離乳食を初期から丁寧に作っているMomokoさん
毎日の離乳食を、日記のようにインスタグラムへ投稿しているMomokoさんは、元保育士さんで食育実践プランナーの資格も取得しているママ。
その経歴や知識をいかし、Momokoさんのインスタグラムには離乳食の写真だけでなく、毎日の離乳食作りや子供の好き嫌いを克服させるための工夫なども投稿されていて、読んでいてとても参考になります。
雲のトレーにかわいく盛り付けられた離乳食の記録は、見ているうちに成長が実感できる内容。ぜひ一度読んでみてください。
10倍がゆの作り方を紹介
____10倍がゆの作り方____
①お米大さじ2(30cc)を洗い、
お鍋にお米と水300ccを入れて30分置く。
②中〜強火で火にかけ、沸騰させる。
③沸騰したら弱火にして蓋をし
(吹きこぼれないように少しずらして置きます)、30分炊く。
④火を消して蓋を閉め、15分ほど蒸らす。
⑤お湯を足しながら、ブレンダーでトロトロにする。
________________
本📕『はじめてママ&パパの離乳食』を参考に
作りました😌🌼
あとあと、紙パックの麦茶が無くなって
数日前から粉のタイプのものを試してましたが、
粉の麦茶もあまり美味しくなくて悩み中😵
ベビー用じゃない普通の麦茶を薄く煮出して作ろうかな〜🤔 ※1
今回は離乳食をすぐに始められるよう、10倍がゆの作り方から紹介します。
おかゆは離乳食の定番。離乳食が進むに合わせてやわらかさを調整していくので、まずはおかゆ作りの基本をマスターしましょう。まとめて作り冷凍保存したり、野菜ペーストなどを加えてアレンジしたりもできて便利ですよ。
『はじめてママ&パパの離乳食 最初のひとさじから幼児食までこの一冊で安心!』
PR
離乳食デビューする時期になったら、まず読んでおきたいのは基本がわかる一冊。
栄養素だけでなく、食材別のカットの仕方や調理法をごっくん期・もぐもぐ期と月齢ごとに紹介しています。どれも見やすいカラーの表にまとめられており、初めてで離乳食のことがわからないママも、これがあれば安心して離乳食作りが始められますよ。
離乳食初日から1歳半ごろの離乳食完了までと、その後の幼児色までも網羅。離乳食が終わってからも、食材について深く学べて役立つレシピ本です。
面倒なおかゆ作りも簡単に「リッチェル 電子レンジ用おかゆクッカーR」
PR
離乳食グッズもいろいろそろえておきたいですよね。しかし収納場所も取るため、できるだけコンパクトサイズの厳選したアイテム選びがポイントに。
こちらは、炊いたごはん・お米からおかゆが作れるキット。10倍・7倍・5倍の軟飯が作れます。スプーンとカップ内側にエンボス加工がされているため、すりつぶしも可能。
野菜などの食材は、シリコン製の調理グッズを100均で調達して活用し調理することも可能。離乳食用の調理グッズと合わせ、使い分けておくと便利です。
1さじとはどれくらい?離乳食初期0日目から7日目までの一週間メニュー
ミルク以外のものを初めて口にする日や、初めてのことはママも緊張と不安でドキドキ。赤ちゃんもびっくりしたり泣いてしまったりと反応はさまざまです。
なんでも試してみるというくらいの軽い気持ちで、楽しくチャレンジしてみましょう。食事の時間が幸せで楽しいなものなんだと赤ちゃんが実感してくれると、安心してたくさん食べてくれるようになるもの。あせらず一歩ずつ進みましょう。
0日目
#麦茶デビュー しました👶🏻
スプーン練習も兼ねて、まずは小さじ1🌼
はじめてのスプーンに、はじめての母乳&ミルク以外の味。
スプーンを下唇にちょんと当ててみたら
上手にパクッとしてくれました👏🏻
2口くらいまでは不思議そうな顔してたけど
3口目あたりからスプーンを握って離さない!
おもちゃだと思ったかな?😂
口からこぼすことなく、上手にごっくんできました😊💕
離乳食始まるまでの間、麦茶でスプーン練習
していこうと思います🥄 ※2
初日は、口に入るスプーンの感触とミルク以外の味を体験させたようす。そしてごっくんできるかどうか、そこをしっかりと見てあげたいですね。ひと口ごっくんできたら、一歩前進。
口へ入れるのに気を取られすぎて、ママの顔が真剣な表情になってしまいがち。いつも笑顔で「あ~ん」してあげられたらよいですね。
1日目
離乳食スタートしました!
はじめての10倍がゆは一口食べたら
一瞬固まって、『なんだこれ』の顔😂
でもスプーンを持っていくとお口開けて
ぱくぱくしてくれました😊💕
はじめて作ったらつぶつぶ少し残っちゃって、
そのつぶつぶがお口に入ると、いやーな顔😖
あとからもう一度作り直したら、
とっても美味しくトロトロにできたから、
明日はもう少し食べやすいといいな!
次の投稿で詳しく載せようと思います😌
最後の方はぐずぐずなってきたので、
あとほんの一口を残してごちそうさましました⭐️
初めてのごはん、いろんな表情が見られてたのしかった〜😆💕
これからがまたたのしみ!💓離乳食がんばろ〜🥰 ※3
最初の離乳食デビューでごっくんすることに慣れてきたとのことで、この日からはいよいよおかゆデビュー。
粒が残っていると、上手にごっくんできないことがあるとのこと。スムーズにのみこめるよう、できるだけなめらかに仕上げると良さそうです。Momokoさんのように、完食を目指すというより楽しく食べる時間を大切に心がけるのも大切ですね。
2日目
昨日ストウブのお鍋で炊き直したおかゆをあげたら
口からべぇーっとなることもほぼなく、
上手にごっくんしてくれました✨
つぶつぶも残ってないし、食べやすくなったかな?😊💕
今日も最後グズグズなってきて残り一口を残して
ごちそうさま🙏🏻
おっぱいも欲しいし、眠たくなってくるしで、
その後授乳したら、『これこれー!👈🏻』と
言わんばかりの吸い付き😂
そしてそのまま朝寝😪💤
離乳食あげるタイミングが悪いかなあ。
明日からちょっとタイミング変えたり
朝の授乳と朝寝の時間調整しながらやってみよう🤔
わたしも息子も慣れるまで試行錯誤だ〜😂 ※4
離乳食を食べるタイミングも難しいですよね。赤ちゃんにとって、ごっくんしながら食べるのは大仕事。おなかが空き、ミルクが飲みたくてたまらななくなってからの離乳食ではぐずってしまうかもしれません。ミルクを飲むよりちょっと早めのタイミングで食べて、ミルクで補充する、というくらいを目安にしてもよいのかもしれませんね。
Momokoさんのように、試行錯誤しながらゆっくりと進めていきましょう。
3日目
____menu____
◎10倍がゆ 小さじ2
◎麦茶
___________
.
今日はおかゆ小さじ2に増やしました!
昨日一昨日と、小さじ1を最後ひとくち残していたので
どうかなーと思ったけれど、
今日はしっかり完食😋✨
タイミングがよかったようで、グズグズならず
最後まで食べてくれました😌💕
ちょっと早いかなーくらいの時間が
ご機嫌で最後まで食べてくれそう🍴
お口開けてスプーンを待ってる姿がかわいい🥰
今日は途中からスプーンを握って離さずでした😆 ※5
口に入るスプーンの感触やごっくんするという動作にも慣れてきたようで、口を開けて待っている姿が見られるのはとてもうれしいですね。
さらにこの日は、量を増やしても完食してくれたとのこと。おかゆのおいしさに気づき、好きになってくれたのかもしれませんね。
4日目
____menu____
◎10倍がゆ 小さじ2
◎麦茶
___________
.
だいぶ慣れてきたようで、小さじ2ぺろりと完食😋
相変わらず美味しそうな顔はしないけど🤣
お口開けて待っているので、食べる意欲はあるようです😂👏🏻
わたしも離乳食あげるタイミングが掴めてきたから
最後までご機嫌で食べることができてるかな?😋
普段3時間間隔で授乳の息子ですが、
朝一の授乳から3時間あけちゃうと
おっぱい飲みたいし眠たくなってくるしでグズグズ!
なので、離乳食は朝一の授乳から2時間後。
その後授乳して、そのまま朝寝😪
のリズムが定着しつつあります😊 ※6
だいぶごっくんやおかゆに慣れてきたようで、この日もきっちりと完食されたそうです。Momokoさんも、あげるタイミングがつかめてきたとのこと。
お子さんが食べるのに慣れるだけではなく、ママも食べさせるコツやタイミングを習得する必要があるようです。お子さんのペースをしっかりと見極めながら、じょうずに食べられるようにしてあげましょう。
5日目
____menu____
◎10倍がゆ 小さじ3
◎麦茶
___________
.
10倍がゆ5日目。小さじ3に増やしました🍚
今日も完食😋👏🏻
今日は夜中覚醒してしまい、2時から4時まで寝られず😱
それでも朝7時にしっかり起きた息子😂
いつもよりも早く眠くなるだろうなぁと思い
離乳食のタイミング悩んだけど、
ちゃんと完食できてよかった😌
今日は手をベタベタにしながらスプーンを離さない!
スプーンが口に到達する前に自分から握りにいって
無理矢理お口まで運んでいました🤣
それもなかなかなチカラ💪
お口に入ったあとも離さず、はむはむはむはむ…
食べたい!気持ちが出てきているようです ※7
食べられる量が増えると同時に、お子さんの食欲も増えているようす。自らスプーンを口に運んでいる姿、想像するだけでこちらもうれしくなってしまいますね。
意欲的に食べる姿を見せてくれたら、作りがいもあるというもの。準備も食べさせるのも大変ですが、無理のない範囲で頑張りましょう。
6日目
____menu____
◎10倍がゆ 小さじ3
◎麦茶
___________
.
すっかりおかゆがすきになったようで
5分でぺろりと完食でした😋
食べる意欲はなまる🙆♀️💮 ※8
お子さんはおかゆが大好きになり、なんとこの日は5分ほどで完食。食べる時間を楽しみにしてくれているのはとてもうれしいですね。量を増やしたり、今後のバリエーションを考えたり、ママも楽しみになるのではないでしょうか。
7日目:
____menu____
◎10倍がゆ 小さじ3
◎昆布だし 小さじ1 ☜NEW⭐️
◎麦茶
___________合計 小さじ4
.
昆布だしデビューさせました🌟
『おだしだよ〜』と一口舐めさせたあとは
おかゆに混ぜてだしがゆに。
今日もスプーンを握って離さず🤣
ぺろりと完食でした👏🏻💕
だしがゆも気に入った様子😋 ※9
この日は「だし」に初挑戦。やさしい味に食欲スイッチが入ったようすで、完食してくれるとやっぱりうれしいですよね。
これだけ意欲的に食べてくれれば、この先に待っているモグモグ期やカミカミ期も頑張れるのではないでしょうか。おいしそうに食べる姿を見られるのが楽しみですね。
ドキドキの離乳食デビュー、1さじずつゆっくり進めましょう
離乳食デビューのようす、イメージできたでしょうか。おかゆは定番メニューなので、まとめて作り、初めは小さじ一杯分くらいずつを冷凍しておくと便利。
赤ちゃんによって反応も進み具合もさまざまなので、あまり気負わずにやってみましょう。最初の数日は上手にごっくんできないということもあります。そういうときは数日おき、またチャレンジしてみるなど、赤ちゃんに合わせたペースを心がけましょう。
まだミルクが主食の時期。全部食べてくれると確かにうれしいですが、毎回完食してくれなくても問題ありません。
ママの笑顔を見ながらの離乳食タイムは、赤ちゃんにとっても、きっと楽しい時間になるはず。笑顔を忘れず、気長にチャレンジしてみてくださいね。
生後5か月ごろの赤ちゃん育児についてもっと知りたい方は、以下からごらんになれます。