1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児の病気・トラブル
  4. 新生児・乳児の湿疹・かかりやすい病気
  5. 抗生剤「必ず飲み切って」と言われる理由は?忘れたらどうする?薬剤師が解説

抗生剤「必ず飲み切って」と言われる理由は?忘れたらどうする?薬剤師が解説

子供に処方された薬についてわからないことがある、あるいは使ってもよいか迷ったことがあるママのためのQA特集。この記事では、抗生剤に関する疑問に薬剤師の瀧倉啓仁(たきくらけいじ)さんが答えます。「症状が治まっても抗生剤を飲み切らなくてはいけないのはなぜ?」、「もし飲み忘れてしまったらどうすればよい?」そんな疑問を感じたことがあるママに知ってほしい情報です。

プレミアム記事

ⓒにゃぐはは

症状がないのに、なぜ飲まなくてはいけないの?気になる疑問Q&A

細菌の感染による病気が疑われるときに処方される抗生剤。子供がかかる病気でいうと、細菌溶連菌感染症、肺炎球菌による肺炎、大腸菌による膀胱炎、ちくのう症などの場合に処方されます。

抗生剤は「症状がなくなっても飲み切って」と、薬局などで説明されますが、その理由は知っていますか?「症状は収まったのに薬を飲み続けるのは体によくない気がする」「ほかの薬は症状がなければやめてもいいと言われたのに、抗生剤だけなぜ飲み切るの?」そんなふうに思ったことがある方もいるかもしれません。

ここからは、ママたちが抱える以下の2つの疑問に、薬剤師の瀧倉啓仁さんが答えます。

  • Q1:抗生剤を飲み切らなくてはいけないのはなぜ?
  • Q2:飲み忘れてしまったときはどうする?
プレミアム記事を読むには?
この記事の続きは、アプリをダウンロードしてママリプレミアム(月額400円)に登録するとお読みいただけます。
アプリをダウンロードする
プレミアム記事が今なら7日間無料

おすすめ記事

「抗生剤」「薬」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧