人前での授乳、どう思いますか?
皆さんは人前で授乳することに抵抗がありますか?
筆者はいくら親族とはいえ、男性の前で行うのは女性として抵抗がありました。でも、初産の頃は義母にうながされ仕方なくということも。
そのときの気持ちと体験談を紹介します。
「女じゃないの。母なの。」と言われて感じたこと
長男を産んだばかりの頃、私は母乳の出が悪くミルクとの混合でした。頑張れば出るようになるかもしれないと思い、まだ頑張っていたときの話です。
親戚の集まりで長男が大泣き。そのとき義母に言われたのがこの言葉でした。「あなたは女じゃないの。母なの。さあ早くおっぱいあげなさい。」何気ない言葉とはわかっていましたが、私は躊躇しました。そこには義父がいたからです。
でも、義母に何度か言われ、仕方なく背中を向けて授乳。
「○○ちゃん(私の名前)、全然平気よね。」「はい。」私は泣きそうになりながら答えましたが、本当は嫌でした。恥ずかしいからです。
私は母だけど女だと、心の中で思いました。このとき以来、母乳は出なくなってしまいました。
人前で授乳することを促された方の声
このように嫌な思いをしましたが、皆さんはどうでしょう?
まずは授乳を促されたという方々の声を上げてみます。そのときのママの気持ちは?周囲の態度は?
1.違う部屋へ行った
私は人前で授乳出来ません。恥ずかしくて緊張して、出る母乳も出なくなります。
義実家へ行った時は、義母が「義父も居るけど家族なんだから居間であげたらいい。」と言ってましたが、違う部屋に行ってあげました 出典: onayamifree.com
違う部屋へ行く前に何か伝えたのかもしれません。このようにきっぱり断れるといいですね。違う部屋の方が気楽ですからね。
2.大姑の命令で仕方なく授乳
『オッパイくわえさせなさい』と大姑。 親戚のおじさんがいる部屋でもはやくオッパイあげろ。仕方ないので後ろをむいてあげました。(そのおじさんは紳士なので気をきかせて隣の部屋に行ってくれましたが。) 出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
お気持ち、わかります。大姑から言われたら逆らえず、つらいですよね。でも、親戚の男性が紳士な方だったようで良かったです。この配慮がせめてもの救いですね。
3.お姑さんに授乳の写真を撮られた
義母は授乳していたら、勝手に写真を撮られました。恥ずかしいです、と言うと「一枚くらいこういう写真があったほうがいい」と言われ鼻歌を歌いながら楽しそうにしていて、聞く耳持たずです。 出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
つらいお気持ちがひしひしと伝わります。赤ちゃんをかわいいと思ってくれているのはわかるのですが…。
4.男性の前でもお構いなしに授乳を促す姑
産後、義両親が見舞いに来た際に授乳室を借りに行こうとしたら「ここであげなさい」と言われ、 気づいた舅が退室してくれたのですが…姑は「部屋に居ればいいのよ」と呼びに行きました。
出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
こちらも強いお姑さんですね。お孫さんをかわいがる気持ちはわからないでもないのですが、もっと女性として気遣ってほしいものです。
5.男の人たちの前で授乳させられた
生まれたばかりの息子ちゃんがグズッて泣き出して義母に促され授乳させられました。
ええ、もちろん、義父をはじめとする男衆の目の前で。
出典: ameblo.jp
こちらのケースも気遣いがほしいですよね。読んでいてつらくなりました。
孫をかわいがる気持ちが勝ってしまうゆえの行為、悪気はないと分かりつつも授乳や自分の胸をみせものにされているように感じるママもいるのではないでしょうか。
授乳シーン、誰に見られるのは許せますか?
次に授乳シーンを見られてもいいのは誰までか、皆さんの声を集めてみました。あなたは、いかがですか?
夫、子供、医者、看護師以外NG!
性格でしょうね。私は夫と子供、医者、看護婦以外の前では、絶対に嫌です。全裸をみせても大丈夫な人以外は、嫌ですねー。 出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
「全裸をみせても大丈夫な人以外は嫌」、そういった線の引き方もありますね。
女性のみなら許せる
女性のみ、ですかね~(^^;実父でも嫌です。(でした)
友人が義父が孫の顔が見たい、と授乳の時間になっても いつまでも見ているので嫌だ、とひたすら言ってました・・・ 出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
確かに男性の目は嫌ですね。孫を見ているとは分かりつつも、こちらは無防備ですから気になるのは当然です。ご友人は嫌な思いをされたのですね。
親族なら平気
親族なら誰でも平気ですね~。だって、見てるのは乳じゃなくて、飲んでる赤ちゃんだし。
でも、これは個人差で、考え方も色々でしょうね。 出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
こういう考えの方もいらっしゃいました。親族同士が親しい、心を許せる、というのも素敵な関係ですよね。
病院の待合室ならOK
病院の待合室ならOKです。但しなるべく壁の方に向いて・・・)
でも他はやっぱり身内以外の異性のいないところがいいですね。まぁ悪気なく近くに来たとしても腹は立ちません。 出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
人だけでなく場所による、という考えもあるかもしれません。病院ならば仕方ないということですね。確かに男性はいない方がいいですが、悪気なくなら許せるというところがこの方の優しさですね。
異性は自身の父まで、同性ならばOK
異性でOKは、実父までかな。
同姓だったら知人じゃなくても、たまたま授乳室でいあわせたお母さんとか、看護婦さん・助産婦さんも○です。
出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
男性はやはり、嫌ですよね。同性ならばOKという人は多そうです。
許容範囲はこのように人それぞれ。みせものではないし、ママも気持ちよく赤ちゃんとの授乳のひとときを過ごしたいですよね。周囲の理解が欲しいものです。
これからも子育てしやすい世の中になるように
人前の授乳はママにとって大きな問題ですね。授乳を促されるのもつらいですが、その場に居合わせた男性だって目のやり場に困ることもあるかもしれません。
自ら別の部屋に行ったり、授乳ケープを使ったり、お互い気持ちよく授乳できるとよいですね。