作:きはらようすけ
Ⓒ円谷プロ
ウルトラマンシリーズの怪獣たちがちびっこキャラになって大活躍する『かいじゅうステップ』。ママリだけのスマホ絵本形式でお送りするこの連載、第3話の主人公は、虫が好きなミクちゃんです。キャッチボールが上手にできず落ち込むミクちゃんのために、友達のケムちゃんが考えついたこととは…?お子さんと一緒にぜひお楽しみください。
これから始まる赤ちゃんとの生活。先輩ママ・パパによると、おむつ替えをするたびうんちの状態や回数が気になる、なんてことも多いみたいです。実は、赤ちゃんのうん…
寝返り・はいはいなどが始まるとおむつもパンツタイプに。テープタイプの時期と違い活発に動き回るので、モレや締め付けなどの悩みも増えてきがち。そんなおむつ界に…
初めての妊娠・出産・育児。色んなことが分からないことだらけ。特に離乳食は多くのママ・パパのお悩みポイント。そんなとき、一緒にお子さまの成長をサポートしてく…
はじめて赤ちゃんを迎えるときは、出産準備としてさまざまなお世話グッズを揃える必要がありますよね。育児初心者のママ・パパからは、何から準備すればいいの?と戸…
赤ちゃんが生後数か月を過ぎてくると、絵本の読み聞かせはいつごろからするのがいいのか悩みませんか?絵本の読み聞かせは、親子のスキンシップや子どもの成長にとっ…
絵本の読み聞かせが与える効果はとても大きいと言われています。絵本の読み聞かせの大切さは、共感力や言語能力、人間性の発達にまで及ぶのです。ただ、幼稚園や保育…
「絵本を読み聞かせる時間がない…」というママパパにおすすめなのが「絵本アプリ」です。最近では無料で使える読み聞かせアプリも多く、寝かしつけ絵本としても大活…
手づかみ食べが始まるころから、食べる機会がぐっと増えるおにぎり。お弁当には欠かせませんし、かわいらしい形と食べやすいサイズで子供の食事にもおやつにもぴった…
絵本は子供が夢中になってくれるツールの一つ。寝かしつけのときや、ママとのコミュニケーションを取る際にも重宝しますよね。しかし、たくさんある絵本の中からどれ…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。ママリ編集部のコンテンツに対する考え方(または取り組み)についてはこちらもご覧ください。