1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児育児の基礎知識
  4. 寝かしつけ・夜泣き
  5. 日光を浴びる、体を動かす…夜泣き対策は昼間の過ごし方が鍵

日光を浴びる、体を動かす…夜泣き対策は昼間の過ごし方が鍵

子供の夜泣きが続くと、ママは大変ですね。すとんと眠り、ぐっすり寝てくれるのは理想ですが、なかなかそうはいかないもの。眠りが浅く、夜中に泣き出してしまう場合があります。時々ならまだしも、毎日のように夜泣きがあると、ママは疲労がたまってしまいます。夜、子供にぐっすり寝てもらうためにはどうすればよいのでしょうか。実は、寝つきを良くするコツは昼間の過ごし方にあるようです。さまざまな方法をご紹介します。

プレミアム記事

PIXTA

昼間の過ごし方が夜の睡眠に影響する

夜泣きが続くとママは大変。眠くても対応せざるを得ないママの中には、時折泣きたくなってしまう方もいるかと思います。子供もママもお互いゆっくり眠れる方法があるなら知りたいですよね。

夜泣きに対する対策は大きくわけて二つあります。それはなるべく身体を動かすことと、昼と夜でメリハリのある生活リズムを作ること。

日中しっかり運動すると、夜になるころにはほどよい疲れを感じられるでしょう。お天気が悪い、あるいは暑すぎたり寒すぎたりする日は難しいですが、できるだけ外に出て体を動かす習慣をつけたいですね。

昼夜のメリハリが大切、子供の生活リズムを整えて心地よい眠りを

関連記事:

昼夜のメリハリが大切、子供の生活リズムを整えて心地よい眠りを

子育て中のママにとって、子供の夜泣きは頭を抱える問題です。夜ぐっすり眠…

プレミアム記事
出典元:

昼間を安全に楽しく過ごす3つのヒント

散歩 PIXTA

では、具体的にどのような過ごし方をするとよいのでしょうか。乳幼児の生活にそった、おすすめの過ごし方をお伝えします。

子供の運動発達の度合いや、好きな遊びに合わせて日中をどのように楽しむか考えてみましょう。

ベビーカーでのお散歩で、光と風を感じる

プレミアム記事を読むには?
この記事の続きは、アプリをダウンロードしてママリプレミアム(月額400円)に登録するとお読みいただけます。
アプリをダウンロードする
プレミアム記事が今なら7日間無料

おすすめ記事

「夜泣き」「昼間」「過ごし方」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧