1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供の教育
  4. 保育園・保育所の口コミ
  5. 保育園、保育料以外の料金ってかかるの!?

保育園、保育料以外の料金ってかかるの!?

子供にとって、1日の大半を過ごす保育園。あらかじめ、見学をしましたか?料金に関しての下調べは十分でしょうか?保育園の保育料は収入により変わりますが、それ以外の料金は皆さん同じようにかかります。例えば、冷暖房費、給食費、教材費など。その料金は、地域、認可保育園、認可外保育園によっても違いがあるんです!

PIXTA

保育料の他にかかる費用について

保育園の1ヶ月あたりの平均保育料は、1世帯あたり25,147円と言われています。しかし、それにプラスして、保育料以外の料金がかかることを知っていますか?

制服・制帽代や、行事の写真代など、保育園によって多種多様です。その内、保育料以外の料金として代表的なものは、下記の7つの項目です。保育料以外の料金は、住んでいる地域、認可保育園、認可外保育園によって、料金に差があるんです!!

  • 入園料
  • 延長保育料
  • 冷暖房費
  • 給食費
  • 教材費
  • プール費
  • PTA会費

具体的にどう違うのでしょうか?これら7つの項目について、それぞれ詳しく見ていきます。

認可外保育園では入園料がかかる?

保育園 入園 PIXTA

ほとんどの認可外保育園において、「入園料」が必要になります。待機児童が多い地域では、入園希望の意味で、事前に「入園予約金」や「入園登録料」といったお金を払う場合もあります。料金は1万円~5万円かかります。

例として、受験の滑り止めに認可外保育園を選んで入園費を払った場合、結局は入園しなかったとしても、入園費は返還されないことがあります。

逆に、認可保育園では、入園料はかかりません。

延長保育料とは?

保育園の延長保育の最延長時間は、認可保育園では18時~19時まで、認可外保育園では19時~20時までとなっています。ただし、これはあくまでも目安であり、保育園によって異なり、時間帯にバラつきがあります。

保育園の保育時間は基本的に8時間なので、延長すると時間外となり、その際に発生する料金を延長保育料と言います。大体、1時間で1,000円~2,000円程度かかるようです。

冷暖房費は地域によって異なる?

保育園 子供たち PIXTA

冷暖房費、いわゆるエアコンなどの電気代と、灯油代などの光熱費は、夏よりも冬のほうが高いとされています。ここでは、1ヶ月にかかる光熱費について、地域別に比べてみましょう。

ある統計によると、冬の寒さが厳しい北海道・東北では、電気代が10,000円~20,000円程度かかり、灯油代などの光熱費が6,000円~9,000円程度かかります。しかし、雪の降らない沖縄では、電気代は10,000円程度かかり、その他の光熱費は700円程度かかります。

その差は、約5,000円~18,000円と大きく、地域によって保育園の冷暖房費が異なるのも頷けますね。

給食費の平均額は?

保育園での食事やおやつは、給食によって提供されています。給食費の平均額は、1日1人あたり321円なので、1ヶ月に6,000円~9,000円程度の料金がかかります。

教材費の平均額は?

保育園 ククレヨン PIXTA

クレヨンや粘土などの教材費は、1年で平均5,000円程度の料金がかかります。その他、保育園で読み聞かせる絵本を購入するお金もかかります。

プール費は水道代と同じ?

夏になると、保育園でもプール開きをしますね。プールは多量の水を使うので、水道代が大幅に増します。それを補うための料金がプール費です。 

PTA会費はいくらかかる?

保育園のPTA会費(保護者会費)は、平均すると月々200円~500円程度かかります。

認可保育園は認可外保育園よりも安いけれど・・・

保育園 楽しい 子供 PIXTA

認可外保育園は、認可保育園よりも割高になりますが、延長保育の時間が長いなど柔軟性があります。一方、認可保育園は最低基準を満たしており、ベテランの保育士が揃っているので、安心感があります。

ワーキングマザーの強い味方になってくれる保育園。事前に、パパとママで下見をしておきましょう。その際、保育料以外にかかるお金について、直接聞いてみるのも良いですね。

子供を基準に考えるのはもちろんですが、保育園でかかる料金についてもよく調べておいて、家庭環境や経済状況に合わせた保育園選びをしましょうね。

おすすめ記事

「保育園」「料金」 についてもっと詳しく知る

リファレンス一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧