1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供の教育
  4. お受験・塾
  5. 中学受験なら日能研!偏差値や合格実績、授業料を紹介

中学受験なら日能研!偏差値や合格実績、授業料を紹介

日能研は「学び」によって得る楽しさを、子どもの成長や成熟に沿って構成したカリキュラムを通して学べる場所であり、また中学受験のノウハウを熟知した講師陣が揃っているため難関中学校受験に非常に適した学習塾です。色々な側面から算出した各学校の偏差値を毎年算出し、子ども達の目標を明確にしながら学ぶ日能研では合格実績も高く親御さんからの評判もとても高いです。気になる日能研の月謝や授業料、口コミをご紹介します。

PIXTA

中学受験で高い支持!日能研とは

中学受験塾の日能研は、小学校6年間の中で大きく3段階に分け、それぞれのステージを通して「学び方」を知り、高等教育まで繋がる学びを身につけることで、私学進学はもちろん更にその先の未来まで見据えた学習の支援を行っています。

小学3年生からステージ制が始まり、子供それぞれの時期に適した成長をもとに学習を進めていくため、「学び方」と「合格」の両方を得ることを可能にしています。そのため、個性や多様性を重視した私学の学びに適したチカラを習得出来ます。

日能研では子どもの学びを中心に考えており、様々なサポート制度や机上だけではない学びの場を提供することで、いつでも「学べる」環境を整えています。

合格実績

受験 PIXTA

日能研では難関有名私立中学校はもちろんのこと、全国において多くの合格者を排出しています。

  • 開成中学校・・・56名
  • 麻布中学校・・・68名
  • 武蔵中学校・・・45名
  • 海城中学校・・・88名
  • 桜蔭中学校・・・36名
  • 雙葉中学校・・・22名
  • 駒場東邦中学校・・・47名

御三家を始めとする関東の難関校の合格者数はもちろん、小学校6年間で自分に合った未来へ繋がる学習法を学ぶことに重点を置く日能研では、受験校の幅も年々広がっています。

偏差値

学校 PIXTA

日能研では偏差値によって合格可能性を示す「R4」という数値を取り入れた制度を用いています。男女別で、偏差値による合格率の各段階を示しており、R4は80%、R3は50%、R2は30%を意味しています。

R4には「結果R4」と「予想R4」の2種類があります。「結果R4」は、毎年受験する日能研生の入試結果を参考に、学校毎のR4偏差値を算出したものです。
「予想R4」は、「結果R4」をもとに来年の試験日・定員・入試科目の動きと合格判定テストを見ながら予想してまとめた一覧表です。受験生にとって、最も基準となる偏差値を確認することが出来ます。

2017年度の「予想R4」で算出された偏差値をいくつか例に挙げます。

  • 筑波大学駒場付属中学校・・・偏差値73
  • 開成中学校・・・偏差値72
  • 麻布中学校・・・偏差値68
  • 武蔵中学校・・・偏差値64
  • 桜蔭中学校・・・偏差値68
  • 女子学院中学校・・・偏差値66
  • 雙葉中学校・・・偏差値66

このように、毎年様々なデータが総合分析された「予想R4」を受験生はひとつの目安として自分に合った志望校の合格を目指します。

教室を展開している地域

日能研は幅広い地域で教室を展開しているのが特徴です。

北海道・首都圏・愛知・岐阜・関西・広島・岡山・四国・九州・沖縄で中学受験の支援を行っています。都内だけでも43の教室展開があり、多くの生徒が通っています。

学年別カリキュラム・特別講座と月謝

講座 PIXTA

日能研は主に中学受験を目指す子ども達の学びの場として注力している塾であり、合格実績に対する高評価はもちろんですが、一人一人に合った指導等、日能研のカリキュラムに対してもとても支持されています。

学年別カリキュラム

どのカリキュラムも教室毎に開講時間が異なります。またユーリカきっず教室の関しては9月から開講する教室もあるので、お近くの教室を探してみてください。

3年生以降のカリキュラムは2月〜7月の全20週で構成されています。

  • 1年生:週1日70分 ユーリカ!きっず(4月開講) 
  • 2年生:週1日70分 ユーリカ!きっず(2月開講)
  • 3年生:70分×2コマ/週
  • 4年生:70分×4コマ/週(4科) 70分×3コマ/週(2科)
  • 5年生:70分×6コマ/週(4科) 70分×4コマ/週(2科)
  • 6年生:70分×9コマ/週(4科) 70分×5コマ/週(2科)

特別講習の種類

通常の授業とは別に、日能研に所属していなくても受講出来る特別講習も開講しています。対象学年と共にご紹介します。

  • 夏期講習:3年生~6年生対象
  • 夏の体験講座:2年生対象
  • 日能研サミット:5年生対象
  • 記述力模試:4・5年生
  • ユーリカ!キッズ体験授業:1・2年生

3年生〜5年生対象の夏期講習では、日能研のオリジナルテキストを用いて夏休み前に学んだ知識と考え方を復習することが目的です。受講者はNポータルと呼ばれる個別ポータルサイトのアカウントを持つことが出来、Nポータル上で答案用紙・成績のフィードバックを受けることが可能です。

どの講習も受付時に費用が掛かりますが、1年生・2年生対象のユーリカキッズ体験授業は無料で受講体験することが出来ます。

学年別月謝

お金 PIXTA

日能研は月謝制で、どの学年も始めに入会費が掛かります。下記月謝費用は全て税込で記載してあります。

  • 1年生<ユーリカ!きっず会費>:9,612円(教材費込み)
  • 2年生<ユーリカ!きっず会費>:9,612円(教材費込み)
  • 3年生:10,260円
  • 4年生:20,520円(4科)・15,390円(2科)
  • 5年生:25,272円(4科)・18,144円(2科)
  • 6年生:30,132円(4科)・21,600円(2科)

月謝には、3年生~6年生で受験する各実力テストの費用や教材費等は含まれておらず、別途費用が掛かります。

日能研の口コミと評判

口コミ PIXTA

息子の学習意欲や物事への積極性は日能研で培われました

7年前に息子さんが中学受験で日能研を利用した方の口コミです。

「出来の良い方ではありませんでしたが息子は日能研が大好きで、そのおかげで勉強にもそれなりに進んで取り組めたようです。
区立中学には合わないと受験して中堅私立に進学しましたが、その後の学習意欲や物事への積極性は日能研時代に培われたものと思います。現在は某一流大に嬉々として通っている息子・・・原点は日能研にあると本人も申しております。」

日能研が目指す「未来への学び」が正に現実となっているようですね。中学受験だけのための学び方ではなく、得た知識を組み合わせて新たな問題に取り組んだり、身の回りの疑問を探求する姿勢を身につけたりする日能研での学びが今でも非常に役立っているようです。

講師陣の人柄と質、教材、全てに無駄がなかったことを痛感!

日能研関西に通っていたあるお子さんは、塾の卒業後に講師陣の人柄の良さ、質の高さ、教材に全く無駄がなかったことを痛感したそうです。

「優しい先生、怖い先生、それをフォローする先生がいて、情報がいつも共有されているのを感じていました。電話口でどの先生が応対してもすぐに話しが通じるのでストレスを感じる事はあまりなかったです。どの先生も控えめで好印象でした。」

講師によって教え方や接し方はもちろん様々だと思いますが、講師陣みんながひとりひとりの生徒に合った学びを追求している日能研だからこそ、生徒の情報を把握して色々な面で手厚いサポートをしてくれることは魅力の一つです。

生徒と講師間の信頼があるからこそ、やる気がある子はどんどん実力以上のチカラを身につけていきます。

教室・仲間・講師陣、全ての雰囲気を娘が気に入りました

他の塾の体験教室にも行った中で日能研を選択し、4年生から入塾した方です。

「日能研でまとめて出願していただけるため、入試本番の時に仲間に囲まれて受験できるのはメリットの1つではないでしょうか。娘はマイペースで、がむしゃらに勉強するタイプではありませんでしたが、六年生になり冬期講習を受ける頃からメキメキと成績を伸ばして、最終的に第一志望校に合格しました。日能研で素敵な先生方や楽しい仲間に出逢えた事に感謝しています。」

子ども達にとって基本的に学ぶ場所は家か学校の2カ所ですが、第3の学びの場所として日能研では様々な経験が出来るようです。私立中学受験という同じ目標を持った子ども達が集まり、通共に学ぶことでより受験に対する意欲や目的意識も高まります。

良い意味でのライバル意識も目覚めることで、仲間と切磋琢磨してお互いに実力を伸ばして行けるのかもしれません。教室全体の雰囲気が良いというだけで、親御さんも安心出来ますよね。

難関中学受験に適した日能研

塾 PIXTA

実績豊富な日能研は、長い間培ってきた中学受験に対するノウハウと学年別に目的に構成されたカリキュラムが確立されており、非常に評価の高い中学受験塾です。今の学びだけに留まらず人生を通して「学ぶ」ことの価値を教えてくれます。

予想R4といった日能研独自による偏差値の算出も行っており、それを参考に子ども達は目標を決め合格に向かって自分に合った学び方を習得していくので、難関中学受験を希望する生徒には非常に適した塾です。学校とは違い、目標が同じ仲間と切磋琢磨しながら、同じ教室内で和気あいあいと学べることが一番の強みです。

日能研は全国展開をしている塾であることも強みであり、また日能研に所属していなくても参加できる特別講座等も多く開催されています。特に夏休みは学年別に多くの体感型イベントが開催されていますので、お近くの教室へ受講してみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

「日能研」 についてもっと詳しく知る

リファレンス一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧