溜まる一方の写真…どうやって保存している?
子供がいると母子手帳への記入や、動画を撮影するためのビデオカメラをだすこと写真を整理すること、様々なことが手間に感じ、面倒だと思ってしまうことが多くありますよね。
ついついスマホのアルバムやビデオカメラのSDカードに溜まっていってしまう映像や写真。どのように整理していますか?
写真を保存する主な方法
写真を保存する方法はいくつかあります。みなさんが行っている方法はどうでしょうか?
- PCに保存
- DVDなどに保存
- プリントして保存
- フォトブックにして保存
- アプリで保存
最近はフォトブックも人気ですね。DVDへの保存やプリントアウトは手間がかかってしまうのが難点かもしれません。一番多いのはPCやスマホに入れっぱなしということではないでしょうか。
そんな写真の整理や保管に便利なのがアプリです。
写真保存アプリの種類
一言で写真保存アプリといっても、その種類は様々です。主な機能としては以下の通りです。
- シンプルに写真を保存するもの
- アルバム機能もついたもの
- 写真と一緒に成長記録なども付けられるもの
この他にもサービスごとに特徴や機能があるので、それぞれの目的や用途に応じてアプリを選んでくださいね!
写真保存アプリのメリット・デメリットとは?
便利な写真保存アプリですが、そのメリットや注意点をしっかり確認してから使うようにしましょう。
写真保存アプリのメリット
- ネットがつながればいつでも見れる
- PCやスマホが故障しても、オンライン上にデータが残る
- サービスによっては自動で日付整理やアルバム作成をしてくれる
- サービスによっては写真保存以外にも日記などの子育て記録としても使える
アプリで自動で管理してくれるので、忙しいママにとっては写真を撮った後のいろいろな手間がかからないのは嬉しいポイントですね。
写真と一緒に子育て日記としてアプリを使用しているというママもいましたよ。
写真保存アプリのデメリット
- セキュリティの心配がある
- 無料でもサービスの内容によっては有料なこともある
無料となっていても、どこまでが無料なのかきちんと確認してくださいね。ダウンロードする前にセキュリティがしっかりしているアプリかどうかの確認を忘れずに!
子供の写真保存におすすめの便利アプリ紹介!
そもそもパソコンやスマホの操作に慣れていない場合は、アプリを使うことに抵抗があるかもしれませんが、活用しているママからは「便利!」という声がよく聞かれます。
写真保存アプリにはどのようなものがあるのでしょうか?保存におすすめアプリをご紹介します。
①メガ(MEGA)
クラウドサービスの中では最大の50Gが無料で使えるアプリです!
写真データだけではなく、動画やスマホの中身全部丸ごとバックアップ用に保存する事もできます。登録も5分くらいで済んでしまいますので、利用してみましょう。
セキュリティーも付いていて、見られたくないものは隠すこともできますよ!
②生後何日目カメラ
初めにベビーの誕生日を設定するだけで、生後何日目かが一目でわかります。3人まで設定できるので、兄弟で個人のアルバムを作ってあげるのもいいですよね。
子供の誕生日を設定して写真を撮るだけなので特に面倒な手間もなく、写真に日付と生後●日が記載されていますので、後々振り返るときも楽チンです!
あれ、何日目だっけ??何日目くらいで、何ができるようになった?など、忘れてしまいがちなことも、これなら忘れませんね!
③ベイビーアルバム(BABYalbum)
こちらも名前と生まれた月日を登録します。
生後何日目カメラと違うところは、3ヶ月ごとにアルバムにしてくれて、そのアルバムは、別のスマホアプリ「tolot(トロット)」でワンコインでフォトアルバムにする事もできるんですよ。
3ヶ月ごとに成長をひとまとめにできると、後で見返す時もわかりやすくていいですね。私自身も使っていますが、使いやすいです。
④イフォトアルバム
撮った場所を地図上で表示できたり、各フォルダにはわかりやすいように自分で選んだ写真が設定できたりします。このアプリ内で写真の補正もできますよ!
他のクラウドサービスとの連携もしているので、バックアップ用にクラウドを使う時も楽チンですね。たくさんの機能があるのに、とっても使いやすくて人気が高いようです。
⑤グーグルドライブ(GoogleDrive)
クラウドサービスの定番、googleが提供しているサービスです。写真、動画、音楽、なんでも保存できます。またiPad、PC、どこからでも共有できます。
無料では15Gまでですが、写真ならかなりの量が保存できるので有効に使いたいですね!
子供の写真整理におすすめの便利アプリ紹介!
写真保存できるアプリがたくさんありますが、そのおかげでついつい写真を溜め込んでしまう方も多いのではないでしょうか?最近は、写真の整理をできる機能のがあるアプリもたくさんあります。
整理だけではなく、他にもいろいろと便利な機能がついたものがあります!おすすめの写真整理アプリを5つご紹介させて頂きます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
①ファム(Famm)
「ついつい子供の写真をたくさん撮ってしまう」というママには特に必見のアプリです。写真を整理するだけではなく家族と共有も簡単にできます。
写真と一緒に育児日記もつけられるので、子供が大きくなっていく過程を記録するのにとっても便利ですね。
②シーン(Scene)
家事や育児などで忙しくて時間がない…そんなママでもこのアプリなら大丈夫!早くて簡単に写真が整理できます。シンプルなレイアウトで見やすく、サクサク操作もできますよ!
撮影日から見たい写真をすぐ選ぶことも出来て、スマホが苦手なママも簡単に操作出来ます。
③ノハナ(nohana)
このアプリは他のものと少し違った形になりますが、毎月1冊無料でフォトブックが作れるアプリです。写真20枚をアップロードすると注文ができて、簡単にフォトブックが作ることができます。
写真を整理やプリントアウトする手間も省けて無料!とってもお得なアプリです。
写真アプリを上手に活用して子育てを楽しく
生まれる前から、また生まれた瞬間から、沢山撮られた素敵な写真達。せっかく撮った写真を活かすためにも、便利なアプリを活用してみてはいかがでしょうか。
後から見返して、みんなで盛り上がるのも楽しいですよね!そしてたまには子供だけではなく、ぜひパパやママも写真に写ってみましょう。家族の表情も一緒に写っている写真は、子供だけでなく家族みんなの宝物になりますよ!