1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 離乳食・赤ちゃんの食事
  4. 生後7~8ヶ月の離乳食(モグモグ期)
  5. 離乳食中期、同じ食材ばかり好んで種類が増えないのは大丈夫?

離乳食中期、同じ食材ばかり好んで種類が増えないのは大丈夫?

離乳食を始めて2ヶ月ほどが過ぎ、赤ちゃんが食べられる食材も少しずつ増えてきました。このころ「これはよく食べるけれど、これはあまり食べない」と、赤ちゃんによって食べるものに偏りが出てくることがあります。「この時期から好き嫌い!?」「栄養が偏らないかしら」など、心配は尽きませんね。保育園で管理栄養士をしている小杉文佳(こすぎふみか)さんにアドバイスをいただきました。

プレミアム記事

同じものばかり食べていて、栄養は偏らない?ママの声

ママとしては、できるだけさまざまな食材を食べさせたいと思っているのに、食材によってはほとんど食べてくれない、ということがあります。ママリにも悩みが寄せられています。

離乳食のタンパク質の食材について聞きたいです。
タンパク質は、豆腐、しらすなどの白身魚、卵が中心です。ヨーグルトは酸っぱいのか嫌い、納豆も食べてくれません。ささみもとろみをつけて食べさせますが、パサパサした感じがダメなのかおえっとなってしまいます。どうしても食べてくれる物中心になってしまって、いろんなタンパク質を食べさせなきゃと思いつつも、偏っている気がします
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
ベビーフードをあげると食べますが、自分で作ったのは味がないのであまりたべてくれません。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

食材の好き嫌いだけでなく、ベビーフードは食べるけれどママが作ったものは食べない、ということもあるようですね。赤ちゃんが食べる食材の偏りは、どう考えたらよいのでしょうか。

この時期は味を覚え、食べることを楽しんで

プレミアム記事を読むには?
この記事の続きは、アプリをダウンロードしてママリプレミアム(月額400円)に登録するとお読みいただけます。
アプリをダウンロードする
プレミアム記事が今なら7日間無料

おすすめ記事

「離乳食中期」「食材」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧