1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 月齢別のお世話の基礎知識
  4. 生後0・1・2・3・4ヶ月(ねんね期)
  5. 「赤ちゃんの過ごし方」ってどんな感じ? 新生児期から生後3ヶ月までの声を集めました

「赤ちゃんの過ごし方」ってどんな感じ? 新生児期から生後3ヶ月までの声を集めました

初めての出産後、赤ちゃんとの過ごし方に戸惑ってしまうママもいるのでは?寝てばかりだったり、おっぱいを飲んでばかりだったり、泣き止まなかったり…果たして大丈夫なのか、自分のやり方が間違っているのか不安になりますよね。周りのママはどのように過ごしているのでしょうか?今回は、新生児期、生後1ヶ月、生後2ヶ月、生後3ヶ月の時期別で、赤ちゃんとの過ごし方についてママの声を集めてみました。

PIXTA

みんなはどうしてる?赤ちゃんとの過ごし方

待望の赤ちゃんが生まれ、スヤスヤ眠る寝顔を見るとうれしくなりますよね。けれど、生まれたばかりの赤ちゃんのお世話はうれしい反面、戸惑いも多いのではないでしょうか。

慣れない育児に疑問や不安を抱えてしまうママは多いでしょう。忙しいと思っていた子育てだけれど、赤ちゃんは予想外に寝てばかりで、意外にも時間を持て余してしまうといった悩みもあるかもしれません。

妊娠、子育て、妊活中の女性向けアプリ「ママリ」でも下記のような投稿がありました。

生後2ヶ月になりました。
みなさん赤ちゃんの過ごし方どんなかんじですか?
うちは日中ずっと抱っこです(´・ω・`)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
もぉすぐ2カ月になる男の子の子育て中です。同じくらいの月齢の方で1日の赤ちゃんの過ごし方教えてください。ミルクか泣いてるか寝てるかで、これでいいのかと思ってしまいます。起きてる時は泣いてるから寝かしつけちゃうんですが本当は起こしておいた方がいいのかと思ってしまいます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

どちらもママも生後2ヶ月の赤ちゃんがいるそうで、抱っこしたり、ミルクを飲んだり、寝たりして過ごしていると書いてあります。

しかし、このように過ごしていて大丈夫なのか不安になったようです。他のママたちと話す機会がないと、相談もできないので不安になりますよね。

果たして世のママたちはどのように赤ちゃんと一緒に過ごしているのでしょうか。

筆者のときはこうでした

赤ちゃん PIXTA

筆者の体験談を少しお話します。筆者は3人子供がいますが、1人目のときは寝たり、ミルクを飲んだり、抱っこをしたりして過ごしていました。しかし筆者以外の人が抱っこをすると大泣きするため、誰かに見ててもらうということはできなかったのです。寝ているときは一緒にお昼寝などをしてゆっくり過ごしていましたよ。

2人目が生まれたときは1人目がいたためなかなか手がかけられず、泣いてもほとんど放置な状態に…。時間があるときは1人目と一緒に散歩したり、ぬいぐるみを見せて話しかけたりしていました。

3人目はさらに手をかけられず、寝かせていました。無理に日中起こすことはせず、赤ちゃんのリズムに合わせて生活をしていたのを覚えています。

新生児期の赤ちゃんの過ごし方

赤ちゃん PIXTA

筆者のように抱っこ、ミルクをして過ごしていたママもいると思いますが、皆さんはどのようにしているのか気になりますよね。同じように悩んでいるママたちもいるということで、体験談を集めてみました。

体験談は本人の個人的感想なので、あくまで参考として楽しんでくださいね。

赤ちゃんのリズムで寝かせてOK

新生児の頃は昼夜関係なく寝かせていいと思いますよ(^^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
寝させることにします!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
娘は3ヶ月頃から徐々にリズムができてきましたよ!
日中はリビングで過ごしたり寝室で過ごしたりバラバラです😂
今は赤ちゃんのペースでってかんじですかね😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃんはまだ生活リズムができていないため、昼間でもスヤスヤ気持ち良さそうに寝ていますよね。起こした方が良いのか悩むママもいますが、赤ちゃんのリズムで大丈夫。

少しずつ赤ちゃんのペースでリズムができるので焦らずゆっくりでOKです。

昼夜区別がつくように生活をしていた

朝夜の区別は新生児の頃から意識してました!
なので、早い月齢から暗い部屋に連れて行くと夜は寝てくれます‼️
そして今では朝までぐっすりです(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
日中は晴れた日だと電気はつけず太陽の日差しだけで過ごして、雨とか曇りの天気の悪い日は電気をつけています。昼寝させる時は天気関係なく電気消してるかも!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
昼間は明るいお部屋で昼寝させて、
夜は起きていて覚醒しても暗い部屋、
毎日決まった時間に消灯してました(๓´˘`๓)♡
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

いつでも寝かせているママもいれば、昼夜区別がつくように生活をしていたというママの意見もありました。昼間寝ていても、明るい環境を作り、夜は寝てても起きてても暗い環境と工夫していたそうです。

生後3ヶ月まではなかなか思うように起きてはくれないかもしれませんが、その中でもママが意識するのも大切なのかもしれませんね。

ママも一緒に寝て体を休めて過ごす

ただずーっと私も横で寝てました笑
ゆっくり出来るのは今のうちなので思う存分ゴロゴロしてください(*^^*)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
オムツ授乳以外一緒に寝てます。寝ても寝ても眠たいです💦
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
新生児の頃は授乳・おむつ替えの繰り返しと沐浴でいっぱいいっぱいで、遊ぶとかあやすとかいう余裕はなかったですね💦
赤ちゃんが寝たら自分も寝る、という感じでした😅
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃんによって夜泣きの始まりはそれぞれですが、寝てくれている間はママも一緒に体を休めるのがおすすめです。今しかゆっくり過ごせないので休めるときに休みましょう。

筆者も最初は赤ちゃんと一緒に寝たり、テレビを観たりと休んでましたが成長するにつれて休む間もなく抱っこをしなくてはならなかったので、無理せず休めるときは休んで体をいたわってくださいね。

生後1ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方

新生児 PIXTA

ここからは赤ちゃんの月齢別に過ごし方を見ていきましょう。成長するにつれて生活リズムがかわるので、ママたちの過ごし方にも違いがでてきます。

まずは生後1ヶ月の赤ちゃんの過ごし方を見てみましょう。

寝る、ミルク、抱っこのルーティーン

1日の9割が抱っこでした(・・)
その時はいつまでこれが続くんだろうと思いましたが、
今は1人で遊ぶ時間が増えて、ずっと抱っこも減りました!
1ヶ月の間はたぶん、そんな感じです。。。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
0ヶ月と1ヶ月はそんな感じですよ!!1日15~16時間寝るそうです。おっぱいとオムツ替えと睡眠で1日が終わっていきます。そんな私も今だっこで寝かせてます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
寝るか、泣くか、飲むかw
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
寝る→泣く→おむつ替える→おっぱい→おむつ替える→おっぱい…みたいな。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

やはり皆さん生後1ヶ月の場合は寝る、ミルク、泣くのルーティーンですね。長く寝る赤ちゃんもいれば、10分置きに起きてしまう赤ちゃんもいるため、生活リズムはそれぞれ違います。

まだ遊ぶわけではないので、同じことの繰り返しになりますよね。慣れない育児でママたちも不安になりますが、いつか素敵な思い出になるので無理なく過ごしてください!

生後2ヶ月の過ごし方

赤ちゃん PIXTA

生後1ヶ月は寝て泣いての繰り返しですが2ヶ月になると、どのように変化するのでしょうか。

手遊びや歌を歌ってコミュニケーション

起きてる時は、手遊びや触れ合い遊びをしたりだっこしたり一緒にゴロンと寝っ転がってお話ししたりしてます!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
機嫌のいいときは、絵本読んだりあーうーとお話したり手遊びしたりして遊んでます😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
バウンサーに乗せて、話かけたり、アンパンマンとかそういうマンガを観たり、横に寝かせて手遊びしたり、足触ったりして、ちょっかいかけてます笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

生後2ヶ月になるとママの歌声や音に少しずつ反応してくれるので、手遊びや歌を歌ってコミュニケーションを取るママが多いようです。体をコチョコチョとくすぐったり、足を触ったりすると面白い反応をしてくれますよ。

散歩やプレイジムで遊ぶのもOK

わたしは、お散歩に行ってみたりプレイジムを出してあげたりして遊んでます☺️!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
日中はメリーでひとり遊び、飽きてぐずりはじめたなぁというときは一緒に遊びます。
ガラガラにぎにぎの練習、寝返りの練習、スクワットや腕立て伏せで私が顔を近づけるとキャッキャッするのでやったりしています!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
プレイジムで遊ばせたり
ベビーマッサージしたり
抱っこして鏡を見せたりしています✴
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

手軽にできる手遊び歌や歌を歌う以外にも、赤ちゃん用のプレイジムや外へお散歩をして過ごすなど、少しアクティブに過ごすママもいました。

できることが増えていくとママも一緒に過ごす時間が楽しくなりますよね。

生後3ヶ月の赤ちゃんの過ごし方

赤ちゃん PIXTA

最後は生後3ヶ月の赤ちゃんの過ごし方です。さらにさまざまな活動ができるようになる月齢ですが、ママたちはどのように過ごしているのでしょうか。

おもちゃで遊んだり、昼寝をしたり

日中は主にベビージムやおもちゃでひとりで遊んでるか、お昼寝したりです👶
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
3時 授乳
6時 授乳
7時 起床
8時 授乳
起きてから9時頃まで一人遊び
9時 朝寝
10時~12時 散歩 児童館(ほぼ寝てる)
12時 授乳 抱っこで起きてる
15時~19時 寝たり起きたり…😪
18時 授乳
19時 お風呂
20時 就寝
23時 授乳
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

生後3ヶ月の赤ちゃんたちはおもちゃで遊んだり、昼寝をして過ごしたりしています。ママによっては児童館へ行き、他の赤ちゃんと交流をしていますね。

音がなったり、ギュッと触ったりできるおもちゃは赤ちゃんが興味を持ってくれることもあるのでおすすめです。

無理なく赤ちゃんのペースで生活していきましょう

赤ちゃん PIXTA

皆さんと同じように過ごしているママの意見はありましたか?赤ちゃんの成長速度はさまざまで、ママの生活リズムも異なるため無理なく過ごすことが大切。夜泣きが始まったり、体調を崩したり、泣くことが多くなったり…この時期は変化も多くなるので、ママも大変ですよね。

大きくなるにつれて活動も活発になり、慣れない育児に疲れてしまうことも増えてきます。不安や心配事があるときは周りの人に相談したり、「ママリ」などを活用したりしましょう。

今は大変でも、いつか笑って「あのときは大変だったな」と言える日がきます。今の赤ちゃんとの生活をたのしんでくださいね。

生後0~3か月の赤ちゃん育児についてもっと知りたい方は、以下からごらんになれます。

生後0か月の赤ちゃん育児特集
生後1か月の赤ちゃん育児特集
生後2か月の赤ちゃん育児特集
生後3か月の赤ちゃん育児特集

おすすめ記事

「赤ちゃん」「新生児」「過ごし方」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧