赤ちゃんが好きな音があるんです
赤ちゃんは泣くのが仕事とよく言いますが、必死にあやすママとパパも気が滅入ってしまうなんてことありますよね。
特に夜泣きはなかなか泣き止まないこともあり、大変。筆者も長女の夜泣きがひどく、大変な思いをしたのを今でも覚えています。
ママも寝不足になったり、パパを起こしてしまったりと気を使います。
そんな大変なときは、赤ちゃんの好きな音を聞かせて落ち着かせてみませんか?赤ちゃんが聞くと安心する音「ホワイトノイズ」というものがあります。
聞きなれない言葉ですが、「ホワイトノイズ」を耳にすると赤ちゃんは心が落ち着き安心をするそうです。一体どんなものなのでしょうか。
ホワイトノイズとは
「ホワイトノイズ」とは、赤ちゃんがおなかの中にいた際に聞こえていた心臓音、胎内音と似たような音のことを指します。
大人にとっては雑音に聞こえるテレビの放送終了後に流れるザーというノイズ音や、ドライヤーの音、口で「シー」と言う音などが「ホワイトノイズ」とされています。
これらの音を聞くことで、赤ちゃんはおなかの中にいたときの安心感を得て泣き止むそうです。大人では分からない音を赤ちゃんは感じることができる、ということが分かります。
最近では、テレビのザーッというノイズ音を流す画面を見ることが少なくなってきているので、ドライヤーの音、ビニール袋をこする音などが手軽で良いかもしれません。
- 日経サイエンス「母親の心音で赤ちゃんは安心するか」母親の心音で赤ちゃんは安心するか1998年4月(http://www.nikkei-science.com/page/magazine/9804/baby.html,2017年8月3日最終閲覧)
- 生馬医院「生馬医院」生馬医院(http://www.ikomaiin.com/index.php?赤ちゃんが泣く時、不快を感じている,2017年8月3日最終閲覧)
赤ちゃんを泣き止ませるおすすめアプリ5選
赤ちゃんが安心する「ホワイトノイズ」をすぐに使える場所にいるのであれば良いですが、外出時や音を出せないところにいるときは赤ちゃんが泣き止むアプリを利用してみるのはいかがでしょう。
長時間のアプリ使用は良くないと感じる方もいるかもしれませんが、少し気を紛らわせてあげるときに使ってみませんか?
無料で使え、赤ちゃんを抱っこしていても簡単に使えるアプリをご紹介したいと思います。うまく利用し、赤ちゃんを落ち着かせてみましょう。
1.全部で9種類!バリエーション豊富「SmiRing~赤ちゃん泣き止み音アプリ」
5ヶ月の子供が眠いけど寝れなくて泣くとき、ビニール袋と水中と心音をミックスして聞かせると寝ました! ※1
まずは「SmiRing~赤ちゃん泣き止み音アプリ~」の紹介です。
無料ダウンロードができ、片手操作も可能。音の種類は「ビニール袋」「テレビ」「ドライヤー」「掃除機」「水道」「水中」「麺類」「おもちゃ」「心音」の全9種類。
9種類ですが、同時再生ができるので好みの音を作り、数多くのパターンを再生できるのです。
また録音・再生機能もありますので、ママの声や歌を録音して繰り返し再生することも。これならパパに預けて泣いてしまったときに、ママの声を聞かせられますね。
2.簡単操作で赤ちゃんも楽しめる「泣き止みタッチ!」
なかなか泣き止まなくて
何かないかしらと見つけたのがこのアプリ
ドライヤーの音が好きなのかそれを聞くと泣き止んで寝るんです
愚図ったりしてる時も とても助かってます ※2
こちらも無料ダウンロードアプリ「泣きやみタッチ!」です。タップするだけの簡単操作なので、音を聴かせるだけでなく、赤ちゃんが画面にタッチして楽しませることもできます。また、抱っこしながら操作できるので簡単。音の種類も全30種類と多く、それぞれ好きな音を出すことができます。
心臓音はもちろん、虫や動物の鳴き声や洗濯機、携帯バイブの機械音と幅広く使われているので、お気に入りの音が見つかります。
3. 音とアニメでピタっと泣き止む「ぐずピタ-赤ちゃん泣き止み音アプリ-」
抜群です 音の重ね合わせで 対応の 幅が広いです ※3
心音、ビニール袋、テレビのノイズ音、お茶すすり、掃除機、ドライヤーなど、赤ちゃんが好きな音を集めています。再生中に動く可愛いアニメーションで、視覚的にも楽しむことができるのです。使いやすいアプリで、愛らしいキャラクターにママとパパが夢中になるかもしれません。
好きな音を選択して再生、終了がボタンで手軽にでき、音を重ねて流すことも可能なので赤ちゃんの好きな組み合わせを探してみましょう。
気に入った音があったらLINEやメール、SNSでパパや家族に共有することができ、誰でも赤ちゃんをあやすことができるのも魅力です。
さらに「ママ知識」には子どもの発育、成長、病気など、育児に関する情報がたくさん集められているので、助っ人アイテムとしても役立ちます。
周りに相談できる人がいない、不安や悩みを解消したい…。そんなときは「ひろば」で不安や悩みをみんなに相談することも可能。登録不要で手軽に利用できるのでおすすめです。
4.かわいい世界観にママも夢中「nicobaby(ニコベビー)」
楽しい音が流れて使いやすいです! ※4
片手で使え、ワンクリックでらくらく再生ができる「nicobaby(ニコベビー)」は、絵本のようにほっこりかわいいデザインになっています。
定番のドライヤー、ビニール袋はもちろん、拍手やオルゴール、落ち葉など、全18種類の音声が赤ちゃんを落ち着かせてくれます。
nicobaby(ニコベビー)のコンセプトは、赤ちゃんを抱っこしながらでも使えるように、片手で使えるくらいのシンプルさを追求。
また、絵本のようにほっこりかわいい世界観にすることで、アプリを使うパパやママにもやさしい気持ちになってもらえるよう考えられています。
赤ちゃんだけでなく、ママやパパも癒やし、家族皆を温かい気持ちにさせてくれるアプリですよ。
5.たまひよキャラに癒やされる「たまひよの泣きやませ【泣きピタ!】」
無料とは思えない程上等です。 邪魔な広告も無い!
ウチの子は雨音が効果抜群です。 ※5
赤ちゃん雑誌でおなじみのたまひよから赤ちゃん泣き止ませアプリが登場。片手操作で簡単なので気軽に試せます。
胎内音や雨の音など、赤ちゃんが「泣きピタ!」する音を15種類ラインナップ。オリジナルミュージックも6曲入っているので、飽きずに楽しめます。
録音機能もついていて、ママやパパの声など、いつも赤ちゃんをやさしく包んでくれる声や音を録音できます。いろんな声や音を試してお気に入りを見つけてみましょう。
「これで泣きピタ!」ボタンを押すと、赤ちゃんが「泣きピタ!」した回数がチェックできて、どれがお気に入りかわかります。
たまひよのかわいいキャラクターと一緒に赤ちゃんを落ち着かせることができるので、ママもパパも癒やされますよ。
上手に使って赤ちゃんを落ち着かせましょう
赤ちゃんを泣きやませるアプリがこれほどまで便利とは知りませんでした。長女は夜泣きがひどかったため、アプリの存在をそのときに知っておきたかったと思いました。
赤ちゃんが泣いていると、思わずママやパパが泣きたいと思ってしまうかもしれません。精神的、肉体的にも疲れてしまう前に、上手に泣きやませアプリを利用して落ち着かせたいものです。
アプリを使うことに抵抗がある人もいるかもしれません。しかし、赤ちゃんだけでなくママやパパも笑顔で、育児を楽しむために、アプリを使うことも大切なのではないでしょうか。
もちろんアプリに頼り過ぎるのではなく、ママやパパの声かけも一緒にしましょう。毎日頑張るママ、パパの助っ人アイテムとしてアプリをダウンロードしてみませんか。