1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子育て・育児に便利な情報・アプリ
  5. 続く自粛生活。キンタロー。さんは毎年楽しみにしていた、この恒例行事を諦めるはめに…泣

続く自粛生活。キンタロー。さんは毎年楽しみにしていた、この恒例行事を諦めるはめに…泣

新型コロナウイルス感染症による自粛生活は、日本のお正月に大きな変化をもたらしましたのではないでしょうか。帰省、初詣、みんなで囲むおせち料理…。こうした毎年の行事をあきらめた家庭もあると思います。お笑い芸人のキンタロー。さん家族もその一つ。生後11か月の赤ちゃんと迎えた初めてのお正月の様子を紹介します。年末年始に限らず、今後もしばらく続く自粛生活。少しでも楽しく過ごせるように参考にしてみてくださいね。

©Ameba

出産後初めてのお正月を迎えて…

お笑い芸人のキンタロー。さんは生後11か月の女児、通称「ちびキンちゃん」のママ。ちびキンちゃんと初めてのお正月を迎えましたが、今年は新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大を配慮し、ステイホーム中心の過ごし方に切り替えることに。

自身のブログで育児の迷いや葛藤を包み隠さずつづっているキンタロー。さんの年末年始の過ごし方を紹介します。

おせち料理の翌日は、お取り寄せグルメでスペシャル感

ⓒAmeba

お正月の団欒風景〜。
離乳食食べ終えて
パパキンに絵本を読んでもらって
ご機嫌ちびキンちゃんです。

私はその間に夕飯の支度。


今日は
お刺身ラブラブ
お正月用にお取り寄せしましたー爆笑ラブラブ ※1

家族そろってのんびりと過ごすステイホームのお正月。おせち料理を食べた翌日の1月2日は、普段のメニューに取り寄せたお刺身をプラスして、引き続きのお正月感を演出。

脂がのった分厚いマグロがとってもおいしそう。こうしたちょっとした楽しみで、制限の多いお正月にスペシャルな雰囲気を添えることができたようです。

年明けの初詣をあきらめた理由

ⓒAmeba

やっぱり新年のご挨拶
初詣は行きたいなって思い⛩
準備して
パパキンのお車で
出かけました〜
が!
しかーし!
途中で諦めて
帰りました
理由は
例年より空いているとは言え

ここはやはりお正月3が日なので

やっぱり賑わっていたのと、

車も駐車場30分待ちだったので
ここはこの御時世を鑑みて
子連れですし
無理するのもよくないなと思い
日を改めることに
仕方ない 仕方なーいぞん。 ※2

混雑した神社や寺院は、新年の風物詩の一つですが、今年は、特に人混みを避けたいキンタロー。さん。1月3日まで待って車で近くの神社に向かってみたものの、混雑のため初詣を断念したキンタロー。さん一家。

今年は初詣期間を1月末から2月まで延長する神社や、オンラインでお守りなどを購入できるなどの対応をしている神社もあります。

まだ初詣に行けていないという方は、ぜひ神社の公式サイトを見てみてくださいね。

出典元:

恒例のお正月旅行はあきらめ、思い出写真を鑑賞…

ⓒAmeba

昨年の今日
ちょうど臨月に入ったので記念写真でした。
写真撮ってよかったー ※3

恒例だったお正月の夫婦旅行。今年は旅行をやめて、過去の写真を見て思い出に浸るキンタロー。さん。昨年、妊娠中に撮影した旅先の夫婦写真やごちそうの写真を見てなんだかセンチメンタルになってしまった模様。

おいしいものを食べて、広い温泉で手足を伸ばし、上げ膳据え膳の旅行。来年のお正月こそはかなうといいですね。

来年こそは「いつものお正月」を…

©Ameba

今年のお正月は、恒例の旅行をあきらめた分、いつもよりお取り寄せグルメを楽しんだり、親子でゆっくりと過ごしたりして、ステイホームのお正月を過ごしたキンタロー。さん。

収束時期が見えない新型コロナウイルス感染症ですが、キンタロー。さんと同じように、ステイホームのお正月を過ごした方もいたのではないでしょうか。来年は、行きたい場所に行って、会いたい人に会えるお正月でありますように。

おすすめ記事

「芸能人」「年末年始」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧