1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 幼児・子供のしつけ
  5. 「赤ちゃんはどこからくるの?」の質問に何と答える?今から始める正しい性教育

「赤ちゃんはどこからくるの?」の質問に何と答える?今から始める正しい性教育

子どもは成長につれていろいろなことに興味を持つようになり、知りたいことはなんでもパパやママに聞いてくるようになりますよね。親としては、子どもに正しい知識を授けたいものですが、ときには「赤ちゃんはどうやってできるの?」など、性に関する質問を受けることも…。そのようなとき、とっさにどう答えたら良いのか戸惑ってしまうことはありませんか。今回は、子どもから性に関する質問を受けたときの対応方法を紹介します。

©学研プラス

性に関してごまかしはNG

性に関する話題はデリケートなテーマでもあり、親子間でもなかなか話しにくいこともあります。

とはいえ、わが子を性犯罪の被害者や加害者にさせないためには、性に関して正しい知識を与えることも重要です。

大人になってパートナーと良好な関係を築くための第一歩は10歳までの性教育から始まりますので、子どもから質問されたらどう答えるか事前に準備しておくと安心です

今回は書籍『 初めて「性」のことを子どもに伝えるパパとママのための教科書 我が子を守るために教えるべきこと』を元に、家庭での性教育のポイントを3つ紹介します。

「赤ちゃんはどこからくるの?」と聞かれたら

©学研プラス

「赤ちゃんはどこからくるの?」は、自分がどうやって生まれてきたのかという素朴な疑問や、妹や弟ができたタイミングなど、子どもが小さい内から質問されることもありますよね。

いろいろな言い回しがありますが、「パパとママが仲良くしたから」という言い方も自然で素敵。ただ、漠然としすぎているので、具体的に「男の人の精子と女の人の卵子が出会って赤ちゃんになるよ」と説明するのもよいですね。

大切なのは事実を正しく伝えることなので、「コウノトリが運んでくる」などのようにごまかすのは避けましょう。

テレビで突然ベッドシーンが流れたら

©学研プラス

家族でテレビを見ていて、突然ベッドシーンが流れるとなんとも言えない気まずい空気が流れてしまいますよね。

つい、子どもに見せないようにチャンネルを変えたり、「見ちゃダメ」と子どもの目をふさいだりしてしまいたくなりますが、別に悪いことをしているわけではありません。

「どうして見ちゃダメなの?」と聞かれたら、どう答えればいいのか、また迷ってしまいます。

それよりも、大人になって好きな人ができて赤ちゃんがほしいと思ったらセックスするということは自然なことだと子どもにも理解させられるよう準備しておきましょう。

「じゃあ、パパとママもセックスしたの?」と聞かれたら

©学研プラス

性について正しく伝えようと思うと、どうしても親もそういうことをしているという事実について言及することになります。

恥ずかしさもあり、ごまかしたり「子どもはそんなこと知らなくていい」と否定したりしてしまいがちですが、赤ちゃんを作るために性行為が必要ということを説明してあれば、ごまかす必要もありませんよね。

「パパとママもセックスしたの?」と聞かれたら、堂々と肯定しましょう。

「赤ちゃんはコウノトリが運んでくる」はNG!今から始める正しい性教育#1

関連記事:

「赤ちゃんはコウノトリが運んでくる」はNG!今から始める正しい性教育#1

好奇心旺盛な子どもが成長するにつれて、性のことに興味が出てくることも自…

ごまかしはNG!子どもを性犯罪から
守るための「性教育」特集

初めて「性」のことを子どもに伝えるパパとママのための教科書 我が子を守るために教えるべきこと

初めて「性」のことを子どもに伝えるパパとママのための教科書 我が子を守るために教えるべきこと

性について正しい知識を持っていないと、何かトラブルが起こったときに正しく対処することもできません。

子どもに対してどう伝えたら良いか迷ったときには、今回紹介した書籍『初めて「性」のことを子どもに伝えるパパとママのための教科書 我が子を守るために教えるべきこと』を参考にしてみてください。

本書は、581人のパパとママの悩みに答えて、10歳までに教えたい防犯・SEX・避妊のことについての情報が満載。

ぜひ、ご家庭での性教育の一助としてください。

幼児期の性教育は身体の大切な場所「プライベートゾーン」を教えることから

幼児期は性に興味津々!子供の「なんで?」や幼児自慰、どう対応する?

おすすめ記事

「性教育」「性」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧