トレンド・イベントの記事一覧
-
気づいてしまった…自分と他の産婦の違い|出産よりも産後がつらい
この漫画は出産後5日間入院した産院で、しお|育児漫画(@hey_born)さんの身に起こったできごとが描かれています。無痛分娩で出産を終えて、母になっ…
投稿者:lilyco_cw
-
終末期の患者にジュース「許可しない理由は?」看護師が医師に迫る|延命治療を拒否した父の最期の望み
このお話は看護師としての経験を漫画化している著者・ぷみら(@pumira_comic)さんによるエッセー作品です。病気で病院に運ばれ、目を覚まさない状態…
投稿者:もも
-
寝返りだけで?子どもの靭帯はふにゃふにゃ|肘内障になっちゃった
このお話は、わしこあら@育児日記(@washikoala_illust)さんの娘・ここあらちゃんが、肘内障に2度もなってしまったときの様子を描いています。ここあ…
投稿者:sa-i
-
帰らない娘の友達…ママ友に相談してわかった家庭状況|娘の友達は帰りたくない
この物語は、小2の娘を持つ作者Aiさんの実体験から描かれています。娘が自宅に連れてきた友達が、親族のおばさんから虐待されていることに気づいたA…
投稿者:lilyco_cw
-
出会い系で浮気をしていた夫。妻に問い詰められた反応は…|出会い系にハマるこりない夫
このお話は些細な違和感から夫が出会い系にハマっていることに気づいためぐみが、何度も家族を裏切り、同じ過ちを繰り返す夫に鉄槌を下す物語です。…
投稿者:NAKAMA
-
消えない蒙古斑に悩んだ小学生時代、隠し切れない「行事」が不安で仕方ない
生まれつきお尻に蒙古斑があったみぃ子(@miico_no_kurashi)さん。「大人になったら消える」と母に言われ続けたものの、いつまでたっても消えること…
投稿者:こびと
-
「嘘をついたらダメ!」担任の決めつけた指導でトラブルに…親が学校に出向いて伝えたこと
皆さんはわが子と学校の関わり方で悩んだことありますか?学校は、わが子に勉強だけでなく、物事の考え方や人との関わり方などたくさんのことを学ぶ…
投稿者:ゆずプー
-
「内緒ですよ」8年来の付き合いがある保険営業マンに騙されて…100万円取られてしまった話
皆さんは、詐欺にあったことはありますか。詐欺師は信じられないような方法で、ターゲットの大切なお金をだまし取ります。お金を取られるだけでなく…
投稿者:ゆずプー
-
30代以上のインナーは決まり【ユニクロ】新作カットソーが優秀!1枚で着るサイズ選びのコツも紹介
寒い冬の季節、セーターのインナーには何を着ていますか?できればインナーもチラ見せしておしゃれを楽しみたいですよね。そんな方におすすめしたい…
投稿者:akiko_review
-
これ何に見える?今年もっとも優先すべきことがわかる【心理テスト】
新しい年が始めると、気持ちが高揚し、あれもこれも頑張りたいと思ってしまう人もいることでしょう。けれども、やはりどれもこれも頑張るということ…
投稿者:aiirococco
-
相次ぐアパレル盗難・万引き「お店の恥」ついに警察に相談することに
皆さんは小売店舗で働いたことはありますか?店舗にとって困ることの一つに万引き・盗難があるでしょう。はなうさ(@hanausagimama)さんのインスタグ…
投稿者:ゆずプー
-
長~くてしなる!クセになる【ダイソー】すき間掃除アイテムが手放せないクオリティー
「冷蔵庫や家具のすき間にあるホコリが気になる」「狭いすき間のホコリをどうにかしたい」など悩んでいても、少々面倒で見逃してしまうことあります…
投稿者:kiko50ma
-
浅い引き出しの収納力アップ!【ライフハック】セリアで買える神アイテムを紹介
キッチン棚を使っていて、収納に困ることはありませんか?引き出しの幅と食材が入った袋の幅が合わず、立てて入れると引き出しが閉められず、横に寝…
投稿者:kira_z07
-
使うのはダイソーアイテムだけ!崩れないパズル収納アイデア
子どもたちが夢中で遊ぶ「パズル」。雨の日や体調に不安がある日など、外遊びができないとき「パズル」は家庭で大いに活躍してくれますよね。そんな…
投稿者:kira_z07
-
五徳のこげつきがすっきり!コンロの掃除方法が目からウロコ
料理をしているからこそ汚れてしまう「コンロ」。コンロの中でも、五徳の焦げ付き汚れは簡単に落とすことができず、厄介なものですよね。今回は、SN…
投稿者:kira_z07
-
水を使わずにピカピカ!【掃除ハック】サッシ掃除の裏技
皆さんは「サッシ」のお掃除をしていますか?窓際は寒いですし、水を使うとなると掃除がおっくうになりますよね。ついついサッシ掃除は後回しになり…
投稿者:kira_z07
-
「私と話したくてわざわざ?」イケメン社長の言葉に思わずときめき…|私、逃げました
田舎の八百屋に嫁ぎ、これまで夫と義母の言いなりだったユメ。TV取材で知り合った新人ADコースケの後押しもあり、元々得意だった絵を生かして、似顔…
投稿者:sa-i
-
結婚し、子どもを産む「普通」の人生を歩むと思っていた|28歳年上の人を好きになりました。
彼氏に振られ傷心状態の主人公・美咲さんが出会ったのは、28歳年上のおじさんでした。共に時間を過ごすうちに、少しずつ彼に惹かれていき...。倉間…
投稿者:chochiro629
-
友人や先生の優しさがぼくのプレッシャーに…|ぼくの教科書がありません
この漫画は、愛すべき宇宙人(@aisubekiutyu_jin)さんによる小学生の学校トラブルを描いたエッセー作品です。イチくんは、教科書を3冊もなくしたこ…
投稿者:kotti_0901
-
「なにこれ!」卒園式後のSNSに衝撃、開催を知らなかったクラス懇親会…いったいなぜ?
皆さんは、周囲の人とのコミュニケーション不足や認識の違いで悩んだ経験はありますか?頻繁に交流をしていた人とも、ちょっとした事情ですれ違って…
投稿者:ゆずプー
-
「金利10%」そんな話ある?主婦が元証券マンに騙されてしまった体験談
まさか、自分が詐欺にあうなんて、考えたことなんてありませんよね。ニュースで聞くような詐欺なんて、自分には無関係。そんな風に思ったことはあり…
投稿者:ゆずプー
-
「手伝ってもらえませんか?」同僚に伝えたら…根本的に合わないと思った反応
学校生活でも仕事でも周囲の人と仲良くするのが当たり前だと思っていたこてつ(@kotetsu_n)さん。しかし転職した会社の先輩女性社員・Aさんとは合わ…
投稿者:こびと
-
熱性けいれんで異変「脳の検査が必要かも」主治医の話に焦る両親
これは加藤かと(@kato_usausako)さんの5歳の娘・あーちゃんが熱性けいれんを起こした時のお話です。高熱を出した後、真っ青になり意識を失ったあー…
投稿者:こびと
-
「尻が青い」慣用句は呪いだった…幼いころのつらい体験をつづった漫画
皆さんにとってのコンプレックスはなんですか?誰でも外見、内面でコンプレックスを抱えるものですよね。他の人から見ると大したことでなくても、本…
投稿者:ゆずプー
-
いつもの祝日のはずが大変な日に…上の子が緊急入院、下の子はどうする?
このお話は加藤かと(@kato_usausako)さんの娘・あーちゃんが5歳の時に熱性けいれんを起こし救急車で搬送された時のことを描いています。あーちゃん…
投稿者:こびと
-
「2時間分の記憶ない」5歳の娘が救急搬送、退院後にわかった驚きの事実
このお話は加藤かと(@kato_usausako)さんの娘・あーちゃんが熱性けいれんで意識を失い救急搬送され、元気になるまでを描いたものです。病院に搬送さ…
投稿者:こびと
-
単身赴任で「保育料上がった」盲点だった…手当による収入&税金増を振り返る
「単身赴任って結構手当もらえるんでしょ?」と思ってる人はいませんか。確かに手当が出る会社が多いとは思うのですが、手当が出るからこそマイナス…
投稿者:mame
-
来年の特別出費を先取り貯金【節約主婦】1月からコツコツ貯めて安心家計に
2年前までは臨時で必要になったお金は貯金から切り崩して使い、貯金が一向に貯まりませんでした。それどころか貯金がどんどん減っていき、恐怖すら…
投稿者:あめこ
-
30代以上必見、重くなる冬コーデに白を投入!着ぶくれなし◎差し色に使えるアイテム3選
ブラック、ブラウン、グレーなど暗くなりがちな冬のコーデ。気分を変えて差し色にホワイトを入れると一気にあか抜けた印象になります。どんな色にも…
投稿者:akiko_review
-
これ何に見える?あなたが今年やめるといいことがわかる【心理テスト】
やめた方がいいと思いながらも、なんとなく続けてしまっていることってありませんか?きっと、この時にやめるとはっきりと決めておくことが、やめる…
投稿者:aiirococco