1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 離乳食・赤ちゃんの食事
  4. 先輩ママが解決サポート!離乳食の「野菜のお悩み」5選

先輩ママが解決サポート!離乳食の「野菜のお悩み」5選

離乳食が始まると食材や食べる量についてなどさまざまな悩みを抱えるママパパもいるのではないでしょうか。その中でも野菜についての悩みは割合がおおように感じます。しかし、同じような悩みを持つ人が自分以外にもいると少しは気持ちが楽になる気がしませんか。今回は同じように「離乳食の野菜」について悩んできた先輩ママの体験談をご紹介します。野菜について悩んでいるママパパはぜひチェックして良いアイデアを見つけてみましょう。

PIXTA

離乳食では「野菜」に関するお悩みが多い!

離乳食が始まると、その食材について考える機会が増えてきます。調理の仕方や、衛生面などいろいろな点が気になりますよね。中でも野菜に関して悩んでいるママパパもおおいのではないでしょうか。

離乳食に関する野菜についてのお悩みと解決法をまとめましたので、一緒にチェックしてみましょう。

また、離乳食についての記事をもっと読みたい方は、下記よりごらんください。

離乳食の記事をもっと読みたい方はこちらから

【5つのお悩み別】先輩ママに聞く「離乳食×野菜のお悩み」解決法

野菜についての5つの悩みをピックアップしました。その悩みについて同じように悩んできた先輩ママが解決法を示してくれているので、見ていきましょう。

離乳食の野菜はやっぱり「鮮度が大切」?

野菜 PIXTA

離乳食の野菜についてです。本には、鮮度が命、できれば買ったその日に下ごしらえして冷凍すると書いてあります。
そりゃあ大事なことですが、毎回作るタイミングで買い物に行けるとは限らないし・・・と思ってしまいます。
みなさんどうされていますか?

それと、冷凍野菜では離乳食作らない方がいいですか?冷食コーナーに売っている下ゆで済のかぼちゃとかほうれん草とかです。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
離乳食に使う野菜は買ってすぐのものを使いますか?

半月位前に買った大根の残りが冷蔵庫にあったら離乳食に使いますか?

ちなみにゴックン期前期で、他の野菜や昆布と煮込んで、ペースト状にしてあげようかと思うのですが(>_<)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

野菜は鮮度が命とよく言われますが、買ったその日に下ごしらえとなると難しい日もありますよね。他の家庭ではすぐに下ごしらえをしているのでしょうか。

また、最近スーパーでも見かける機会が増えた冷凍野菜。これがあると野菜を買いに行けなかった日は重宝しますよね。冷凍野菜で離乳食はありなのでしょうか。

先輩ママのコメントを見てみましょう。

人それぞれだとは思いますが
あたしは普通に冷食の野菜
買って使ってます( ¨̮ )
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
お肉や魚はできればその日のうちに調理してますが、野菜はなかなかめんどくさくて(^^;
しなしなになる前には調理します。笑

冷凍野菜使いました!
今はそれなりに食べるのでミックスベジタブルも食べてます⭐️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
冷凍野菜は再冷凍しなければ大丈夫みたいです♪~

買ってきたその日のうちになんて無理です^^;

もちろんそれに越したことがないのは分かってるのですが家の目の前にスーパーがあるとかじゃない限り、そんな頻繁に買い物なんて面倒ですし(><)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
チビには使わないです!
離乳食用にカットして冷凍しとくといいですよ!大根など根菜は冷凍するとすぐ柔らかくなるので、オススメです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

買ったその日に調理することがベストですが、なかなかできないというコメントが多数ありました。買ったその日でなくても、しなしなになる前になるべく早めに調理すると良さそうです。

冷凍野菜も離乳食に使われています。かぼちゃやほうれん草、ミックスベジタブルなどさまざまな種類の野菜があるので常備しておくと便利ですね。再冷凍はせずに、その時に食べる分だけ使うようにしましょう。

冷凍保存の際も鮮度を心がけて

冷凍 野菜 PIXTA

冷凍保存する際は新鮮な野菜を選ぶようにしましょう。ペースト状や細かく切って冷凍する際は薄く延ばし、空気を抜いて冷凍します。そうすることで早く凍り、鮮度を保つことができます。アルミトレーに載せて冷凍すると凍結がより早くなるのでおすすめです。

袋やタッパーに冷凍した日付けや食材名を書いて1週間をめどに使い切れるように意識しましょう。

出典元:

離乳食で使う野菜は洗剤で洗った方がいい?

野菜 洗う PIXTA

皆さんは離乳食で使う野菜は,専用の洗剤を使って洗っていますか?それとも水洗いだけですか?また離乳食を作るときの調理器具は,大人の物とは別に離乳食専用にしていますか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

野菜についた汚れや農薬を落とすために、専用の洗剤を使って野菜を洗った方が良いのかという質問がありました。先輩ママたちは野菜は水洗い?洗剤を使う?いろいろな意見を見てみましょう。

野菜などはよ〜く水洗いして、調理器具は離乳食の物によって専用の物を使ったり、特に離乳食用ではない物を購入して大人にも子供にも使っていました。因みにブラウンの物を使っていました。
洗剤を使うか悩んだ事もありましたが、結局離乳食終わるまで普通に良く水洗いしただけで完了してしまいました★特に問題なかったですよ୧( "̮ )୨✧︎
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
野菜は水でしっかり洗ってます☆
調理器具は、濾し器やすり鉢は専用で、まな板・包丁は兼用です。毎回使う前に熱湯消毒して使ってます。 鍋は離乳食用に小さいサイズのを買いました😊とても重宝してます☆
栄養士さん曰く、神経質になりすぎないようにって言ってましたよ😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
野菜は水洗いです^ ^
1歳までは大人とは、別にしてました^ ^洗剤やスポンジもです^ ^
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
野菜類を洗剤で洗った事なかったので、ビックリしてます😳!!
そうなんですかね😭??
水洗いしてから調理はしますが…!

食器は洗って乾燥させるだけで、消毒はしてません✨
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
わたし最初だけですが、ほうれん草と小松菜だけは野菜洗える洗剤で洗ってました!
なんか農薬?が多いって聞いたので念の為( ¨̮ )
でもズボラだし基本気にしないタイプなんで1ヶ月だけです🤣
食器は普通に洗うんで大丈夫だと思いますよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

気になる方は洗剤で洗っているようです。洗剤を使う場合は洗剤のすすぎ残しがないように気を付けましょう。

離乳食では1つの野菜は続けてあげた方が良い?

野菜 離乳食 PIXTA

離乳食なのですが、新しい野菜を3日連続上げ終わらないうちに新しい野菜を同時進行で上げているママがいるのですが、皆さんもそうやって進めたりしましたか?わたしはその進め方はせず、1つの野菜が終わって次の野菜1種類だけまたひと匙から進めます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

野菜の種類はたくさんあるので、できるだけ多くの種類の野菜を子どもに食べさせたくなりますよね。ただ、アレルギーも気になるところ。あげたことのない初めての野菜はどのタイミングであげるのが良いのでしょうか。また同じ野菜は何日か食べさせてから新しい野菜に移るのがベストなのでしょうか。

先輩ママはこうやっていました。

2日目からは新しい野菜って感じてどんとんたべれる野菜増やしましたよ!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私も初めはそんな感じでやってましたが、1ヵ月たった頃からは、新しい食材は1日1種類だけってのだけ守って、あとは、どんどんあげてましたー😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
はじめての野菜は2日間ずつあげて変えてました!
あとは食べたことある野菜をつかった野菜スープをつくってみたりしてましたよ!
豆腐ハンバーグとか^_^
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちは2日間同じ野菜にしてました♬
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

3日連続で同じものを与える、少なくとも2日間は同じ野菜を食べさせて様子を見るという意見がありました。その間には新しい野菜をあげることはせず、食べたことのある食材を組み合わせた方が良さそうですね。

新しい野菜はアレルギーに気をつけて進めましょう

野菜は1種類を1さじからスタートします。3~5日かけて1さじずつ増やしていきましょう。体に異常がなければ違う新しい野菜に挑戦します。同じ食事内で2種類以上の新しい食材は与えません。アレルギー症状がでた場合に、どの食材が原因かわかるように新しい食材は1種類ずつ食べさせましょう。

出典元:

調理の仕方

野菜 離乳食 PIXTA

離乳食で初めて使う野菜を数種類一緒に茹でても問題はないでしょうか??
今週は用事が多く、ゆっくり離乳食の下ごしらえやストック作りをしていられないので、まとめて作ってフリージングしようと思うのですが…(๑•́₃•̀๑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

野菜を1種類ずつ調理するのは大変ですよね。数種類一緒に茹でるのは問題ないのでしょうか。初めての食材、食べなれた食材でも回答が変わりそうですね。

一緒に茹でるのはあまりよくないかもです(^^;)アレルギー的に。
時間かかっても初めてなら一品づつ作りストックがいいと思います。それか時間なかったら今まで食べて大丈夫だったやつを一緒に煮てストックとかならいいんじゃないですか?来週から新しい食材で(^^;)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
食べた事あるものなら大丈夫ですが、食べた事ないものなら一緒にしないほうがいいですよ。
アレルギー出たときに原因がわからなくなります。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私は現在も一種類づつ茹でています。
まだ食べさせたことのない食材もありますし、野菜によって茹でる時間も違ってくるので。
食べさせたことのある野菜ならまとめて茹でて、ゆで汁は野菜スープとして利用できると思いますよ。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
まずは1個ずつ試してみては、いかがですか?


アレルギー問題なければ、まとめて茹でて、茹で汁も離乳食につかえますし、残り野菜やベーコン入れて味付けして大人用スープにしてもいいかと思います(*´ω`*)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

やはり、初めての食材は1種類ずつ調理した方が良いですね。アレルギーの心配があり、その食材で異常が出たのかがわからなくなるので、手間がかかっても分けて調理しましょう。

出典元:

食べたことのある野菜はまとめ煮で時短

野菜 鍋 PIXTA

食べたことのある野菜はまとめて調理することが可能です。大根と玉ねぎ、にんじんなどの野菜を一緒にコトコトじっくり茹でると野菜から出た旨みでおいしい野菜スープができます。

できた野菜スープとおかゆを混ぜても良いし、白身魚を入れれば栄養満点スープにもできます。アレンジがどんどん広がります。もちろん冷凍も可能なので、旬の野菜を使って作ってみましょう。

野菜はきらい?離乳食の野菜を嫌そうにしているのが不安

離乳食初期です。
野菜をあげ始めました。

かぼちゃ→嫌そうな顔(私が食べても美味しいとは思えないので、一口でやめました)
かぶ→嫌そうな顔(私が食べてみたところ、甘くないけど別に食べられる)嫌そうな顔をしつつ一応食べます。
昆布だし→まず味見したら美味しくなかったので、飲ませませんでした

基本的に調味料を加えてないので、私自身食べてもそこまで美味しいとは思わないのですが、そういうものは子供も美味しくないのでしょうか?
ちなみにお粥は普通の顔で食べます。

皆さんのお子さんは、甘い野菜や甘くない野菜はどんな顔で食べますか??
自分が美味しいと思わないとき、皆さんはその野菜をあげますか?あげませんか?
嫌そうな顔をしつつ食べているなら、そのまま食べさせますか?まずそうに食べるので、食べさせるのが可哀想に思ってしまいます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

離乳食をあげ始めると、子どもの反応が気になりますよね。嫌そうな顔をしたり、もっと欲しそうな素振りをしたり。試しに大人も食べてみると、素材の味である離乳食は味気なく感じることも。

嫌そうな場合はあげない方が良い?大人がおいしいと思えないものはあげない方が良いのでしょうか。先輩ママの意見をご紹介します。

お子さんの反応って気になりますよね😅
うちの子は、表情は何を食べてもさほど変わらないのですが、バナナやさつまいもの時は少しだけ目をまん丸にしてニコッとしました😂
あと青菜類は単品で食べさせると必ず、ブーッと吹き出して大惨事です…
基本的には一口食べてクネクネしてれば、美味しく食べてるな、という判断です(笑)
私自身も味見をよくしていますが、さほど美味しいと感じなくてもクネクネしながら食べてることもあるので、大人よりも素材の味を堪能できるのかもしれません😊
なので、できるだけ新鮮で美味しいうちに食べさせてあげるのが正解かもです🍀
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
最初の数口は、いつも眉間にしわ寄せて微妙な顔します( ¨̮ )
が、そのあとは口を開けてもっとちょーだいとするので、そのままあげてますよ( ¨̮ )
一応、味見はしますが美味しくなくてもあげてます(笑)
数口食べて嫌ならば口を開けなくなるので、その時はあげません。
唯一、その反応をしたのはトマトです🍅
混ぜてみたりしたけど、やっぱダメみたいです(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
慣れたら何でも食べますよ!
味付け濃くしないで下さいね!
じゃがいも🥔がうちの子お気に入りですっごく食べるのですが、保育園ではそれに小松菜をまぶしたりしてくれたり工夫が凄いんです😌
大丈夫ですよまだ始まったばかりですもの☺️❣️
好きなものお気に入りのもの、見つけてくれたら嬉しいですね😊❣️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

嫌そうな顔をしていても、口を開けるなら食べさせるという意見がありました。最初は食感や匂いで警戒している場合でも、子どももだんだんと野菜の味に慣れてくるのであまり気にしないでも良いのではないでしょうか。

大人がおいしいと感じなくても、子どもの舌は敏感に素材の味を感じ取ることができるので味付けを濃くしなきゃと思わず、子どもが食べるなら引き続きあげてみましょう。

全く口を開かず食べない場合もあるでしょう。そんな時はしばらく時間を置いて忘れたころにあげてみると意外に食べることもあるようです。子どもの味覚も変わっていくので、今食べられるものをあげて、少しずつ食べられる野菜を増やしていきましょう。

出典元:

食べムラの時期もあるので気長に

野菜 赤ちゃん PIXTA

離乳食が進むにつれて、見た目で食べることを嫌がったり、食事にむらがあったり、好き嫌いが出たりします。焦ることなく、子どもが食べたい野菜や好きな野菜を探してみましょう。

いろいろな食べ物を味わっていないと、偏食の原因にもなります。食べないからあげないのではなく、調理に工夫をしたり、時期を変えたりして、いろいろな野菜を味わってもらいたいですね。

離乳食タイムを野菜でおいしく彩ろう

野菜  PIXTA

離乳食の野菜についての悩みは尽きませんよね。野菜は栄養的にも欠かせない食材ですが種類も多く、毎日の調理が大変ですよね。アレルギーには気を付けて焦らずゆっくりあげていきましょう。

一通りの野菜が食べられるようになると、大きなお鍋で一気に茹でて野菜スープを作りましょう。子ども用は長めに茹でて、大人用は味付けをすると家族で栄養満点の野菜スープを食べることができ、家事の時短にも繋がりますよ。

成長するにつれて好き嫌いや食べムラといった悩みも出てきますが、神経質にならずゆっくり向き合っていきましょう。野菜単品では食べなくても、おかゆと混ぜたら食べた。野菜スティックにして自分で持たせたら食べた。ホットケーキに混ぜたら食べた。などということもよくあるので、子どもの成長に合わせていろいろ試してみましょう。

離乳食初期、中期、後期の時期別で食べられる野菜とおすすめのレシピをご紹介

関連記事:

離乳食初期、中期、後期の時期別で食べられる野菜とおすすめのレシピをご紹介

離乳食は時期によって食べられる食材が変わるのはご存じですか?筆者は子供…

おすすめ記事

「離乳食」「野菜」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧