ママ友との会話が続かない…
ママリでこのような質問がありました。
頑張って会話をしようと思っても、次に何を話せばよいのかわからない、どのような反応をすればよいのかわからないといった経験はありませんか。
できればこちらが何か話題を作るよりも、相手が気持ちよく話してくれた方がうれしいですよね。そのためには何かコツなどはあるのでしょうか?
会話で重要なポイントは「拡張話法」
永松茂久さんの著書『人は話し方が9割』には、相手の話を聞きながら会話を広げていく「拡張話法」という方法が紹介されています。
この拡張話法を使うだけで、相手はまた自分と会いたいと思い好感を持ちますよ。では、続いて拡張話法についてのキーワードについて詳しく紹介していきます。
使えるキーワードはこれ
拡張話法で使えるキーワードは以下の5つ。これらを押さえておけば、会話を盛り上げることができるでしょう。
感嘆
会話が上手な人がよく使う感嘆詞。「へー!」「そうなんですか!」や「わー!」などを相手の話の終わりにうまく入れ込むことで、相手にスイッチが入り会話が盛り上がります。
また、感嘆詞の後には、絵文字を入れるような感覚で感情を込め、最後に語尾を伸ばす「ー」を付けるように話すとより良くなるでしょう。
反復
相手の話を反復すると、相手は次の話がしやすくなります。例えば書籍『人は話し方が9割』では下記のように紹介されています。
- 相手:「私、カレーが大好きなんです」
- 自分:「お、カレー、いいですね」
- 相手:「スパイスをたくさんそろえて、自分で作るんですよ」
- 自分:「スパイスたくさん、めっちゃ美味しそう!」
このように、相手が言ったワードをそのまま反復するだけで会話がつながっていきやすくなります。
共感
「大変でしたね」「よかったですね」など、相手の会話に共感の気持ちを表現し、うなずいて会話を盛り上げる方法です。
共感の言葉は、強弱を使い分けて表現するとより共感度を上げることができますよ。
称賛
相手を「すごい」と称賛することも、会話の中で重要な役割となります。ときには拍手を入れるなど、大げさになるぐらいに表現してみても良いでしょう。
質問
質問とは「それで?」や「どうなったの?」などのことです。相手の話を中心として展開させるために盛り込みます。
質問することで相手の話が自然に展開していくだけではなく、タイミングよく質問ができればもっと話も弾みやすくなりますよ。
『人は話し方が9割』
話し方で人の印象は9割が決まってしまいます。その印象をどう良くできるかについて詳しく解説。会話を盛り上げるキーワードなど各種ポイントを紹介してくれる本です。
相手に話をさせる方法についても紹介されているので、ママ友との会話の参考にもなるでしょう。
拡張話法を使いこなして会話を盛り上げていこう
会話を盛り上げるためには、拡張話法の各キーワードが重要なポイントになります。これらのポイントを全て盛り込めなくても、少しずつ使いこなしていけば徐々に会話も盛り上げていくことができるでしょう。
一つだけでも取り入れてみて、「また会話がしたい」と思ってもらえるとうれしいですね。