かけない色合い。上品な顔立ちはまさに、正統派のひな人形と言えるのではないでしょうか。
ひな人形を子供と一緒に飾る楽しみを味わいたいけれどなるべくコンパクトタイプがいい、という方におすすめです。
4位.人形の佳月「コンパクトケース親王飾り」
オルゴール付きのアクリルケースに入った親王飾りです。職人が一つ一つ書き上げた人形の顔は、優しげで親しみがわきます。ケースの前面側にはあえて柱を立てておらず、どの方向からも人形の表情を楽しむことができますよ。
特に印象的なのが女びなの衣裳。桃色からだんだんと水色にグラデーションになる十二単は、とてもカラフルで生地にも厚みがあり豪華さを演出していますよ。
3位.吉徳大光「三五親王飾り」
端正な顔立ちから上品な風格が漂ってくる老舗、吉徳大光の親王飾りです。
特徴的なのがシックで落ち着いた木目の飾り台です。色味が絶妙なのはさることながら、人形の背面部分が平安時代の宮廷のような作りになっていると思いませんか。他にはない格式高さを感じられるはずです。
人形の衣裳の作りもとても丁寧で思わずため息がもれてしまうほど。特に女びなの十二単のグラデーションは見事です。派手さよりも、渋さや落ち着いた印象のあるひな人形を探している方におすすめです。
2位.龍虎堂「扇面三段わらべ雛10人揃い」
PR
末広がりの扇形になっている飾り台が特徴的な男雛・女雛、三人官女、五人ばやしの総勢十人がそろったひな飾りです。人形一体一体は手のひらにすっぽり収まるミニサイズではありますが、十体そろうとなかなかの存在感です。
どの人形もちりめん素材の柔らかさによく合う、にっこり笑顔をしていますね。通常のひな人形と違った表情のひな飾りが欲しいと考えている方におすすめしたい一点です。
1位.久月「親王飾りよろこび雛 A寿さくら図柄」
ツヤ感のある黒色のケースに金色の金彩加工を散りばめた、重厚感のある親王飾りです。 オルゴールや電気コード式で明かりがともる小物も付属品もセットになっていてこのお値段は、かなりお買い得といえるのではないでしょうか。
人形たちが着る衣装はまさに豪華けんらんという言葉が似合う美しさ。まばゆい金色の背景と並んでも存在感が際立ちます。紹介したさくら図柄の他に、3種類からケースの背景を選ぶことができます。
片付けが楽になる!ひな人形の収納ケース3選
ひな人形は一年の大半を収納ケースの中で保管することになります。保管状況がよくないとカビが生える可能性もあり、せっかくの人形が台無しになってしまうため、適切な環境で収納することをおすすめします。
桐材のケースは素材の特性により湿気や虫、カビからひな人形をしっかり保護してくれる優れもの。ダンボールのように経年劣化などで強度が落ちてしまう心配もありません。ひな人形を購入する際にはぜひ一緒に桐材の収納ケースの購入も検討してみましょう。
おすすめの桐材収納ケースをいくつか紹介します。
3位.京都-市やま「3段キャスター付き桐衣裳ケース」
国産の桐材で作られたキャスター付き人形収納ケースです。箱の左右に取っ手がついていて、簡単に抱えて中身を出し入れすることが可能です。スムーズに動かせるキャスターが付いています。作業したい場所まで移動させられるのがうれしいですね。
ケースの高さは押し入れに収まるように設計されており、しまう場所にも困りませんよ。三段あるため、段ごとにしまう物を決めてきちんと収納・整理整頓ができそうですね。
この記事では三段タイプの物を紹介していますが、一段もしくは二段タイプでの販売もしています。
2位. 京都-市やま「1段キャスター付深型桐衣装ケース」
ひな飾りの道具や小物をダンボール等に小分けにして、収納したい人には深型の桐ケースが便利です。こちらの桐ケースは高さが約60cm近くあり、ケース内を自分の使いやすいように仕切ったりカスタマイズしたりできますよ。
良質で本物の桐を使用しているため、安心してひな人形を保管することができます。キャスターと箱の片方に取っ手が付いており、引っ張り出す際も簡単で便利です。
親王飾りや三段飾りを片付けたい人にぴったりのサイズです。
1位.桐衣装ケース1段浅型
PR
大きいサイズのものは置き場所が確保できないけれど桐材の衣装ケースが欲しい人にぴったりなのがこちらの桐衣装ケースです。小さめサイズのひな人形や親王飾りなどを片付けるのにちょうどよいサイズです。
軽くて丈夫な作りで女性一人でも楽々運ぶことができ、たんすの上などに置いておけますよ。
ひな人形はもちろん、衣裳や着物などしわを作らずに保管しておくのにもちょうどよい大きさです。
購入準備には余裕を持ちましょう
いかがでしたか?気になるひな人形はあったでしょうか。近年はサイズ感や人形の材質なども非常にバリエーション豊富で、じっくり比較検討してから購入しておきたいものですね。
ひな人形を購入する際に気をつけたいのが、購入を決めるタイミングです。有名な人形店のものや、コストパフォーマンスが高いひな人形は発売が始まってすぐに完売してしまうこともあります。確実にお目当ての商品を購入したい場合には、なるべく早めに商品を絞っておく、人形店にカタログ請求をするなどしておくと安心です。
わが子の健やかな成長をお祝いする桃の節句、すてきな思い出が残せるようにしておきましょう。
著者:げんげんげん