1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児育児の基礎知識
  4. 乳児育児の基礎知識
  5. 双子育児は地獄のように大変だけど良いことも!先輩ママからコツを学ぶ

双子育児は地獄のように大変だけど良いことも!先輩ママからコツを学ぶ

双子育児は楽しみも幸せも2倍になりますが、同時に大変さも2倍になりますよね。子ども1人でも大変な育児。それが2倍になる双子育児では、家に引きこもりたくなるほど疲れ果てたり地獄のように大変だと感じたりすることも…。そこでこの記事では、双子育児の大変さがピークだと考えられる新生児期から2歳までの期間を乗り切れるよう、双子育児のポイントや役立つ便利グッズを紹介します。「双子を産んで良かった」と感じている先輩ママの体験談も含めながら解説していくので、これからの育児の参考としてくださいね。

PIXTA

【先輩ママに聞く】双子の育児で大変なことって?

それではまず、育児を経験してきた先輩ママたちに、双子の育児で大変なことについて体験談を伺ってみましょう。それぞれ対処法についても解説しますので、双子育児が大変で引きこもりがちになる…というパパママはぜひ参考にしてくださいね。

離乳食が大変すぎて引きこもりがちに…

離乳食期に入った双子育児をされている先輩ママからは、食事が大変すぎて外出する気が起きず、引きこもりがちになっているという体験談が寄せられていました。

9か月半の双子がいます。
離乳食の時間が苦痛です
…中略…
ストックしても 2人×2回だとすぐ無くなってしまうし…
…中略…
離乳食は交互に口に入れてますが、1人の口にスプーンを運ぶと、もう1人がキーッと叫びます。一口ごとに。
手づかみ食べもし始めましたが、イス、床、髪の毛までぐちゃぐちゃ…。
…中略…
こんな感じなので、3回食にするのが億劫で、始められずにいます…
食事で疲れ果てて、外出する気も失せてしまいます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

双子育児だと離乳食も作る量も2倍になります。双子育児で離乳食のお世話が憂鬱になると、3回食に進むなど子どもの成長にあわせた育児もできなくなりますし、疲れ切って引きこもりがちになってしまうことも…。

離乳食は子どもの成長過程で絶対に必要なことなので、可能であれば両親や義両親に離乳食の時間だけ手伝ってもらうなど双子育児支援を受けられると理想的です。もしくは、ベビーシッターなど民間の支援サービスを利用するのも一つの方法ですね。

双子育児&上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤがつらい…

先輩ママたちからの体験談によると、赤ちゃん返りとイヤイヤ期が重なるころから双子育児が地獄のように大変だと感じられるようです。

双子育児辛いです…
上の子の赤ちゃん返りと、イヤイヤ期も重なり、毎日毎日大変すぎて。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
上の子3歳下の子双子と、状況が少し似ていましたので、コメントさせてくださいm(_ _)m

今、本当に苦しいですよね…
今の状態、凄く過酷だと思います。
もう、とれる手段はなんでもとっていきましょう、
私も双子が3.4か月の頃はしっちゃかめっちゃかで、疲れ果て、おまけに産後うつで、抗うつ剤を飲みながらの生活でした…
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

まだ赤ちゃんのころはお世話をするだけでよかった双子育児も、子どもそれぞれに自我が芽生えてくると大変な思いをするようですね…。

先輩ママたちは自治体の支援センターで双子育児支援を利用して乗り切ったそうです。育児支援サービスで利用できるサービスは何でも利用し、ママ1人で育児を背負い込まないことが双子の育児でストレスを感じないためのコツですよ。

双子育児で大変さのピークを感じるのはいつ?

双子 PIXTA

双子育児には先輩ママたちも苦労されたようですが、地獄のような大変さが訪れるピークは一体いつなのでしょうか?先輩ママたちの意見を見ると、共通して「今が一番大変」と思える時期があるようです。

新生児のときです。ほとんど寝れず、ほぼ記憶がないです
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちの双子は7か月ころからの夜泣き時期が1番しんどかったです
30分交互に泣くのでほんと寝る暇がなかったです
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
7か月〜10か月くらいですかねぇ
夜泣きも多いし2人の後追いが酷くて‥
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

先輩ママたちの体験談を見てみたところ、1歳になるまでの「双子育児での大変さのピーク」は新生児期から10か月までくらいのようですね。

授乳やおむつ替え、夜泣きは子ども1人のお世話でも大変なもの。それが1人1人違うタイミングで訪れることもあり、ママは本当に眠る暇も、食事をとる暇もないくらい疲労困憊してしまうこともあるのです。

また、産後期はママの心身も本調子ではないので、出産後にいきなり双子の育児をこなさなければならない日々がやってくることで、さらに大変だという気持ちになりやすいのでしょう。

双子で良かったなと思えることは?

双子 PIXTA

疲れ果てて家に引きこもりがちになったり、地獄のように大変だと感じたりする双子育児。しかし、「双子を産んで良かった」と思えるときは必ず訪れるはずです。

壮絶な育児に追われているとつい子どもを授かったうれしさを忘れてしまうかもしれません。奇跡的な授かりものである子どもを「双子」という形で受け取った多くの先輩ママたちから、「双子で良かった」と思えた瞬間を聞いてみましょう。

スーパーとか公園とかでも、双子ちゃんですか?かわいい!!とか
通りすがりにかわいいと言われたり笑
年配の方からお母さん大変だけどがんばってね偉いね‼️と励ましの言葉をもらう事も多いです
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

双子はやはり珍しいので、面識のない方から声をかけられる場面も多いようです。注目されやすく、同じく子育ての体験者である年配の女性からは、励ましの言葉をもらえて元気づけられるといううれしいできごともあるかもしれませんね。

常に遊び相手がいるので親がそこまで構わなくてもいいのは良かったです♪
(中略)
双子が仲良く遊んでくれてる姿に癒やされかわいくてニヤニヤしてます(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

そして、双子育児経験者の先輩ママたちが口をそろえて言うのは、「双子はかわいい」ということでした。仲良く一緒に遊んでいたり、パパママに怒られて慰めあっていたりする姿は、年齢の離れた兄弟では感じられないかわいらしさのよう。

新生児期から2歳になるまでは双子育児の大変さがピークで引きこもりたくなるほど疲れるかもしれません。しかし、多くの人からやさしい言葉をかけてもらえたり、双子ならではのかわいらしさを見られたりするのは双子を持つママだけの特権ですね。

双子の育児で押さえておきたいポイント

双子 PIXTA

それでは、これから双子育児を経験されるパパママに向けて、押さえておきたいポイントについて紹介します。

  • 育児支援サービスを積極的に活用すること
  • 同時にできることは同時にすること
  • 完璧な育児を目指さないこと
  • 育児から解放される時間を持つこと

地獄のように大変だとされる双子育児をこなすためには、利用できる双子育児支援は積極的に利用することが最大のポイント。また、授乳や離乳食、入浴など同時に済ませられることは同時にして、育児の効率性をあげましょう。

育児に対して完璧主義だったり、ずっと育児にかかりっきりだったりするとママは心身ともに疲れ切ってしまうはず。適度に息抜きをする、育児から離れる時間を作るなどの工夫も大切ですよ。

出典元:

双子の育児で使いたい便利グッズ

双子 PIXTA

それでは最後に、双子育児を楽にしてくれる便利グッズを紹介するのでぜひ活用してくださいね。

おくるみ

双子育児ではママが2人同時に抱っこすることはできませんが、おくるみに包んであげると安心感があるのか、寝かしつけがスムーズになるそうです。

おくるみにも使える!赤ちゃん用バスタオルおすすめ10選

関連記事:

おくるみにも使える!赤ちゃん用バスタオルおすすめ10選

赤ちゃんが生まれて間もなくして始まる沐浴。赤ちゃんのお肌はとても繊細で…

ハイローチェア・バウンサー

ハイローチェアやバウンサーなど、赤ちゃん用のゆりかごのようなグッズが一つあると重宝するでしょう。双子が同時に泣いたりグズったりすると、ママ1人では対処できなくなることも…。

しかし、ハイローチェアやバウンサーに1人を預ければ、1人ずつあやせるようになるのでママの負担が軽減されます。

新生児にも使える電動バウンサーは?口コミでおすすめの商品7選

関連記事:

新生児にも使える電動バウンサーは?口コミでおすすめの商品7選

新生児を迎える時に悩むのがバウンサー選び。筆者は「手動バウンサー」にし…

授乳クッション

双子をそれぞれ抱えながら、毎日の授乳をするのは体力的に大変ですよね。授乳クッションがあればクッションに子どもをすっぽりと座らせられるので、子どもを抱えなくても授乳できるようになります。

授乳クッションって必要?それとも要らない?先輩ママたちの意見とおすすめを紹介

関連記事:

授乳クッションって必要?それとも要らない?先輩ママたちの意見とおすすめを…

【この記事は約4分で読めます】赤ちゃんに授乳するとき、あると便利な授乳ク…

双子育児はがんばりすぎないことがコツ!

双子 PIXTA

子ども1人の子育てでも大変なのですから、それが2倍になる双子育児は大変で、疲れ果てて引きこもりたくなることもあると思います。双子育児をスムーズにこなすためのコツは「がんばりすぎないこと」。

すべてパパママだけでこなそうとせず、双子育児支援サービスや便利グッズを積極的に活用しましょう。双子育児での大変さのピークを越えれば、きっと「双子を産んでよかった」と思えるようになるはずですよ。

双子に関する情報をもっと知りたい方は、以下からごらんになれます。

双子の妊娠・育児特集
笑って癒され、育児の楽しさを再確認!ウラクさんの双子育児漫画が大人気

関連記事:

笑って癒され、育児の楽しさを再確認!ウラクさんの双子育児漫画が大人気

いまインスタグラムで大人気、ウラクさんの双子育児漫画はご存知でしょうか…

おすすめ記事

「双子」「育児」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧